• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい小惑星試料の分析研究基盤の確立

公募研究

研究領域水惑星学の創成
研究課題/領域番号 18H04468
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

伊藤 元雄  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), グループリーダー代理 (40606109)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード大気非暴露 / 小惑星リュウグウ / NanoSIMS / 同位体イメージング / 大気非曝露ナノ領域試料加工・分析システム / 炭素質コンドライト / はやぶさ2
研究実績の概要

始原隕石などを用い模擬分析実験を行うことで、「はやぶさ2」でもたらされる地球外物質の分析体制の整備と分析手法の高度化を行った。「はやぶさ」などサンプルリターンで得られる試料は極微小量のため、高感度かつ高空間分解能の分析機器を使用し、微小な領域から最大の化学的情報を取り出すことが非常に重要になる。そこで地球外有機物と含水鉱物を含む炭素質隕石、及び数10ミクロンの超炭素質宇宙塵などを「はやぶさ2」の模擬試料として使用する事で、試料加工から分析までの手法の高度化を進めた。
「はやぶさ2」の主たる分析対象の有機物や水は地上の汚染に敏感である。従って、試料の準備、輸送時の汚染を避けるだけではなく、試料加工から分析に至るプロセスでも汚染を防ぐ手法を開発する事で、試料の高精度分析が初めて可能となる。非汚染で回収されるリュウグウ小惑星試料(特に有機物)は、汚染を防ぐシステムがない場合には、試料作成、試料の研究機関間の輸送、機器間の試料搬送や分析する際に地球大気や地球由来の物質の影響を多大に受ける。この影響を避けるために、大気非曝露分析加工システムを構築した。これは共通グローブボックス(UVSOR, SPring8, 高知コア研究所所有)を拠点として、大気非曝露対応装置および専用の非曝露搬送機構(UVSORのSTXMとSPrin8のXCTは稼働中)を駆使することで、サンプリング、FIB-SEMによる試料加工からNanoSIMSによる微小領域イメージング分析までを大気非曝露下で実施するシステムとなる。NanoSIMS用大気非曝露搬送機構は、北海道大学GFCとの共同開発であり、知財(特許)として登録を進めている。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 12件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (51件) (うち国際学会 29件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Development of a sample holder for synchrotron radiation-based computed tomography and diffraction analysis of extraterrestrial materials2020

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Masayuki、Hirahara Kaori、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Karouji Yuzuru、Shirai Naoki、Ito Motoo、Tomioka Naotaka、Ohigashi Takuji、Yamaguchi Akira、Imae Naoya、Yada Toru、Abe Masanao
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 号: 3 ページ: 035107-035107

    • DOI

      10.1063/1.5122672

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal Evolution of Proto-Izu-Bonin-Mariana Arc Volcanism over 10 Myr: Constraints from Statistical Analysis of Melt Inclusion Compositions2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Morihisa、Iwamori Hikaru、Brandl Philipp A、Ushikubo Takayuki、Shimizu Kenji、Ito Motoo、Li He、Savov Ivan P
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: - 号: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1093/petrology/egaa022

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation of an archaeon at the prokaryote-eukaryote interface2020

    • 著者名/発表者名
      Imachi Hiroyuki、Nobu Masaru K.、Nakahara Nozomi、Morono Yuki、Ogawara Miyuki、Takaki Yoshihiro、Takano Yoshinori、Uematsu Katsuyuki、Ikuta Tetsuro、Ito Motoo、Matsui Yohei、Miyazaki Masayuki、Murata Kazuyoshi、Saito Yumi、Sakai Sanae、Song Chihong、Tasumi Eiji、Yamanaka Yuko、Yamaguchi Takashi、Kamagata Yoich
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 577 号: 7791 ページ: 519-525

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1916-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Primordial organic matter in the xenolithic clast in the Zag H chondrite: Possible relation to D/P asteroids2020

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Zolensky Michael E.、Ito Motoo、Ogawa Nanako O.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko、Nakato Aiko、Suga Hiroki、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Kobayashi Kensei
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 271 ページ: 61-77

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.12.012

    • NAID

      120006796066

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identifying volatile mantle trend with the water?fluorine?cerium systematics of basaltic glass2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kenji、Ito Motoo、Chang Qing、Miyazaki Takashi、Ueki Kenta、Toyama Chiaki、Senda Ryoko、Vaglarov Bogdan S.、Ishikawa Tsuyoshi、Kimura Jun-Ichi
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 522 ページ: 283-294

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2019.06.014

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of fossil asteroidal ice in primitive meteorite Acfer 0942019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Megumi、Tsuchiyama Akira、Nakato Aiko、Matsuno Junya、Miyake Akira、Kataoka Akimasa、Ito Motoo、Tomioka Naotaka、Kodama Yu、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Nakano Tsukasa、Vaccaro Epifanio
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 11

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax5078

    • NAID

      120006769180

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin of the metamorphosed clasts in the CV3 carbonaceous chondrite breccias of Graves Nunataks 06101, Vigarano, Roberts Massif 04143, and Yamato‐860092019

    • 著者名/発表者名
      Jogo Kaori、Ito Motoo、Wakita Shigeru、Kobayashi Sachio、Lee Jong Ik
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 54 号: 5 ページ: 1133-1152

    • DOI

      10.1111/maps.13272

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microbial Metabolism and Community Dynamics in Hydraulic Fracturing Fluids Recovered From Deep Hydrocarbon-Rich Shale2019

    • 著者名/発表者名
      Morono Yuki、Wishart Jessie R.、Ito Motoo、Ijiri Akira、Hoshino Tatsuhiko、Torres Marta、Verba Circe、Terada Takeshi、Inagaki Fumio、Colwell Frederick S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.00376

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel organic-rich meteoritic clast from the outer solar system2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kebukawa, Motoo Ito, Michael E. Zolensky, Richard C. Greenwood, Zia Rahman, Hiroki Suga, Aiko Nakato, Queenie H. S. Chan, Marc Fries, Yasuo Takeichi, Yoshio Takahashi, Kazuhiko Mase, Kensei Kobayashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3169-3169

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39357-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of organic molecules with a laboratory prototype based on the Laser Ablation-CosmOrbitrap2019

    • 著者名/発表者名
      Selliez L.、Briois C.、Carrasco N.、Thirkell L.、Thissen R.、Ito M.、Orthous-Daunay F.-R.、Chalumeau G.、Colin F.、Cottin H.、Engrand C.、Flandinet L.、Fray N.、Gaubicher B.、Grand N.、Lebreton J.-P.、Makarov A.、Ruocco S.、Szopa C.、Vuitton V.、Zapf P.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 170 ページ: 42-51

    • DOI

      10.1016/j.pss.2019.03.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] GaN Schottky barrier diodes with nickel nitride anodes sputtered at different nitrogen partial pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Li Xiaobo、Pu Taofei、Taiki Hoshi、Zhang Tong、Xie Tian、Luke Fujiwara Shigeki Joseph、Kitahata Hiroshi、Li Liuan、Kobayashi Sachio、Ito Motoo、Li Xianjie、Ao Jin-Ping
    • 雑誌名

      Vacuum

      巻: 162 ページ: 72-77

    • DOI

      10.1016/j.vacuum.2019.01.030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tiny droplets of ocean island basalts unveil Earth’s deep chlorine cycle2019

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T., Shimizu, K., Ushikubo, T., Kimura, J.-I., Chang, Q., Hamada, M., Ito, M., Iwamori, H., Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 60-60

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07955-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Further characterization of carbonaceous materials in Hayabusa-returned samples to understand their origin2019

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Masayuki、Ito Motoo、Yabuta Hikaru、Naraoka Hiroshi、Kitajima Fumio、Takano Yoshinori、Mita Hajime、Kebukawa Yoko、Nakato Aiko、Karouji Yuzuru
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 54 号: 3 ページ: 638-666

    • DOI

      10.1111/maps.13236

    • NAID

      120006630615

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STXM-XANES analyses of Murchison meteorite samples captured by aerogel after hypervelocity impacts: A potential implication of organic matter degradation for micrometeoroid collection experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Okudaira Kyoko、Yabuta Hikaru、Hasegawa Sunao、Tabata Makoto、Furukawa Yoshihiro、Ito Motoo、Nakato Aiko、Kilcoyne A. L. David、Kobayashi Kensei、Yokobori Shin-ichi、Imai Eiichi、Kawaguchi Yuko、Yano Hajime、Yamagishi Akihiko
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 53-67

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0549

    • NAID

      130007593227

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ORGANIC MATTER IN THE AGUAS ZARCAS (CM2) METEORITE: HIGH ABUNDANCE OF ALIPHATIC CARBON IN METAL-RICH LITHOLOGY2020

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Y., Zolensly M.E., Mathurin J., Dartois E., Engrand C., Duprat J., Deniset-Besseau A., Dazzi A., Fries M., Ohigashi T., Wakabayashi D., Yamashita S., Takeichi Y., TakahashiY., Kondo M., Ito M., Kodama Y., Rahman Z., and Kobayashi K.
    • 学会等名
      51th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EFFECTS OF MINERALS ON ORGANIC MATTER EVOLUTION IN HYDRATED CARBONACEOUS CHONDRITE PARENT BODIES BASED ON STXM AND TEM ANALYSES.2020

    • 著者名/発表者名
      Kiryu K., Kebukawa Y., Furukawa Y., Takahashi Y., Takeichi Y., Wakabayashi D., Yamashita S., Ohigashi T., Ito M., Kodama Y., and Kobayashi K.
    • 学会等名
      51th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THREE DIMENSIONAL MICROSTRUCTURE AND MINERALOGY OF A COSMIC SYMPLECTITE IN THE ACFER 094 CARBONACEOUS CHONDRITE.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M., Tsuchiyama A., Miyake A., Ito M., Tomioka N., Kodama Y., Uesugi K., Takeuchi A., Nakano T., Matsuno J., Nakato A., and Vaccaro E.
    • 学会等名
      51th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OKEANOS: Jupiter Trojan Asteroid Mission Using a Solar Power Sail. , ST26-PS17-A019, Singapore, July 28-Aug. 2.2019

    • 著者名/発表者名
      Okada T., Iwata T., Mori O., Kebukawa Y., Ito M., Aoki J., Kawai Y., Yokota S., Matsuura S., Tsumura K., Yonetoku D., Mihara T., Yano H., Hirai T., Matsuoka A., Kumamoto A., Yoshikawa M., Matsumoto J., Chujo T. et al
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solar Power Sail-craft OKEANOS for Outer Solar System Exploration.2019

    • 著者名/発表者名
      Mori O., Matsushita M., Chujo T., Kato H., Okada T., Iwata T., Kawaguchi J., Saiki T., Nishiyama K., Okuizumi N., Satou Y., Matsumoto J., Kebukawa Y., Ito M., Aoki J., Takao Y., Kubo Y., and Sugihara A.K.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Solar Sailing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THE RYUGU GRAIN ANALYSIS: APPROACH BY THE PHASE 2 CURATION “TEAM KOCHI”.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito M., Tomioka N., Uesugi M., Uesugi K., Ohigashi T., Yamaguchi A., Imae N., Karouji Y., Shirai N., Yada T., and Abe M.
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RYUSEITO: THE JAPANESE SWORDS MADE FROM SHIRAHAGI IRON METEORITE.2019

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M., Yamaguchi A., Ito M., Yoneda S., Saito T., Ohgane T., Hayashi T., Sakamoto M., Mikouchi T., and Kimura M.
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PREPARATION FOR THE ANALYSIS OF HAYABUSA2 RETURNED SAMPLES.2019

    • 著者名/発表者名
      Uesugi M., Uesugi K., Ito M., Tomioka N., Ohigashi T., Yamaguchi A., Imae N., Karouji Y., Shirai N., Yada T., Abe M., Hirahara K., Kodama Y., and Sakurai I.
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ULTRA POROUS LITHOLOGY, A FOSSIL ASTEROIDAL ICE, IN CARBONACEOUS CHONDRITE ACFER 094 : IMPLICATIONS FOR PARENT BODY FORMATION BY ICY DUST AGGLOMERATION.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M., Tsuchiyama A., Nakato A., Matsuno J., Miyake A., Kataoka A., Ito M., Tomioka N., Kodama Y., Uesugi K., Takeuchi A., Nakano T., and Vaccaro E.
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SPACE EXPOSURE EXPERIMENTS OF CARBONACEOUS CHONDRITES, CHONDRITIC ORGANIC MATTER AND ITS ANALOGUES IN TANPOPO2, ASTROBIOLOGY SPACE MISSION ON ISS.2019

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Y., Koga M., Sakon I., Endo I., Kobayashi K., Matsuoka M., Ito M., Zolensky M.E., Alexander C.M.O’D., Mita H., and Yano H.
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proximity Operation on a Trojan Asteroid and Lander System of OKEANOS.2019

    • 著者名/発表者名
      Chujo T., Mori O., Matsumoto J., Okada T., Matsushita M., Kebukawa Y., Ito M., Aoki J., Kawai Y., Kubo Y., Sakamoto K., and Kikuchi S.
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Jupiter Trojan Asteroid Science and Instrumentation for the OKEANOS Mission.2019

    • 著者名/発表者名
      Okada T., Iwata T., Kebukawa Y., Ito M., Aoki J., Kawai Y., Yokota S., Terada K., Toyoda M., Yurimoto H., Yano H., Hirai T., Matsuoka A., Nomura R., Matsuura S., Tsumura K., Yonetoku D., Mihara T., Yoshikawa M., Matsumoto J., Chujo T. et al.
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ Measurements of Light Isotopes and Organic Molecules with High Resolution Mass Spectrometer MULTUM on the OKEANOS Mission.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito M., Okada T., Kebukawa Y., Aoki J., Kawai Y., Matsumoto J., Chujo T., Nakamura R., Yano H., Yokota S., Toyoda M., Yurimoto H., Watanabe M., Ikeda R., Kubo Y., Grand N., Cottin H., Buch A., Szopa C., and Mori O.
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the Solar System Disk Structure During the Cruising Phase of OKEANOS.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwata T., Okada T., Matsuura S., Tsumura K., Yano H., Hirai T., Matsuoka A., Nomura R., Yonetoku D., Mihara T., Kebukawa Y., Ito M., Yoshikawa M., Matsumoto J., Chujo T., and Mori O.
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Outer Solar System Exploration by Solar Power Sail-craft OKEANOS.2019

    • 著者名/発表者名
      Mori O., Chujo T., Matsushita M., Kato H., Saiki T., Matsumoto J., Kawaguchi J., Okada T., Iwata T., Nishiyama K., Okuizumi N., Satou Y., Kikuchi S., Kebukawa Y., Ito M., Takao Y., Kubo Y., Sakamoto K., Ohashi K., and Sugihara A.K.
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In-depth analysis of the single grain from the C-type asteroid Ryugu utilizing linkage microanalytical instruments planed by Phase 2 curation “Team Kochi”.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito M., Tomioka N., Uesugi M., Uesugi K., Ohigashi T., Yamaguchi A., Imae N., Shirai N., Karouji Y., Kodama Y., Yuzawa H., Yada T. and Abe M.
    • 学会等名
      第10回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小惑星リュウグウ試料分析に向けた多機関横断型リンゲージ分析法の開発.2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤元雄, 富岡尚敬, 上椙真之, 上杉健太郎, 大東琢治, 山口亮, 今榮直也, 白井直樹, 唐牛譲, 兒玉優, 湯澤勇人, 矢田達, 安部正真.
    • 学会等名
      UVSOR SYMPOSIUM 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Acfer094隕石中の宇宙シンプレクタイトのTEM観察.2019

    • 著者名/発表者名
      松本恵, 土`山明, 三宅亮, 富岡尚敬, 伊藤元雄, 兒玉優, 松野淳也, 安武正展, 中藤亜衣子, 上杉健太朗, 竹内晃久, 中野司, バッカロ エピファニオ.
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 造礁サンゴ骨格の構成要素ごとの微細組織観察.2019

    • 著者名/発表者名
      甕聡子, 波利井佐紀, 兒玉優, 富岡尚敬, 伊藤元雄.
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] STXMおよびTEMを用いた顕微分析から迫る炭素質コンドライト母天体での有機物-鉱物共進化.2019

    • 著者名/発表者名
      桐生健斗, 癸生川陽子, 高橋嘉夫, 武市泰男, 若林大佑, 大東琢治, 近藤正志, 伊藤元雄, 兒玉 優, 小林憲正.
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸塩化された海洋地殻リサイクルの証拠;HIMU玄武岩のメルト包有物より.2019

    • 著者名/発表者名
      羽生毅, 木村純一, 常青, 浜田盛久, 清水健二, 牛久保孝行, 伊藤元雄, 石川剛志, 岩森光.
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄の化学種別サブミクロンイメージングとその同位体二次元分布の関連性:地球外有機物への応用.2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤元雄, 菅大暉, 兒玉優, 大東琢治, 中田亮一, 奈良岡浩.
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Aguas Zarcas (CM2)隕石の有機物分析:Typical CM2 or not?2019

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子, Zolensky M.E., 大東琢治, 近藤正志, 伊藤元雄, 兒玉優, 小林憲正.
    • 学会等名
      日本惑星化学会2019年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Skeleton microstructures of aposymbiotic scleractinian coral cultured in seawater with various Mg/Ca ratios.2019

    • 著者名/発表者名
      甕聡子, 富岡尚敬, 川野潤, 波利井佐紀, 永井隆哉, 渡邊剛, 兒玉優, 伊藤元雄.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Secular evolution of proto-Izu-Bonin-Mariana arc volcanism: Constraints from statistical analysis of melt inclusion compositions.2019

    • 著者名/発表者名
      浜田盛久, 岩森光, Brandl Philipp, 牛久保孝行, 清水健二, 伊藤元雄, 李賀, Ivan P.S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中国イオン吸着型鉱床における希土類元素についての微視的研究.2019

    • 著者名/発表者名
      向井広樹, 昆慶明, 実松健造, 高橋嘉夫, 伊藤元雄.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] STXMによるALH77307中の有機物分析.2019

    • 著者名/発表者名
      菅大暉, 伊藤元雄, 癸生川陽子, Marcus Matthew, 大東琢治, 高橋嘉夫.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Coordinated sample preparation with cryo-FIB-SEM and X-ray CT: Applications to chemical analysis for fluid inclusions in minerals.2019

    • 著者名/発表者名
      兒玉優, 富岡尚敬, 川本竜彦, 黒田潤一郎, 村山雅史, 伊藤元雄.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Did life emerge in a deep-sea metal sulfide chimney? New insights from an archaeal genome and a nanoscale microbe-silicate assemblage.2019

    • 著者名/発表者名
      高宮日南子, 向井広樹, 幸塚麻里子, 加藤真悟, 伊藤元雄, 鈴木庸平.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Acfer 094隕石中の宇宙シンプレクタイトの3次元微細組織観察2019

    • 著者名/発表者名
      松本恵, 土`山明, 松野淳也, 中藤亜衣子, 三宅亮, 伊藤元雄, 富岡尚敬, 兒玉優, 上杉健太郎, 竹内晃久, 中野司, バッカロ エピファニオ.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of the origin of Pitcairn Island OIB by Independent Component Analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      小澤恭弘, 岩森光, 羽生毅, 浜田盛久, 清水健二, 牛久保孝之, 木村純一, 常青, 中村仁美, 伊藤元雄.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the grain from the asteroid Ryugu proposed by the Phase 2 curation “Team KOCHI”.2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤元雄, 富岡尚敬, 上椙真之, 上杉健太朗, 大東琢治, 山口亮, 今栄直也, 唐牛譲, 白井直樹, 矢田達, 安部正真.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Organic matter in carbonaceous chondrite lithologies of Almahata Sitta meteorite, a polymict ureilite.2019

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子, Zolensky M.E., Goodrich C.A., 伊藤元雄, 小川奈々子, 高野淑識, 大河内直彦, 菅大暉, Marcus M., Kilcoyne A.D, 大東琢治, Rahman Z., Shaddad M., 小林憲正.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Origin of Jupiter Trojan asteroids: To be explored by OKEANOS2019

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子, 岡田達明, 伊藤元雄, 青木順, 河井洋輔, 松本純, Grand N., Buch A., 豊田岐聡, Cottin H., 圦本尚義, 矢野創, 岩田隆浩, 森治.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] OKEANOS:ソーラー電力セイルによる木星トロヤ群小惑星の探査とさらなる遠方への挑戦.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田達明, 岩田隆浩, 癸生川陽子, 伊藤元雄, 青木順, 河井洋輔, 横田勝一郎, 斎藤義文, 寺田健太郎, 豊田岐聡, 薮田ひかる, 圦本尚義ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] UVSOR BL4Uにおける施設間大気非暴露試料搬送システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      大東琢治, 湯沢勇人, 上椙真之, 伊藤元雄, 富岡尚敬
    • 学会等名
      第32回日本放射線光学会年会放射光化学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Search for evidences of the extraterrestrial water in direct samples from the S-type asteroid “Ryugu”2019

    • 著者名/発表者名
      Ito M
    • 学会等名
      The 1st International Workshop for Aquaplanetology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SEARCH FOR THE MARTIAN CARBONACEOUS MATERIALS IN THE NORTHWEST AFRICA 70342019

    • 著者名/発表者名
      H. Suga, M. Miyahara, M. Ito, Y. Takeichi, H. Yabuta, A. Yamaguchi, Y. Takahashi, E. Ohtani
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OKEANOS- A Solar Power Sail Mission to a Jupiter Trojan Asteroid and Its Updated Science Mission Proposal2019

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, T. Iwata, J. Matsumoto, T. Chujo, Y. Kebukawa, M. Ito, J. Aoki, Y. Kawai, S. Yokota, Y. Saito, K. Terada, M. Toyoda, H. Yabuta, H. Yurimoto, S. Matsuura, K. Tsumura, D. Yonetoku, T. Mihara, A. Matsuoka, R. Nomura, H. Yano et al.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PHASE 2 CURATION “TEAM KOCHI” FOR HAYABUSA2 RETURNED SAMPLE: IN-DEPTH.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito M., Tomioka N., Uesugi M., Uesugi K., Ohigashi T., Yamaguchi A., Imae N., Karouji Y., Shirai N., Yada T., Abe M.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The OKEANOS: Small Body Exploration to a Jupitar Trojan Asteroid.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito M
    • 学会等名
      Hayabusa symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大学と国研の連携による共用事業の好循環:高知コアセンターの取組みと今後の戦略2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤元雄
    • 学会等名
      先端研究基盤共用促進事業シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A perspective of Phase 2 Curation “Team Kochi” for Hayabusa2 returned sample: in-depth analysis of a single grain utilizing linkage microanalytical instruments.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito M., Tomioka N., Uesugi M., Uesugi K., Ohigashi T., Yamaguchi A., Imae N., Karouji Y., Shirai N., Yada T., Abe M.
    • 学会等名
      Hayabusa symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mineralogical and H isotope study of jarosites in Yamato 000593 nakhlite2018

    • 著者名/発表者名
      Takano A., Kobayashi S., Kodama Y., Usui T., Ito M.
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional microstructure of a presolar silicate in the Acfer 094 carbonaceous chondrite.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M., Matsuno J., Miyake A., Nakato A., Tsuchiyama A., Ito M., Tomioka N., Kodama Y., Vaccaro E.
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Outer solar system material in inner Solar System regolith breccias.2018

    • 著者名/発表者名
      Zolensky M.E., Fries M., Chan Q.H.-S., Kebukawa Y., A. , R.J. Bodnar, M. Ito, D. Nakashima, T. Nakamura, R.Greenwood, Z. Rahman, L. Le, D.K. Ross, K. Ziegler, W. Bottke, J. Martinez
    • 学会等名
      81st Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AN ULTRA POROUS LITHOLOGY IN THE PRIMITIVE CARBONACEOUS CHONDRITE ACFER 094: INVESTIGATION FOR PRISTINE PLANETRY MATERIALS.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M., Tsuchiyama A., Matsuno J., Nakato A., Miyake A., Ito M., Tomioka N., Kodama Y., Uesugi K., Takeuchi A., Nakano T., Vaccaro E.
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gas chromatography High Resolution Mass Spectrometry to reveal the chemical composition of a Trojan asteroid with the OKEANOS space mission.2018

    • 著者名/発表者名
      Noel Grand, Arnaud Buch, Cyril Szopa, Jun Aoki, Yosuke Kawai, Yoko Kebukawa, Motoo Ito, Herve Cottin, Michisato Toyoda, Tatsuaki Okada, Osamu Mori
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018 Washington, D.C.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Would phase separation be a new grain-size reduction process in the lower crustal conditions?2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Soda, Taku Matsuda, Sachio Kobayashi, Motoo Ito, Yumiko Harigane, Takamoto Okudaira
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018 Washington, D.C.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OKEANOS - Jupiter Trojan Asteroid Rendezvous and Landing Mission using the Solar Power Sail.2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Okada, Takahiro Iwata, Hajime Yano, Yoko Kebukawa, Motoo Ito, Jun Aoki, Yosuke Kawai, Shoichiro Yokota, Ayako Matsuoka, Shuji Matsuura, Daisuke Yonetoku, Jun Matsumoto, Toshihiro Chujo, Osamu Mori et al.
    • 学会等名
      The 42nd COSPAR Scientific Assembly.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal Evolution of Proto-Izu-Bonin-Mariana Arc Volcanism: Constraints from Statistical Analysis of Melt Inclusion Composition.2018

    • 著者名/発表者名
      Morihisa Hamada, Hikaru Iwamori, Philipp A. Brandl, Takayuki Ushikubo, Kenji Shimizu, Motoo Ito, He Li, Ivan P. Savov
    • 学会等名
      16th International Symposium on Experimental Mineralogy, Petrology and Geochemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi