• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子にコードされたPhyB-PIF系による細胞・個体機能の光制御と新展開

公募研究

研究領域共鳴誘導で革新するバイオイメージング
研究課題/領域番号 18H04754
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究

研究代表者

青木 一洋  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 教授 (80511427)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2019年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード光遺伝学 / optogenetics / Phytochrome / ERK / PhyB / PIF / 線虫 / 分裂酵母 / シグナル伝達
研究実績の概要

近年、神経活動だけでなく細胞内シグナル伝達系に見られる翻訳後修飾反応においても、光遺伝学的による操作が可能となってきた。光誘導性二量体化(LID)システムであるCRY2-CIB系やLOV系などを使ったシグナル伝達系の操作が広く用いられているが、GFPの励起光と重なる青色光を使うことや解離に時間がかかるという問題点があった。一方、PhyB-PIF系を用いたLIDシステムは、他のものと異なり赤色光を使い、かつ結合と解離を誘導できるユニークな性質を持つ。しかし、PhyB-PIF系は補因子であるフィコシアノビリンPCBの精製と添加が必要で、この制約によりPhyB-PIF系が培養細胞系のみにしか適応されないという障害があった。本研究は、前回の公募研究で得られた結果をさらに発展し、「遺伝子にコードされたPhyB-PIF系によるシグナル伝達の光操作システムの開発と応用」を目的とする。
昨年度に引き続き、本年度は、1.哺乳類培養細胞内PCB合成系の改良、2.分裂酵母や線虫におけるPCB合成系の導入とPhyB-PIF系による光操作、の2点を進めた。1に関しては、PcyAとHO1のキメラタンパク質を作ったところ、PCBの合成が起こることが確認された。これによりP2Aペプチドとミトコンドリア標的シグナルMTSを1つずつ減らした改良版のPCB合成系を作製した。2に関しては、分裂酵母を用いて、CDK1の制御、およびスピンドルアセンブリーチェックポイントの光制御に成功している。線虫においてもPCB合成の確認と、PhyB-PIFの光依存的な局在変化を確認している。現在、ERK経路を操作し、表現型を光で制御することを検討している。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] ERK MAPキナーゼによる細胞増殖と細胞集団運動の制御2019

    • 著者名/発表者名
      青木 一洋
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 91 号: 1 ページ: 73-80

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2019.910073

    • NAID

      40021833028

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2019-02-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Single-cell quantification of the concentrations and dissociation constants of endogenous proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Akira T Komatsubara, Yuhei Goto, Yohei Kondo, Michiyuki Matsuda, Kazuhiro Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 15 ページ: 6062-6072

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.007685

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-to-Cell Heterogeneity in p38-Mediated Cross-Inhibition of JNK Causes Stochastic Cell Death2018

    • 著者名/発表者名
      Miura Haruko、Kondo Yohei、Matsuda Michiyuki、Aoki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 24 号: 10 ページ: 2658-2668

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.08.020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Composite regulation of ERK activity dynamics underlying tumour-specific traits in the intestine2018

    • 著者名/発表者名
      Muta Yu、Fujita Yoshihisa、Sumiyama Kenta、Sakurai Atsuro、Taketo M. Mark、Chiba Tsutomu、Seno Hiroshi、Aoki Kazuhiro、Matsuda Michiyuki、Imajo Masamichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2174-2174

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04527-8

    • NAID

      120006488609

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Live-cell Imaging with Genetically Encoded Protein Kinase Activity Reporters2018

    • 著者名/発表者名
      Maryu G, Miura H, Uda Y, Komatsubara AT, Matsuda M, Aoki K
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 43 号: 1 ページ: 61-74

    • DOI

      10.1247/csf.18003

    • NAID

      130006725957

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inverse tissue mechanics of cell monolayer expansion2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Yohei、Aoki Kazuhiro、Ishii Shin
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 14 号: 3 ページ: e1006029-e1006029

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1006029

    • NAID

      120006466609

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 細胞内シグナル伝達系の 可視化、定量化、光操作2019

    • 著者名/発表者名
      青木一洋
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー がん研究の新機軸
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞集団運動と非平衡輸送現象の接点2019

    • 著者名/発表者名
      青木 一洋
    • 学会等名
      定量生物学の会第9回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内シグナル伝達系の可視化と光操作2018

    • 著者名/発表者名
      青木 一洋
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験と数理モデルによる細胞内の情報処理機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      青木 一洋
    • 学会等名
      第15回 生物数学の理論とその応用 -次世代の数理科学への展開-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞間のERK活性伝搬による細胞集団運動の制御と光操作2018

    • 著者名/発表者名
      青木 一洋
    • 学会等名
      細胞を創る研究会11.0
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi