• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温度情報から神経活動への変換機構

公募研究

研究領域温度を基軸とした生命現象の統合的理解
研究課題/領域番号 18H04693
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

森 郁恵  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (90219999)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード線虫C. elegans / cGMPダイナミクス / Guanylyl Cyclase (GCY) / Phosphodiesterase (PDE) / MASTキナーゼ / 興奮・抑制バランス / 温度嗜好性 / 老化 / cGMP動態 / PhosphoDiEsterase (PDE) / DiAcylGlycerol (DAG) 動態 / 温度受容
研究実績の概要

線虫の温度記憶に主要な役割を果たす温度感覚ニューロンAFDは、過去の飼育温度依存的に温度刺激に応答して細胞内カルシウム濃度を変動させる性質を持つ。このカルシウム濃度変化にはその上流ではたらくとされるcGMPの生合成が必須であることが知られている。我々は、cGMPの蛍光プローブであるcGi-500を用いてAFDにおけるcGMPダイナミクスを観察し、AFDの感覚末端でカルシウムと同様に過去の飼育温度依存的にcGMP濃度が変動することを発見した。また、AFDの温度受容に必須であるとされる3つの Guanylyl Cyclase:GCY-8, GCY-18, GCY-23およびcGMPの分解を担うPhosphodiesterase (PDE) の変異体を用いてAFDの cGMP ダイナミクスを調べたところ、温度情報からcGMPダイナミクスへの変換にはGCY-8、GCY-18、GCY-23、PDE-5が関与し、cGMPダイナミクスからカルシウムダイナミクスへの変換にはPDE-1、PDE-5が関与することを明らかにした。さらに我々は、AFDから放出される神経ペプチドとグルタミン酸が下流の介在ニューロンAIYに興奮性と抑制性のシグナルを伝達し、AFDで作用するMASTキナーゼによってその相反するシグナルのバランスが調節されることで温度嗜好性が規定されていることを明らかにした。また、AFD-AIYのカルシウム応答パターンによって過去の摂食経験に依存した温度嗜好性がコードされていることが明らかとなった。さらに、AFDを起点とする温度情報が複数の異なる神経回路を介して様々な行動出力に変換されていることを示した。また、個体の老化に伴うAFDの形状と応答特性を解析した結果、老化個体において熱感受性Guanylyl CyclaseがAFDに凝集し、AFDの温度応答範囲が広くなることを示した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] The Caenorhabditis elegans INX‐4/Innexin is required for the fine‐tuning of temperature orientation in thermotaxis behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Satomi、Emmei Taishi、Nakano Shunji、Nishio Nana、Sasakura Hiroyuki、Mori Ikue
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 25 号: 3 ページ: 154-164

    • DOI

      10.1111/gtc.12745

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Presynaptic MAST kinase controls opposing postsynaptic responses to convey stimulus valence in Caenorhabditis elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Shunji、Ikeda Muneki、Tsukada Yuki、Fei Xianfeng、Suzuki Takamasa、Niino Yusuke、Ahluwalia Rhea、Sano Ayana、Kondo Rumi、Ihara Kunio、Miyawaki Atsushi、Hashimoto Koichi、Higashiyama Tetsuya、Mori Ikue
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 3 ページ: 1638-1647

    • DOI

      10.1073/pnas.1909240117

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Context-dependent operation of neural circuits underlies a navigation behavior inCaenorhabditis elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Muneki、Nakano Shunji、Giles Andrew C.、Xu Linghuan、Costa Wagner Steuer、Gottschalk Alexander、Mori Ikue
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 11 ページ: 6178-6188

    • DOI

      10.1073/pnas.1918528117

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A behavior-based drug screening system using a Caenorhabditis elegans model of motor neuron disease2019

    • 著者名/発表者名
      Ikenaka, K., Tsukada, Y., Giles, A.C., Arai, T., Nakadera, Y., Nakano, S., Kawai, K., Mochizuki, H., Katsuno, M., Sobue, G.,Mori, I.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 ページ: 10104-10104

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SLO potassium channels antagonize premature decision making in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki I, Tateyama M, Shimomura T, Ihara K, Kubo Y, Nakano S, Mori I.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 1 号: 1 ページ: 123-123

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0124-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 経験による温度嗜好性の変容とその神経コーディング2019

    • 著者名/発表者名
      松山裕典、森郁恵
    • 学会等名
      新学術領域研究「温度生物学」第8回領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 温度情報から神経活動への変換機構2019

    • 著者名/発表者名
      塩田慎、青木一郎、森郁恵
    • 学会等名
      新学術領域研究「温度生物学」第8回領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Laser axotomy and optogenetic inhibition of the synapses in the nerve ring2019

    • 著者名/発表者名
      塚田 祐基、森郁恵
    • 学会等名
      22nd International C.elegans Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Presynaptic MAST Kinase Controls Bidirectional Post-Synaptic Responses to Convey Stimulus Valence during C. elegans Thermotaxis2019

    • 著者名/発表者名
      Shunji Nakano, Muneki Ikeda, Yuki Tsukada, Xianfeng Fei, Takamasa Suzuki, Rhea Ahluwalia, Ayana Sano, Rumi Kondo, Kunio Ihara, Koichi Hashimoto, Tetsuya Higashiyama & Ikue Mori
    • 学会等名
      22nd International C.elegans Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alteration of Synaptic Valence Controls a C. elegans Navigation Behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Shunji Nakano, Muneki Ikeda, Yuki Tsukada, Xianfeng Fei, Takamasa Suzuki, Rhea Ahluwalia, Ayana Sano, Rumi Kondo, Kunio Ihara, Koichi Hashimoto, Tetsuya Higashiyama & Ikue Mori
    • 学会等名
      第3回「脳情報動態」領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Deciphering principles underlying sensory perception, learning and memory, and decision-making2019

    • 著者名/発表者名
      Ikue Mori
    • 学会等名
      OIST Developing Neural Circuits Course 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 線虫をモデル系とした脳情報研究2019

    • 著者名/発表者名
      森郁恵
    • 学会等名
      国立精神・神経医療研究センター 神経研究所内セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線虫をモデルとした「生命科学のフロンティア研究」は、どうやって実現し、どこへ向かうのか?2019

    • 著者名/発表者名
      森郁恵
    • 学会等名
      東工大生命理工トップリーダーフォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムトセカンドレーザー手術と光遺伝学によるシナプスレベルでの神経回路摂動と情報伝達の解析2019

    • 著者名/発表者名
      塚田祐基、森郁恵
    • 学会等名
      定量生物学の会 北海道キャラバン2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of timing for decision making in C. elegans.2018

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Aoki, Ikue Mori,
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デュアルオキシダーゼに起因するレドックスシグナルによる寿命延長とECMリモデリング2018

    • 著者名/発表者名
      笹倉寛之, 森部弘樹, 池野正史, 森岡幸, 池本一人, 森郁恵, 武内恒成,
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 温度情報から神経活動への変換機構2018

    • 著者名/発表者名
      青木一郎, 塩田慎, 森郁恵,
    • 学会等名
      新学術領域研究「温度生物学」第6回領域会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi