• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄組織における細胞ダイバーシティーの理解と制御

公募研究

研究領域細胞社会ダイバーシティーの統合的解明と制御
研究課題/領域番号 18H05095
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

山崎 聡  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (50625580)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード骨髄環境 / 造血幹細胞 / 人工ニッチ
研究実績の概要

人工骨髄の構築は申請者の最終的な研究目的のゴールであり、非常に重要であると考えている。その理由として、人工骨髄システムを用いることで造血幹細胞から全ての血液細胞を分化誘導が可能であり、造血幹細胞を維持できる予想から新たな造血幹細胞バンクの基礎研究を目的とした研究を行った。
骨髄には間葉系幹細胞や他に様々な未熟な未分化細胞が存在することから移植細胞のソースとして応用可能であると考えられる。さらには人工骨髄をアクリルケースにいれた蟻の巣のような観察システムを構築することで正常細胞や白血病細胞の動態を詳細に解析した。
具体的には
申請者らは細胞表面タンパク質を認識する蛍光標識されたモノクローナル抗体ライブラリーと多重染色解析可能なフローサイトメーターを所有していることから、血液細胞以外における細胞の種類を細胞表面マーカーにより分類した。さらには、細胞表面マーカーを用いて分類した細胞分画をセルソーターにより分取し、より詳細に細胞の種類を分類した。2)シュワン細胞など紡錘形状の細胞はフローサイトメーターでの解析は不可能であるために、モノクローナル抗体ライブラリーを用いた免疫染色においても解析を進める。フローサイトメーターと同様に多重染色を免疫染色においても行い、その解析方法としては申請者らが2011年に開発した細胞イメージ装置を用いた解析方法により骨髄内での位置情報とそのマーカーの種類を特定することで明らかにした。3)申請者らは骨髄内の造血幹細胞を維持する微小環境構築細胞を遺伝的に蛍光タンパク質で標識されたマスウを多種類所有している。これらのマウスの骨髄を透明化試薬により透明し、その後ライトシート顕微鏡を用いることにより全骨髄の3次元データを取得することで、骨髄の構造や細胞の位置を解明した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 15件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 2件、 招待講演 21件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] In vivo expansion of functional human hematopoietic stem progenitor cells by butyzamide.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai M, Takemoto H, Mori T, Okamoto S, Yamazaki S.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 111 号: 5 ページ: 739-741

    • DOI

      10.1007/s12185-020-02849-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term ex vivo expansion of mouse hematopoietic stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Wilkinson AC, Ishida R, Nakauchi H, Yamazaki S
    • 雑誌名

      Nat Protoc

      巻: 15 号: 2 ページ: 628-648

    • DOI

      10.1038/s41596-019-0263-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term eradication of extranodal natural killer/T-cell lymphoma, nasal type, by induced pluripotent stem cell-derived Epstein-Barr virus-specific rejuvenated T cells in vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Ando M, Ando J, Yamazaki S, Ishii M, Sakiyama Y, Harada S, Honda T, Yamaguchi T, Nojima M, Ohshima K, Nakauchi H, Komatsu N
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 105 号: 3 ページ: 796-807

    • DOI

      10.3324/haematol.2019.223511

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Use of polyvinyl alcohol for chimeric antigen receptor T-cell expansion2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Hsu I, Martinez-Krams DC, Nakauchi Y, Majeti R, Yamazaki S, Nakauchi H, Wilkinson AC
    • 雑誌名

      Exp Hematol

      巻: 80 ページ: 16-20

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2019.11.007

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Antitumor immunity augments the therapeutic effects of p53 activation on acute myeloid leukemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Goyama S, Liu X, Tamura M, Asada S, Tanaka Y, Fukuyama T, Wunderlich M, O'Brien E, Mizukawa B, Yamazaki S, Matsumoto A, Yamasaki S, Shibata T, Matsuda K, Sashida G, Takizawa H, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 10 号: 1 ページ: 4869-4869

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12555-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Akt inhibition synergizes with polycomb repressive complex 2 inhibition in the treatment of multiple myeloma.2019

    • 著者名/発表者名
      Rizk M, Rizq O, Oshima M, Nakajima-Takagi Y, Koide S, Saraya A, Isshiki Y, Chiba T, Yamazaki S, Ma A, Jin J, Iwama A, Mimura N.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 110 号: 12 ページ: 3695-3707

    • DOI

      10.1111/cas.14207

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bmi1 restricts the adipogenic differentiation of bone marrow stromal cells to maintain the integrity of the hematopoietic stem cell niche2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuko、Hou Li-Bo、Miyagi Satoru、Nitta Eriko、Aoyama Kazumasa、Shinoda Daisuke、Yamazaki Satoshi、Kuribayashi Wakako、Isshiki Yusuke、Koide Shuhei、Si Sha、Saraya Atsunori、Matsuzaki Yumi、van Lohuizen Maarten、Iwama Atsushi
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 76 ページ: 24-37

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2019.07.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term ex vivo haematopoietic-stem-cell expansion allows nonconditioned transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Wilkinson AC, Ishida R, Kikuchi M, Sudo K, Morita M, Crisostomo RV, Yamamoto R, Loh KM, Nakamura Y, Watanabe M, Nakauchi H, Yamazaki S.
    • 雑誌名

      Nature.

      巻: 571 号: 7763 ページ: 117-121

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1244-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mesenchymal-Epithelial Interactome Analysis Reveals Essential Factors Required for Fibroblast-Free Alveolosphere Formation2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Kazushige、Shichino Shigeyuki、Ueha Satoshi、Nakajima Takuya、Hashimoto Shinichi、Yamazaki Satoshi、Matsushima Kouji
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 11 ページ: 318-333

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.12.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of Vascular Endothelial Cells and Hematopoietic Cells by Blastocyst Complementation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka S, Umino A, Sato H, Hayama T, Yanagida A, Mizuno N, Kobayashi T, Kasai M, Suchy FP, Yamazaki S, Masaki H, Yamaguchi T, Nakauchi H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 988-997

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.08.015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mutant ASXL1 cooperates with BAP1 to promote myeloid leukaemogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Asada S, Goyama S, Inoue D, Shikata S, Takeda R, Fukushima T, Yonezawa T, Fujino T, Hayashi Y, Kawabata KC, Fukuyama T, Tanaka Y, Yokoyama A, Yamazaki S, Kozuka-Hata H, Oyama M, Kojima S, Kawazu M, Mano H, Kitamura T
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 9 号: 1 ページ: 2733-2733

    • DOI

      10.1038/s41467-018-05085-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The hematopoietic stem cell diet.2018

    • 著者名/発表者名
      Wilkinson AC, Yamazaki S.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 107 号: 6 ページ: 634-641

    • DOI

      10.1007/s12185-018-2451-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hematopoietic insults damage bone marrow niche by activating p53 in vascular endothelial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Si S, Nakajima-Takagi Y, Iga T, Tsuji M, Hou L, Oshima M, Koide S, Saraya A, Yamazaki S, Takubo K, Kubota Y, Minamino T, Iwama A.
    • 雑誌名

      Exp Hematol

      巻: 63 ページ: 41-51

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2018.04.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Branched-chain amino acid depletion conditions bone marrow for hematopoietic stem cell transplantation avoiding amino acid imbalance-associated toxicity.2018

    • 著者名/発表者名
      Wilkinson AC, Morita M, Nakauchi H, Yamazaki S.
    • 雑誌名

      Exp Hematol.

      巻: 63 ページ: 12-16

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2018.04.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spred1 Safeguards Hematopoietic Homeostasis against Diet-Induced Systemic Stress2018

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro Yuko、Hoshii Takayuki、Yamazaki Satoshi、Eto Koji、Ema Hideo、Kobayashi Masahiko、Ueno Masaya、Ohta Kumiko、Arai Yuriko、Hara Eiji、Harada Kenichi、Oshima Masanobu、Oshima Hiroko、Arai Fumio、Yoshimura Akihiko、Nakauchi Hiromitsu、Hirao Atsushi
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 22 号: 5 ページ: 713-725

    • DOI

      10.1016/j.stem.2018.04.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 骨髄環境シグナルの理解と人工物による造血幹細胞制御2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      新学術(シンギュリラ×細胞ダイバース)合同ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無タンパク質培養系による造血幹細胞の増幅と維持2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      第4回理論免疫学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞の増幅技術開発から応用へ2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      第57回バイオ・マイクロ・ナノテク特別研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemically-defined culture enables massive expansion of functional hematopoietic stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノ酸バランスと造血幹細胞制御2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞増幅技術を用いた応用と未来2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      iPS細胞産学合同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long term ex vivo hematopoietic stem cell expansion2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      Hematology and Immunology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞の増殖から応用へ2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      Expert meeting in Fukuoka
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞の増幅技術開発から見えてくる未来2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      第453回つくば分子生命科学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞の増幅と応用2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      京都大学大学院教育コース「再生医療・臓器再建医学」リトリート
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞の未分化性維持と応用2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞の定量的な動態と機能解析方法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      細胞ダイバース 第五回領域会議 第四回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 組織幹細胞の培養から再生医学へ2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 聡
    • 学会等名
      横浜市立大学講義
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨髄環境の理解と造血幹細胞制御2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑聡
    • 学会等名
      東海HSCT懇話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hematopoietic stem cell expansion using simple ex vivo condition2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑聡
    • 学会等名
      新学術領域「細胞ダイバース」第2回若手ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hematopoietic stem cell expansion by ex vivo2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑聡
    • 学会等名
      2019US-Japan Symposium on Normal/Malignant Hematopoiesis and Novel Therapies for Hematologic Malignancies.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 培養条件をシンプルにすることによる造血幹細胞の理解2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑聡
    • 学会等名
      第3回理論免疫学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞の増幅技術開発と応用2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑聡
    • 学会等名
      神戸再生医療勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨髄環境の理解と造血肝細胞制御2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑聡
    • 学会等名
      第11回先進血液学レクチャー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding of bone marrow environment and hematopoietic stem cell regulateon2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑聡
    • 学会等名
      日本血液学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 移植を用いない造血幹細胞の動態と機能解析方法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑聡
    • 学会等名
      第28回日本サイトメトリー学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] ポリビニルカプロラクタム‐ポリビニル酢酸‐ポリエチレングリコールグラフトコポリマーを用いた造血幹細胞を含む免疫/血液細胞の増幅法2020

    • 発明者名
      山崎聡、渡部 素生
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-010390
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] イトカインを用いないヒト造血幹細胞増幅方法2019

    • 発明者名
      中内啓光、山崎聡、櫻井政寿、渡部 素生
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-165470
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi