• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン脂質代謝が規定する性スペクトラム

公募研究

研究領域性スペクトラム - 連続する表現型としての雌雄
研究課題/領域番号 18H04877
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

佐々木 純子  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (30333371)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2019年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード性スペクトラム / 細胞内シグナル伝達 / イノシトールリン脂質
研究実績の概要

哺乳類の卵胞形成は、出生時に卵巣髄質領域に存在する顆粒膜細胞で覆われる第一波の卵胞形成と、皮質領域から派生した顆粒膜細胞で覆われる第二波以降の卵胞形成の大きく2つに分類される。我々は、第一波の卵胞形成に関わる顆粒膜細胞特異的にCreリコンビナーゼを発現するCreマウスを見出した。このCreマウスを用いて複数のリン脂質代謝酵素欠損マウスを作製したところ、オスのセルトリ細胞またはライディッヒ細胞のマーカー分子(Sox9やHsd17b3など)が卵巣で上昇するマウスラインを3種類見出した。本研究ではこれらの組織特異的リン脂質代謝酵素欠損マウスを用いて、リン脂質代謝と卵巣のメス化・オス化の度合いとの関連を解析するとともに、その分子機構を解明する。
本年度は、昨年度作製した不死化細胞とリン脂質代謝酵素欠損マウスを用いて分子機構の解明を行った。リン脂質のターゲット分子として既報から、細胞内シグナル伝達分子と転写因子を選定し、これらの遺伝子改変マウスを入手した。そしてリン脂質代謝酵素欠損マウスと交配し、表現型の回復、すなわち卵巣におけるオス関連遺伝子の発現低下を導く分子を探索した。その結果、転写因子欠損マウスとの交配により表現型が回復することを見出した。この表現型の回復は不死化細胞を用いた細胞レベルの実験でも確認された。以上の結果から、リン脂質は転写因子の制御を介して卵巣のメス化・オス化の度合いを調節することが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Polarized PtdIns(4,5)P2distribution mediated by a voltage-sensing phosphatase (VSP) regulates sperm motility2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Miyata Haruhiko、Nakanishi Hiroki、Sakata Souhei、Morioka Shin、Sasaki Junko、Watanabe Masahiko、Sakimura Kenji、Fujimoto Toyoshi、Sasaki Takehiko、Ikawa Masahito、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 51 ページ: 26020-26028

    • DOI

      10.1073/pnas.1916867116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased fatty acyl saturation of phosphatidylinositol phosphates in prostate cancer progression2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Atsushi、Narita Shintaro、Nakanishi Hiroki、Ishikawa Masaki、Eguchi Satoshi、Kimura Hirotaka、Takasuga Shunsuke、Huang Mingguo、Inoue Takamitsu、Sasaki Junko、Yoshioka Toshiaki、Habuchi Tomonori、Sasaki Takehiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13257-13257

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49744-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Peptide Derived from Phosphoinositide 3-kinase Inhibits Endocytosis and Influenza Virus Infection2019

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Satoh AO, Horiuchi K, Fujioka M, Tsutsumi K, Sasaki J, Nepal P, Kashiwagi S, Paudel S, Nishide S, Nanbo A, Sasaki T, Ohba Y
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 44 号: 1 ページ: 61-74

    • DOI

      10.1247/csf.19001

    • NAID

      130007636814

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylinositol‐acyltransferase‐1 is involved in cytosolic Ca2+ oscillations in macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      Takemasu Shinya、Ito Masaki、Morioka Shin、Nigorikawa Kiyomi、Kofuji Satoshi、Takasuga Shunsuke、Eguchi Satoshi、Nakanishi Hiroki、Matsuoka Isao、Sasaki Junko、Sasaki Takehiko、Hazeki Kaoru
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/gtc.12681

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PIKfyve regulates melanosome biogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Liggins Marc C.、Flesher Jessica L.、Jahid Sohail、Vasudeva Priya、Eby Victoria、Takasuga Shunsuke、Sasaki Junko、Sasaki Takehiko、Boissy Raymond E.、Ganesan Anand K.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 14 号: 3 ページ: e1007290-e1007290

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007290

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] イノシトールリン脂質のアシル基と生理機能2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木純子、山本詠士、長谷川純矢、佐々木雄彦
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脳内インフラストラクチャー: 脳細胞社会の恒常性維持機構と物流システムを担う機能的構造体 アルツハイマー病遺伝学的リスク因子INPP5Dの病態関与に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      高鳥 翔, 井口 明優, 木村 新伍, 佐々木 純子, 佐々木 雄彦, 高井 俊行, 斉藤 貴志, 西道 隆臣, 富田 泰輔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms of phosphoinositide signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Sasaki
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi