• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟ガンマ線で探る銀河系内重力波天体残骸の探査

公募研究

研究領域重力波物理学・天文学:創世記
研究課題/領域番号 18H04571
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関埼玉大学

研究代表者

寺田 幸功  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (90373331)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード重力波天体 / 中性子星合体 / 重元素合成 / 核ガンマ線観測 / 核ガンマ線天体観測
研究実績の概要

本研究の目的は、太陽系近傍の中性子星合体イベントの発生頻度を定量化すべく、中性子星合体の現場で合成される核子のうち、長寿命核からの核ガンマ線輝線に着目し、中性子星合体残骸の痕跡を探査することである。
2019年度は、前年度に確立したINTEGRAL衛星の観測データ解析を進めた。銀緯15度以内の銀河面における合計 72,000観測、108メガ秒の観測を繋ぎあわせて、r-process 過程で合成された不安定核が出す核ガンマ線帯域の画像を元に、141個の核ガンマ線候補天体を抽出した。候補天体それぞれのガンマ線エネルギースペクトルを確認し、複数の不安定核輝線らしき構造は確認できたが、統計的に有意な天体は無いことが分かった。
並行して、中性子星合体残骸からの核ガンマ線推定も進めた。中性子過剰環境毎の合成核の予測を元に、中性子星合体の際に生成される不安定核を予測し、その全てに対して、JENDLの原子核データベースを元に元素崩壊計算を行い、核ガンマ線の時間発展を、爆発後1,000,000年まで追った。強度の強い不安定核だけでなく全ての核を網羅した点が新しい。中性子星の存在確率と合わせ、INTEGRAL衛星感度での探査の結果から、約 6,000 event/Myear/銀河 の上限を付けた。これは 約10^4 events /year /Gpc3 ていどの上限に相当し、超新星発生頻度程度のゆるい制限となった。
本研究では、現存のガンマ線衛星の感度が不足するために、中性子星合体残骸の痕跡を見つけることはできなかったが、本研究で推定した残骸の核ガンマ線強度から、将来のガンマ線観測に必要な感度目標(約 10^-8 -- 10^-7 photons /cm2 /s for 30 event /year /Gpc3 検出)を定量的に示すことができた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] NASA/GSFC(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Estimation and Observational Searches for Nuclear Gamma-rays from Galactic Kilonova Remnants2020

    • 著者名/発表者名
      Yukikatsu Terada
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, the 3rd Annual Area Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 連星中性子星合体残骸の核ガンマ線探査2020

    • 著者名/発表者名
      寺田幸功, 三輪祐也, 藤本信一郎, 勝田哲, 馬場彩, 山崎了
    • 学会等名
      日本天文学会 2020年春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中性子星-中性子星合体残骸からの r-process 元素崩壊による 核ガンマ線の推定2020

    • 著者名/発表者名
      三輪祐也, 寺田幸功, 藤本信一郎, 勝田哲, 馬場彩, 山崎了
    • 学会等名
      日本天文学会 2020年春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Systematic Survey of Nuclear Gamma-rays from Galactic Kilonova Remnants2019

    • 著者名/発表者名
      Yukikatsu Terada
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic survey of Galactic Kilonova Remnant in Soft gamma-rays2018

    • 著者名/発表者名
      Yukikatsu Terada
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis” Area Workshop 2018 (Group B)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線ガンマ線による中性子星連星合体からの核ガンマ線の探査計画2018

    • 著者名/発表者名
      寺田幸功
    • 学会等名
      重力波観測時代のrプロセスと不安定核
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Search for Possible Gamma-rays from Galactic Kilonova Remnants2018

    • 著者名/発表者名
      Yukikatsu Terada
    • 学会等名
      The 29th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan, JGRG29
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 宇宙物理学ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      高原文郎、家正則、小玉英雄、高橋忠幸
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254131277
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi