• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中分子化合物によるグアニン4重鎖のトポロジー選択的な相互作用と安定化

公募研究

研究領域反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製
研究課題/領域番号 18H04387
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東京農工大学

研究代表者

長澤 和夫  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10247223)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードグアニン4重鎖 / リガンド / トポロジー / オキサゾール / グアニン4重鎖
研究実績の概要

グアニン四重鎖(G4)は1本鎖の配列で動的に形成される核酸高次構造での一つであり、G4に結合するタンパク質を介して、複製や転写等、様々な生命現象を制御する。G4は、配列や生体内環境により様々なトポロジーを形成する。これらはG主鎖の方向により、パラレル、アンチパラレル、ハイブリッドの3種に大別される。G4に結合するタンパク質は、これらのトポロジーから選択的に標的となるトポロジーを認識する。そこで本研究では、多様なトポロジーの中から一つのトポロジーを選択的に形成するG4リガンドの開発を目的とした。当該リガンドの開発により、標的とするトポロジーに由来するG4結合タンパク質の機能を明らかにし制御することが期待できる。
これまで我々は、大環状ポリオキサゾールを中分子型G4リガンドとして開発してきた。そこで当該骨格の構造展開を行うことで、トポロジー選択的なリガンドの創製を検討することとした。
大環状ヘキサオキサゾール6OTDについて、6OTD基本骨格に導入する側鎖の数と当該側鎖の官能基、加えてオキサゾールの連結数に着目した構造展開を系統的に行った。その結果、6PTD骨格に4つのアミノアルキル基を対称的に導入したリガンドが、パラレル型G4を選択的に誘起し安定化することを見出した。このリガンドは、パラレル型G4に存在する4つのグルーブと導入した4つの側鎖が相互作用することで当該トポロジーを安定化することが、ドッキングスタディにより示唆された。
一方アンチパラレル型トポロジーについては、6OTDを鎖状型に構造展開することで選択的に認識するリガンドを創製することができた。ドッキングスタディにより、3オキサゾール部がテロメアG4のGカルテット構造を、また他の3オキサゾール部がグルーブをそれぞれ認識することで、当該リガンドの選択制が獲得されていることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 8件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Selective alkylation of parallel G-quadruplex structure2021

    • 著者名/発表者名
      Onizuka Kazumitsu、Ganbold Erchissaran、Ma Yue、Sasaki Shogo、Hazemi Madoka E.、Chen Yutong、Sato Norihiro、Ozawa Mamiko、Nagasawa Kazuo、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 19 号: 13 ページ: 2891-2894

    • DOI

      10.1039/d0ob02365e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Target identification of a macrocyclic hexaoxazole G-quadruplex ligand using post-target-binding visualization2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Mizuho、Ma Yue、Okabe Sachiko、Wakabayashi Yuki、Su Dongdong、Chang Young-Tae、Seimiya Hiroyuki、Tera Masayuki、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 85 ページ: 12905-12908

    • DOI

      10.1039/d0cc04957c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Linear consecutive hexaoxazoles as G4 ligands inducing chair-type anti-parallel topology of a telomeric G-quadruplex2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Shogo、Ma Yue、Ishizuka Takumi、Bao Hong-Liang、Hirokawa Takatsugu、Xu Yan、Tera Masayuki、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 71 ページ: 43319-43323

    • DOI

      10.1039/d0ra09413g

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of C12-keto saxitoxin derivatives with unusual inhibitory activity against voltage‐gated sodium channels.2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Yamada, T., Ishizuka, H., Oki, M., Tsunogae, S., Shimada, N., Chiba, O., Orihara, T., Hidaka, M., Hirokawa, T., Odagi, M., Konoki, K., Yotsu-Yamashita, M., Nagasawa, K.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 26 号: 9 ページ: 2025-2033

    • DOI

      10.1002/chem.201904184

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Spiroguanidine Derivatives by Dearomative Oxidative Cyclization using Hypervalent Iodine Reagent2020

    • 著者名/発表者名
      Odagi Minami、Okuda Kazuma、Ishizuka Hayate、Adachi Kanna、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 9 号: 2 ページ: 218-221

    • DOI

      10.1002/ajoc.201900726

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topologies of G-quadruplex: Biological functions and regulation by ligands2020

    • 著者名/発表者名
      Ma Yue、Iida Keisuke、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: - 号: 1 ページ: 3-17

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.12.103

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding of a Telomestatin Derivative Changes Mechanical Anisotropy of Human Telomeric G-quadruplex2019

    • 著者名/発表者名
      Jonchhe, S.; Chimire, C.; Cui, Y.; Park, S.; Iida, K.; Nagasawa, K.; Sugiyama, H.; Mao, H.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie international edition

      巻: 58 号: 3 ページ: 877-877

    • DOI

      10.1002/anie.201811046

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of All Stereoisomers of RK460 and Evaluation of Their Activity and Selectivity as Abscisic Acid Receptor Antagonists2019

    • 著者名/発表者名
      Mikame Yu、Yoshida Kazuko、Hashizume Daisuke、Hirai Go、Nagasawa Kazuo、Osada Hiroyuki、Sodeoka Mikiko
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 25 号: 14 ページ: 3496-3500

    • DOI

      10.1002/chem.201806056

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Telomeric G-Quadruplex-Stabilizing Ability of Macrocyclic Hexaoxazoles Bearing Three Side Chains2019

    • 著者名/発表者名
      Ma Yue、Iida Keisuke、Sasaki Shogo、Hirokawa Takatsugu、Heddi Brahim、Phan Anh、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 2 ページ: 263-263

    • DOI

      10.3390/molecules24020263

    • NAID

      120007133102

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Model studies for isolation of G-quadruplex-forming DNA sequences through a pull-down strategy with macrocyclic polyoxazole2019

    • 著者名/発表者名
      Iida Keisuke、Tsushima Yamato、Ma Yue、Sedghi Masoud Shadi、Sakuma Mai、Yokoyama Tomomi、Yoshida Wataru、Ikebukuro Kazunori、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 27 号: 8 ページ: 1742-1746

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.02.056

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of Four Calcitriol Lactone Diastereomers at C23 and C252019

    • 著者名/発表者名
      Nagata Akiko、Akagi Yusuke、Masoud Shadi Sedghi、Yamanaka Masahiro、Kittaka Atsushi、Uesugi Motonari、Odagi Minami、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 84 号: 12 ページ: 7630-7641

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b00403

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Small Molecules on Intermolecular G-Quadruplex Formation2019

    • 著者名/発表者名
      Gyawali Prabesh、GC Keshav、Ma Yue、Abeysirigunawardena Sanjaya、Nagasawa Kazuo、Balci Hamza
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 8 ページ: 1570-1570

    • DOI

      10.3390/molecules24081570

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rif1 promotes association of G-quadruplex (G4) by its specific G4 binding and oligomerization activities2019

    • 著者名/発表者名
      Masai Hisao、Fukatsu Rino、Kakusho Naoko、Kanoh Yutaka、Moriyama Kenji、Ma Yue、Iida Keisuke、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 8618-8618

    • DOI

      10.1038/s41598-019-44736-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Isoxazolidines by Intramolecular Hydroamination of N-Alkoxyamides in the Presence of a Visible-Light Photoredox Catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Hayate、Adachi Kanna、Odagi Minami、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 92 号: 9 ページ: 1447-1449

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190127

    • NAID

      130007706728

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantifying the impact of small molecule ligands on G-quadruplex stability against Bloom helicase2019

    • 著者名/発表者名
      Maleki Parastoo、Mustafa Golam、Gyawali Prabesh、Budhathoki Jagat B、Ma Yue、Nagasawa Kazuo、Balci Hamza
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 47 号: 20 ページ: 10744-10753

    • DOI

      10.1093/nar/gkz803

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthetic Approaches to Zetekitoxin AB, a Potent Voltage-Gated Sodium Channel Inhibitor2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kanna、Ishizuka Hayate、Odagi Minami、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 18 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.3390/md18010024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Advances in Natural Products Synthesis Using Bifunctional Organocatalysts Bearing a Hydrogen‐Bonding Donor Moiety2019

    • 著者名/発表者名
      Odagi Minami、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 8 号: 10 ページ: 1766-1774

    • DOI

      10.1002/ajoc.201900459

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] i-Motif-Binding Ligands and Their Effects on the Structure and Biological Functions of i-Motif2018

    • 著者名/発表者名
      Shadi Sedghi Masoud, Kazuo Nagasawa
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 66 号: 12 ページ: 1091-1103

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00720

    • NAID

      130007539147

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2018-12-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of G-quadruplex clusters by high-throughput sequencing of whole-genome amplified products with a G-quadruplex ligand2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Wataru、Saikyo Hiroki、Nakabayashi Kazuhiko、Yoshioka Hitomi、Bay Daniyah Habiballah、Iida Keisuke、Kawai Tomoko、Hata Kenichiro、Ikebukuro Kazunori、Nagasawa Kazuo、Karube Isao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 3116-3116

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21514-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of 2,6,7-Trisubstituted Prenylated indole2018

    • 著者名/発表者名
      Shiozawa Motoki、Iida Keisuke、Odagi Minami、Yamanaka Masahiro、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: in press 号: 13 ページ: 7276-7280

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b03273

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a Quaternary N,N′-Aminal-Containing A-E Ring System of Palau′amine via Enamide-Type Overman Rearrangement Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Imaoka Takuya、Iwata Makoto、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2018 号: 20-21 ページ: 2572-2578

    • DOI

      10.1002/ejoc.201800086

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Epoxidation of 1,4-Naphthoquinones Catalyzed by Guanidine‐Urea Bifunctional Organocatalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Masaki、Nakano Katsuhiro、Hosoya Keisuke、Orihara Tatsuya、Yamanaka Masahiro、Odagi Minami、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 20 号: 10 ページ: 2811-2815

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b00641

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of G-quadruplex ligands for selective induction of a parallel-type topology2018

    • 著者名/発表者名
      Ma Yue、Tsushima Yamato、Sakuma Mai、Sasaki Shogo、Iida Keisuke、Okabe Sachiko、Seimiya Hiroyuki、Hirokawa Takatsugu、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 16 号: 40 ページ: 7375-7382

    • DOI

      10.1039/c8ob01702f

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Interactions between Telomeric i-Motif DNA and a Cyclic Tetraoxazole Compound2018

    • 著者名/発表者名
      Sedghi Masoud Shadi、Yamaoki Yudai、Ma Yue、Marchand Adrien、Winnerdy Fernaldo Richtia、Gabelica Valerie、Phan Anh Tuan、Katahira Masato、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 19 号: 21 ページ: 2268-2272

    • DOI

      10.1002/cbic.201800425

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A force sensor that converts fluorescence signal into force measurement utilizing short looped DNA2018

    • 著者名/発表者名
      Mustafa Golam、Chuang Cho-Ying、Roy William A.、Farhath Mohamed M.、Pokhrel Nilisha、Ma Yue、Nagasawa Kazuo、Antony Edwin、Comstock Matthew J.、Basu Soumitra、Balci Hamza
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 121 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1016/j.bios.2018.08.073

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular architecture of G-quadruplex structures generated on duplex Rif1-binding sequences2018

    • 著者名/発表者名
      Masai Hisao、Kakusho Naoko、Fukatsu Rino、Ma Yue、Iida Keisuke、Kanoh Yutaka、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 44 ページ: 17033-17049

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.005240

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Random Formation of G-Quadruplexes in the Full-Length Human Telomere Overhangs Leads to a Kinetic Folding Pattern with Targetable Vacant G-Tracts2018

    • 著者名/発表者名
      Abraham Punnoose Jibin、Ma Yue、Hoque Mohammed Enamul、Cui Yunxi、Sasaki Shogo、Guo Athena Huixin、Nagasawa Kazuo、Mao Hanbin
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 57 号: 51 ページ: 6946-6955

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.8b00957

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Guanidine organocatalysis for enantioselective carbon-heteroatom bond-forming reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Hosoya Keisuke、Odagi Minami、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 59 号: 8 ページ: 687-696

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2017.12.058

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (+)-Gracilamine Based on an Oxidative Phenolic Coupling Reaction and Determination of Its Absolute Configuration2017

    • 著者名/発表者名
      Odagi Minami、Yamamoto Yoshiharu、Nagasawa Kazuo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 8 ページ: 2229-2232

    • DOI

      10.1002/anie.201708575

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オキサゾール骨格を有するグアニン四重鎖特異的turn-on型リガンドの開発2021

    • 著者名/発表者名
      綿谷成恭、 若林勇樹、 馬悦、寺正行、 長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 鎖状型ポリオキサゾールリガンドの合成とテロメアグアニン四重鎖との相互作用解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木捷悟、鮑 宏亮、石塚 匠、徐 岩、寺 正行、馬 悦、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子内ヒドロアミノ化を経由したN-アシルイソキサゾリジンの光触媒的合成2020

    • 著者名/発表者名
      石塚颯、安達栞菜、小田木陽、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大環状ヘキサオキサゾール化合物の側鎖構造展開によるグアニン四重鎖に及ぼす蛍光特性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      若林勇樹、綿谷成恭、齋藤良太、寺正行、馬悦、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いたフェノール類の脱芳香族的スピログアニジノ化反応の開発2020

    • 著者名/発表者名
      奥田和真、小田木陽、安達栞菜、石塚颯、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サキシトキシン類の非天然型エナンチオマーの合成研究及びナトリウムチャネル阻害活性評価2020

    • 著者名/発表者名
      高柳優夏、安達栞菜、石塚颯、千葉修、此木敬一、山下まり、小田木陽、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グアニン四重鎖特異的に蛍光を発するライトアップ型リガンドの創製2020

    • 著者名/発表者名
      綿谷成恭、若林勇樹、馬悦、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生理活性天然物をリードとするグアニン四重鎖を標的とした抗がん剤の創製研究2019

    • 著者名/発表者名
      馬悦、中村貴大、岡部幸子、新家一男、清宮啓之、長澤和夫
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 1,3-双極子付加環化反応を用いたゼテキトキシンABのC11-C15位構造の構築2019

    • 著者名/発表者名
      安達栞菜、石塚颯、星美波、山下まり、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] テロメアグアニン四重鎖構造をアンチパラレル型に誘起する鎖状型ヘキサオキサゾール化合物の合成および物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木捷悟、松田未沙子、馬 悦、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] C11位に着目した新規サキシトキシン誘導体の合成及びパッチクランプ法を用いたNaチャネル阻害活性評価2019

    • 著者名/発表者名
      星美波、安達栞菜、山田智士、大木麻菜、石塚颯、此木敬一、山下まり、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グアニン四重鎖を標的としたLight-up型蛍光リガンドの創製研究2019

    • 著者名/発表者名
      若林勇樹、馬悦、飯田圭介、齋藤良太、長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 可視光レドックス触媒によるN-アシルイソキサゾリジン合成法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石塚颯、安達栞菜、小田木陽、長澤和夫
    • 学会等名
      第115回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大環状ヘキサオキサゾール誘導体を用いたグアニン四重鎖を標的とするLight-up型蛍光リガンドの創製2019

    • 著者名/発表者名
      若林勇樹、馬悦、飯田圭介、齋藤良太、長澤和夫
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Linear type hexaoxazole as a G-quadruplex ligand for selective anti-parallel topology2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo SASAKI、Yue Ma, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      CISNAC2019 (Commemorative International Symposium of the Japan Society of Nucleic Acids Chemistry)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intramolecular Hydroamination of N-Alkoxyamides under Blue LEDs Mediated Photoredox Catalyst Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Hayate Ishizuka, Kanna Adachi, Minami Odagi, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グアニン四重鎖を選択的に認識する大環状ヘキサオキサゾール化合物の創製2019

    • 著者名/発表者名
      馬悦
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of light-up type G4 ligands2019

    • 著者名/発表者名
      Yue Ma, Yuki Wakabayashi, Iida Keisuke, Ryota Saito, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      The 7th International Meeting on Quadruplex Nucleic Acids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C11位炭素置換型サキシトキシン誘導体の合成と活性評価2019

    • 著者名/発表者名
      安達栞菜、石塚颯、山田智士、日高將文、広川貴次、小田木陽、此木敬一、山下まり、長澤和夫
    • 学会等名
      第61回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of light-up-type probes for detection of G-quadruplex2019

    • 著者名/発表者名
      Yue Ma, Yuki Wakabayashi, Ryota Saito, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      The 46th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of a linear type of polyoxazole compounds for inducing anti-parallel topology aganst telomeric DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo SASAKI、Yue Ma, Hong-Liang Bao、Takumi Ishizuka、Yan Xu、Takatsugu Hirokawa、Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      ISNAC2019 (The 46rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of G-quadruplex in Living based on in situ Click reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Yasuda, Yue Ma, Sachiko Okabe, Young-Tae Chang, Hiroyuki Seimiya, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      The 46th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いたフェノールの脱芳香族的スピログアニジノ化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      奥田和真、小田木陽、安達栞菜、石塚颯、長澤和夫
    • 学会等名
      第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 1,3-双極子環化反応を用いたゼテキトキシンABのC11-C15位構造の構築2018

    • 著者名/発表者名
      安達栞菜、原田大資、石塚颯、山下まり、長澤和夫
    • 学会等名
      第75回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グアニン四重鎖選択的に蛍光特性の変化するリガンドの創製2018

    • 著者名/発表者名
      馬悦、飯田圭介、齋藤良太、長澤和夫
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大環状ヘキサオキサゾール誘導体を用いた生細胞内でのグアニン四重鎖構造の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      安田瑞穂、馬悦、岡部幸子、清宮啓之、Young-Tae Chang、長澤和夫
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大環状ヘキサオキサゾール誘導体を用いた生細胞内でのグアニン四重鎖構造の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      安田瑞穂、馬悦、岡部幸子、清宮啓之、Young-Tae Chang、長澤和夫
    • 学会等名
      第13回 化学生態学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of linear hexaoxazoles as anti-parallel type topology-selective G-quadruplex stabilizing ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo SASAKI、Yue Ma, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      第2回 A3若手研究者ミーティング
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of G-quadruplex in Living Cell using macrocyclic hexaoxazoles2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Yasuda, Yue Ma, Sachiko Okabe, Hiroyuki Seimiya, Young-Tae Chang, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      第2回 A3若手研究者ミーティング
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アニリン型側鎖を有する大環状ヘキサオキサゾール化合物の合成とグアニン四重鎖の安定可能2018

    • 著者名/発表者名
      松田未沙子、馬悦、小林美月、岡部幸子、広川貴次、清宮啓之、長澤和夫
    • 学会等名
      日本薬学会 関東支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of linear hexaoxazoles as topology-selective G-quadruplex stabilizing ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo SASAKI, Yue Ma, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      BIONIC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Design and synthesis of macrocyclic hexaoxazole compounds as G-quadruplex ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Yue Ma, Shogo Sasaki, Masayuki Tera, Keiko Shimamoto, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      2nd International BMS Symposium 2018 in Kyoto
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゼテキトキシンABの合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      安達栞菜、原田大資、石塚颯、山下まり、長澤和夫
    • 学会等名
      第114回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The interaction analysis of a cyclic tetraoxazole with telomeric i-motif DNA2018

    • 著者名/発表者名
      Shadi Sedghi Masoud, Yudai Yamaoki, Yue Ma, Adrian Marchand, Fernaldo Richtia Winnerdy, Valerie Gabelica, Anh Tuan Phan, Masato Katahira, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      ISNAC 2018 (The 45rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] In situ Click反応を基盤とする生細胞中でのG4の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      安田瑞穂、馬悦、岡部幸子、Young-Tae Chang、清宮啓之、長澤和夫
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi