• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数理手法を用いた分裂期染色体ダイナミクスの解明

公募研究

研究領域染色体オーケストレーションシステム
研究課題/領域番号 18H04708
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

境 祐二  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (70631779)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード染色体形成 / コンデンシン / トポイソメラーゼ / クロマチン動態 / 高分子物理学 / 分子動力学シミュレーション / 数理生物学 / 生物物理学 / 染色体凝縮 / 高分子物理 / 染色体分離 / 分子動力学 / シミュレーション / 染色体 / 理論生物 / 生物物理 / ソフトマター物理
研究実績の概要

分裂期染色体の形成はコンデンシン、トポイソメラーゼが重要な関連因子である。コンデンシンは、染色体にスーパーコイル・ループを形成する機能がある。ま た、コンデンシンどうしが引力相互作用することが示唆されている。トポイソメラーゼは染色体どうしのすり抜けを可能にする。
申請者は、これらコンデンシンとトポイソメラーゼの機能を考慮した数理モデルを構築し、分裂期における染色体の形成と分離のダイナミクスを数理モデルとシミュレーションを用いて解析した。 その結果、コンデンシンのループ形成と引力相互作用の2つの機能はともに分裂期染色体の形成や分離に重要であり、これらの機能が欠損すると染色体の形成や分離は失敗することを示した。これらの結果は、実験におけるコンデンシン部分欠損の表現型を定性的に再現する。
近年、共同研究者のコンデンシン部分欠損、およびトポイソメラーゼ濃度を変化させる実験において、染色体形成や分離に与える影響が調べられ、様々な染色体形成の表現型が示された。申請者は、この表現型の違いが、コンデンシンによるクロマチン・ループ形成や引力相互作用の違い、トポイソメラーゼによるクロマチンすり抜けの違いによって説明できないかと考え、これらのコンデンシンやトポイソメラーゼの効果を数理モデル化し、シミュレーションを用いて解析した。トポイソメラーゼの効果は、排除体積ビーズ間距離としてモデル化しシミュレーションした。ビーズすり抜け効果(トポイソメラーゼ)が全くない場合は染色体分離は起こらない。コンデンシンの引力相互作用はビーズすり抜け効果が強いときは染色体分離に有利に働くが、すり抜け効果が弱くなると染色体分離に逆に働くことを示した。さらに、コンデンシンによる引力相互作用とクロマチン・ループ形成、トポイソメラーゼによるクロマチンすり抜け効果の強弱によって、実験で観察される表現型を再現可能であることを示した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulations of condensin-mediated mitotic chromosome assembly2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakai, Tatsuya Hirano, Masashi Tachikawa
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2004 ページ: 319-334

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9520-2_22

    • ISBN
      9781493995196, 9781493995202
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling the functions of condensin in chromosome shaping and segregation2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yuji、Mochizuki Atsushi、Kinoshita Kazuhisa、Hirano Tatsuya、Tachikawa Masashi
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 14 号: 6 ページ: e1006152-e1006152

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1006152

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Modeling cooperative action of condensin and topo II in mitotic chromosome assembly2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai, M. Tachikawa, K. Kinoshita, T. Hirano
    • 学会等名
      EMBO Workshop: Organization of bacterial and eukaryotic genomes by SMC complexes
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling cooperative action of condensin and topo II in mitotic chromosome assembly2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakai
    • 学会等名
      Chromosome Dynamics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modeling of condensin functions in chromosome shaping and segregation2019

    • 著者名/発表者名
      境祐二
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コンデンシンと Ki-67 による凝縮染色体形成の数理モデル2019

    • 著者名/発表者名
      境祐二
    • 学会等名
      第36回染色体ワークショップ/第17回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Modeling and simulation of condensin and Ki-67 on mitotic chromosome assembly2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakai
    • 学会等名
      The 8th Meeting on Chromosome Orchestration System
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 染色体の形と分離の関係2019

    • 著者名/発表者名
      境祐二
    • 学会等名
      サイズ生物学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of condensin functions on chromosome shaping and segregation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakai
    • 学会等名
      The 7th Meeting on Chromosome Orchestration System
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Modeling and Simulation of condensin functions on chromosome shaping and segregation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakai, Atsushi Mochizuki, Kazuhisa Kinoshita, Tatsuya Hirano, Masashi Tachikawa
    • 学会等名
      Principles of Chromosome Structure and Function
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コンデンシンによる分裂期染色体形成の物理モデル2018

    • 著者名/発表者名
      境祐二
    • 学会等名
      クロマチン・細胞核の動的構造変換とゲノム機能制御
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi