• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2段階式シュート再生系における幹細胞の新生と転換

公募研究

研究領域植物の生命力を支える多能性幹細胞の基盤原理
研究課題/領域番号 18H04830
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

杉山 宗隆  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (50202130)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワードシロイヌナズナ / カルス / シュート再生 / 根端分裂組織 / シュート頂分裂組織 / 幹細胞 / オーキシン / サイトカイニン / カルス形成 / 幹細胞ニッチ
研究実績の概要

本研究では、植物幹細胞の新生と転換のメカニズムに関し、高濃度の2,4-Dをオーキシンとして含むカルス誘導培地(CIM)でシロイヌナズナの胚軸断片を培養した後、サイトカイニンの2iPを多く含むシュート誘導培地(SIM)に移植して不定芽のシュート頂分裂組織(SAM)を形成させる、2段階式のシュート再生系において、内生IAAに着目した解析とTBP関連因子のBTAF1に着目した解析を行った。2019年度には、それぞれの解析で次のような成果が得られた。
CIM培養時にPPBo等のIAA生合成阻害剤で処理すると、SIM移植後のシュート再生が昂進する。このIAAの作用について広く薬理学的解析を行い、極性輸送阻害剤のTIBAやNPAにも同様の効果があること、PPBoはCIM培養初期の投与がとくに効果的であることなどを示した。これらの結果から、RAM型幹細胞の新生過程における内生IAAの動態が、シュート再生能(SAM型への転換能)に影響することが示唆された。
rgd3は、BTAF1をコードする遺伝子にミスセンス変異を有し、高温下でシュート再生等に多面的な不全を示す、温度感受性変異体である。制限温度でSIM培養を行ったrgd3と野生型の外植片について、2018年度に得たRNA-seqデータをもとにクラスター分析などの解析を行い、BTAF1が発現上昇に深く関わるグループとして、SAM関連遺伝子のほかに、オーキシン生合成遺伝子、根毛形成抑制遺伝子など、発現上昇の抑制に関わるグループとしては、根毛形成遺伝子やグルコシノレート合成遺伝子などを見出した。また、変異原処理を施したrgd3の後代から抑圧変異体候補株を多数選抜し、戻し交雑による遺伝的純化を進めた。このうち6系統以上でシュート再生の回復を認め、幹細胞のSAM型への転換に関わるBTAF1ネットワークを遺伝学的に追究するための糸口を得た。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mathematical model studies of the comprehensive generation of major and minor phyllotactic patterns in plants with a predominant focus on orixate phyllotaxis.2019

    • 著者名/発表者名
      Yonekura T, Iwamoto A, Fujita H, Sugiyama M
    • 雑誌名

      PLoS Comput. Biol.

      巻: 15 号: 6 ページ: e1007044-e1007044

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1007044

    • NAID

      120006902791

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial: Novel aspects of plant nucleolar functions in plant growth and development2018

    • 著者名/発表者名
      Munetaka Sugiyama, Yasunori Machida
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 9 ページ: 814-814

    • DOI

      10.3389/fpls.2018.00814

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] トレニア茎断片培養系におけるシュート再生過程での表皮細胞脱分化の解析2020

    • 著者名/発表者名
      森中 初音,間宮 章仁,玉置 裕章,大林 祝,鈴木 孝征,池内 桃子,岩瀬 哲,杉本 慶子,東山 哲也,杉山 宗隆
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの2,4-D誘導カルスの器官再生能制御における内生IAAの役割の解析2020

    • 著者名/発表者名
      大林 祝,坂本 優希,杉山 宗隆
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コスツス型葉序の急な螺旋の生成に関する数理モデル解析2020

    • 著者名/発表者名
      米倉 崇晃,杉山 宗隆
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ倍数体における根端成長と染色体の束化の定量的解析2020

    • 著者名/発表者名
      菊池 涼夏,杉山 宗隆,岩元 明敏
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア電子伝達系の不具合が引き起こす,側根形成時の過剰な細胞分裂について2019

    • 著者名/発表者名
      間宮 章仁,大塚 蔵嵩,小林 健人,八木 祐介,中村 崇裕,平山 隆志,杉山 宗隆
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ANGUSTIFOLIA3を介した葉の 細胞サイズ制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      江崎 和音,大塚 祐太,杉山 宗隆, 檜垣 匠,塚谷 裕一
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのシュート再生におけるTBP関連因子BTAF1の役割2019

    • 著者名/発表者名
      杉山 宗隆,加藤 ふゆき,陶 春雨,間宮 章仁
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トレニア茎断片培養系における表皮起源シュート再生に先立つ表皮細胞脱分化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      森中 初音,間宮 章仁,玉置 裕章,鈴木 孝征,池内 桃子,岩瀬 哲,杉本 慶子,東山 哲也,杉山 宗隆
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ倍数体系列の根端成長及び染色体動態の解析2019

    • 著者名/発表者名
      菊池 涼夏,杉山 宗隆,岩元 明敏
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Breaking the symmetry: insights from morphological and theoretical analysis of orixate phyllotaxis2019

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yonekura,Munetaka Sugiyama
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの2,4-D誘導カルスにおける内生IAAによるシュート再生能の負の制御2019

    • 著者名/発表者名
      坂本 優希, 加 仁美, 笠原 博幸, 杉山 宗隆
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるゲノム倍数化が根端成長と染色体動態へ及ぼす影響の定量的解析2019

    • 著者名/発表者名
      菊池 涼夏, 近藤 衣里, 杉山 宗隆, 岩元 明敏
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] as2 rpl4dが示す葉の背軸化におけるNAC型転写因子遺伝子SZK1, 2, 3およびSRIW1の役割と相互関係2019

    • 著者名/発表者名
      堀口 吾朗, 前川 修吾, 大林 祝, 杉山 宗隆, 塚谷 裕一
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コスツス科植物に見られる特異な螺旋葉序「一列斜生」の数理的および形態学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      米倉 崇晃, 杉山 宗隆
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 側根形成に関わるミトコンドリアRNAプロセッシング因子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      間宮 章仁, 大塚 蔵嵩, 小林 健人, 八木 祐介, 中村 崇裕, 平山 隆志, 杉山 宗隆
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トレニア茎断片培養系における表皮起源シュート再生の遺伝子発現プロファイリング2019

    • 著者名/発表者名
      森中 初音, 間宮 章仁, 玉置 裕章, 鈴木 孝征, 池内 桃子, 岩瀬 哲, 杉本 慶子, 東山 哲也, 杉山 宗隆
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 選択的スプライシングと上流ORFによる翻訳制御を介した植物の核小体ストレス応答機構2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 駿, 工藤 凜, 笹原 大暉, 高橋 広夫, 渡部 俊, 大林 祝, 杉山 宗隆, 内藤 哲, 尾之内 均
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのzinc-finger-like protein AS2が関わる葉の向背軸分化とDNAメチル化における核小体タンパク質の役割の解明2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雅貴, ヴィアルプラデル シモン, 高橋 広夫, 杉山 宗隆, 氣多 澄江, 小島 晶子, 町田 泰則, 町田 千代子
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of mitochondrial RNA processing factors involved in lateral root development2019

    • 著者名/発表者名
      Akihito Mamiya, Kurataka Otsuka, Kento Kobayashi, Yusuke Yagi, Takahiro Nakamura, Takashi Hirayama, Munetaka Sugiyama
    • 学会等名
      Post-transcriptional Gene Regulation in Plants (PGRP) 2019 Nara
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cytological and transcriptomic analyses on adventitious bud formation from the epidermis in cultured stem segments of Torenia fournieri2018

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Suzuki, Yoshikatsu Sato, Momoko Ikeuchi, Akira Iwase, Keiko Sugimoto, Tetsuya Higashiyama, Munetaka Sugiyama
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mathematical analysis of orixate phyllotaxis2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yonekura, Akitoshi Iwamoto, Hironori Fujita, Munetaka Sugiyama
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム倍数化がシロイヌナズナの根端成長へ及ぼす影響の定量的解析2018

    • 著者名/発表者名
      菊池 涼夏, 杉山 宗隆, 岩元 明敏
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オーキシン極性輸送再編モデルによるコクサギ型葉序生成機構の検討2018

    • 著者名/発表者名
      米倉 崇晃, 岩元 明敏, 藤田 浩徳, 杉山 宗隆
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 杉山研究室―東京大学大学院理学系研究科附属植物園植物生理学分野

    • URL

      https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/common/research/sugi-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi