公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
おいしい食事は豊かな生活を送る上で欠かせないものである。私達が食べ物を食べるときに感じる風味・フレーバーは味覚だけではなく嗅覚、すなわち後鼻腔経路によってもたらされる匂いの感覚によっても形成される。本研究では「おいしさ」を摂食によってもたらされる報酬感と定義し、摂食行動を正に強化する報酬感もたらす嗅覚神経回路をマウスを用いた神経科学実験により同定する。マウス・ラットに食品香料でフレーバーを付加した飼料を提示すると、通常よりも摂食量が増加する。嗜好性を獲得しやすいフレーバー飼料を摂食した際に活性化する神経回路として、嗅結節という脳領域が見いだされた。嗅結節は嗅覚入力を受ける腹側線条体領域である。嗅結節内で特に強い活性化が見られた神経細胞群は、前内側部のドーパミン受容体D1を発現する細胞だった。昨年度の研究で、光遺伝学による神経操作実験を用いて嗅結節前内側部D1発現ニューロンの活動が動物に誘引的な行動をもたらすことをリアルタイム場所嗜好性試験で検証した。今年度は食嗜好性獲得に嗅結節ニューロン群が関わるかどうかを検証するために、ウイルスベクターを用いてD1ニューロン特異的に活性型DREADD (hM3Dq)または抑制型DREADD (hM4Di)を発現させ、食行動への影響を評価した。嗜好性を獲得しやすいフレーバー飼料を提示する際に、hM4Diで嗅結節ニューロンを抑制すると、摂食量の増加が抑えられる傾向が見られた。また、hM3Dqで嗅結節ニューロンを活性化すると、摂食量が増加する傾向が見られた。嗅結節D1ニューロンの活動がマウスの飼料に対する嗜好性に関わる可能性が示唆された。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2020 2019 2018
すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)
Journal of Comparative Neurology
巻: - 号: 16 ページ: 2654-2678
10.1002/cne.24924
Sci Rep
巻: 9 号: 1 ページ: 7132-7132
10.1038/s41598-019-43580-1
120006862679
Frontiers in Behavioral Neuroscience
巻: 13 ページ: 50-50
10.3389/fnbeh.2019.00050
Scientific Reports
巻: 8 号: 1 ページ: 13204-13204
10.1038/s41598-018-31604-1