• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

色素・半導体光触媒・生体触媒ハイブリッド型革新的二酸化炭素光還元系の設計と創製

公募研究

研究領域光合成分子機構の学理解明と時空間制御による革新的光ー物質変換系の創製
研究課題/領域番号 18H05174
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関大阪市立大学

研究代表者

天尾 豊  大阪市立大学, 複合先端研究機構, 教授 (80300961)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード二酸化炭素還元 / 生体触媒 / 人工補酵素 / 半導体光触媒 / 可視光応答
研究実績の概要

本提案では,本新学術領域の骨子である「本質的かつ生産的な生物-化学融合領域の創成」を実現するために,国内外ではほとんど進められていない有機色素分子,半導体光触媒,生体触媒材料をそれぞれの研究領域の垣根を超えて複合化させ,それぞれの欠点を補うとともに特徴を最大限活用できる新規な二酸化炭素の光還元に資する材料構築を目的としている.本年度は酸化チタン(半導体光触媒)の光触媒機能とギ酸脱水素酵素(生体触媒)とを組み合わせた光駆動型二酸化炭素還元に基づくギ酸生成系を構築した.具体的には酸化チタン,メチルビオローゲン,トリエタノールアミン及びギ酸脱水素酵素をピロリン酸ナトリウム緩衝 液に加え,気相を二酸化炭素ガスで充填し,反応温度30℃で400 Wキセノンランプを照射した.その結果,光照射時間とともにギ酸生成が見られた.さらにこれまで広く可視光増感剤として利用されてきた水溶性亜鉛ポルフィリンを用いた従来の系と比較しても効率的にギ酸生成が達成できた.加えて,光触媒と二酸化炭素還元機能を有する生体触媒であるギ酸脱水素酵素とを複合化した「光触媒電極と生体触媒との複合化による極低バイアス二酸化炭素還元」の構築に着手し,水を電子源とした光駆動型二酸化炭素還元が達成できた.これらの成果は,生物-化学融合領域の創成に資する成果であり,すでに国際誌に掲載された.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (61件) (うち国際学会 32件、 招待講演 14件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Photoelectrochemical CO2 Reduction to Formate with the Sacrificial Reagent Free System of Semiconductor Photocatalysts and Formate Dehydrogenase2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ishibashi, Masanobu Higashi, Shigeru Ikeda, Yutaka Amao
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 11 号: 24 ページ: 6227-6235

    • DOI

      10.1002/cctc.201901563

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible-light driven hydrogen production using chlorophyll derivatives conjugated with a viologen moiety in the presence of platinum nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeyama Shusaku、Hizume Shota、Takahashi Tatsuya、Ogasawara Shin、Amao Yutaka、Tamiaki Hitoshi
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: 18 号: 11 ページ: 2673-2681

    • DOI

      10.1039/c9pp00176j

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Hydrogen Production from Formate Using Nanoparticle with Homogeneously Polymer-dispersed Platinum Clusters2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Minami ,Yumiko Muroga ,Tomoko Yoshida , Yutaka Amao
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 8 ページ: 775-778

    • DOI

      10.1246/cl.190311

    • NAID

      130007687718

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Double-Electron Reduced Diphenylviologen as a Coenzyme for Biocatalytic Building Carbon-Carbon Bonds from CO2 as a Carbon Feedstock2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Yutaka Amao
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 7 号: 10 ページ: 9080-9085

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.9b00081

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Evaluation for Multiple Functions of Pt loaded TiO2 Nanoparticles Deposited on a Photocathode2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Kageshima, Takumi Fujita, Fumiaki Takagi, Tsutomu Minegishi, Katsuya Teshima, Kazunari Domen, Yutaka Amao, Hiromasa Nishikiori
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 6 号: 18 ページ: 4859-4866

    • DOI

      10.1002/celc.201901453

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-driven CO2 Reduction to Formic Acid with a Hybrid System of Biocatalyst and Semiconductor Based Photocatalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T.、Ikeyama S.、Ito M.、Ikeda S.、Amao Y.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 12 ページ: 1505-1508

    • DOI

      10.1246/cl.180731

    • NAID

      130007534746

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of the catalytic function of formaldehyde dehydrogenase for formate reduction by single-electron reduced methylviologen2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T.、Ikeyama S.、Amao Y.
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 42 号: 23 ページ: 18508-18512

    • DOI

      10.1039/c8nj02211a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal co-enzymatic behavior of a one-electron reduced bipyridinium salt with a carbamoyl group on the catalytic activity of CO2 reduction by formate dehydrogenase2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeyama S.、Amao Y.
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 42 号: 19 ページ: 15556-15560

    • DOI

      10.1039/c8nj03478h

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoredox systems with biocatalysts for CO2 utilization2018

    • 著者名/発表者名
      Amao Y.
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 2 号: 9 ページ: 1928-1950

    • DOI

      10.1039/c8se00209f

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Visible-light driven CO2 reduction and utilization with biocatalyst and organic dye hybrid system2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      National Taiwan University Special Lecture
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible-light driven C-H bond activation and carboxylation with CO2 in the system of bio/photo-hybrid catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Congress in Catalysis (APCAT8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical sensing technology for CO2 visualization2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      7th Japanese-German Joint Seminar, Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible-Light Driven Carbon Dioxide Reduction to Methanol with Bio/Photocatalyst Hybrid System - Studies on the Interaction between Electron Mediator and Biocatalyst Based on Enzyme Kinetic Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      3rd International Solar Fuels Conference (ISF-3) and International Conference on Artificial Photosynthesis-2019 (ICARP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible Light Driven Carbon Dioxide Reduction to Methanol with Photo/Biocatalysts Hybrid System2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      18th Asian Chemical Congress (18th ACC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible-light driven C-H bond activation and carboxylation of CO2 with bio-/photocatalytic hybrid system2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Takayuki Katagiri
    • 学会等名
      4th Green and Sustainable Chemistry Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biocatalytic carboxylation using CO2 as the C1 source by malic enzyme and diphenylviologen derivative as an artificial co-enzyme2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Shusaku, Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      Southeast Asia Catalysis Conference 2019 (SACC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen production based on formic acid decomposition with platinum nano particles dispersed by polyvinylpyrrolidone2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Minami, Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      The 8th World Hydrogen Technologies Convention (WHTC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen production from formic acid catalyzed by platinum nano particles dispersed by polyvinylpyrrolidone2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Minami, Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      The 23rd Annual Green Chemistry & Engineering Conference and 9th International Conference on Green and Sustainable Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biocatalytic carboxylation using CO2 as the C1 source by malic enzyme and diphenylviologen derivative as an artificial co-enzyme2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Shusaku, Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      The 23rd Annual Green Chemistry & Engineering Conference and 9th International Conference on Green and Sustainable Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Light-driven CO2 reduction to formate with the system of biocatalyst and semiconductor based photocatalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Tomoya Ishibashi, Shigeru Ikeda
    • 学会等名
      17th International Conference on Carbon Dioxide Utilization - ICCDU 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective CO2 reduction to formic acid with semiconductor photocatalyst and biocatalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ishibashi, Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Congress in Catalysis (APCAT8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective hydrogen production catalyzed by platinum nano particles dispersed by polyvinylpyrrolidone based on formate decomposition2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Minami, Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Congress in Catalysis (APCAT8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carboxylation of organic molecule by CO2 with biocatalyst and double-electron reduced diphenylviologen derivative2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Shusaku, Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Congress in Catalysis (APCAT8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid system of biocatalyst and semiconductor based photocatalyst for light-driven CO2 reduction to formate2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Tomoya Ishibashi, Shigeru Ikeda
    • 学会等名
      14th European Congress on Catalysis (EuropaCat 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Building carbon-carbon bond from CO2with malic enzyme and viologen derivative2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Shusaku, Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      4th EuCheMS Conference on Green and Sustainable Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective Hydrogen Production from Formate with Polyvinylpyrrolidone-coordinated Platinum Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Yusuke Minami
    • 学会等名
      7th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC7)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体触媒による二酸化炭素の還元と分子への固定2019

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      第 57 回触媒研究懇談会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体触媒を利用した二酸化炭素の物質変換2019

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      2019年度先端錯体工学研究会 (SPACC) 年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体触媒による二酸化炭素の利用と分子貯蔵2019

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      北海道大学大学院環境科学専攻講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biocatalytic carbon dioxide conversion to organic molecule2019

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CO2 fixation with malic enzyme and diphenylviologen derivative as a co-enzyme2019

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第10回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of CO2 reduction system using TiO2 and formate dehydrogenase2019

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也, 池山 秀作, 東 正信、天尾 豊
    • 学会等名
      第10回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体触媒と二電子還元型ジフェニルビオローゲン誘導体を用いた二酸化炭素の有機分子への固定化2019

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第8回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポリビニルピロリドンで分散した白金ナノ微粒子によるギ酸分解に基づく選択的水素生成機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      南 祐輔、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 半導体光触媒とギ酸脱水素酵素を用いた水を電子源とする光駆動型二酸化炭素還元反応に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也, 池山 秀作, 東 正信、天尾 豊
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体触媒と人工補酵素ジフェニルビオローゲン誘導体を用いた二酸化炭素の固定化2019

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポリビニルピロリドンを保護コロイドとして分散させた白金ナノ微粒子が触媒するギ酸分解に基づく選択的水素生成機構2019

    • 著者名/発表者名
      南 祐輔、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第49回石油・石油化学討論会(山形大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] TiO2とギ酸脱水素酵素を用いた水を電子源とするCO2光還元系の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也, 池山 秀作, 東 正信、天尾 豊
    • 学会等名
      第49回石油・石油化学討論会(山形大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リンゴ酸酵素が触媒する二酸化炭素固定反応における多電子蓄積ジフェニルビオローゲン誘導体の機能に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第49回石油・石油化学討論会(山形大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポリビニルピロリドンで分散した白金微粒子が触媒するギ酸分解機構の分光法による検討2019

    • 著者名/発表者名
      南 祐輔、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第38回水素エネルギー協会大会 (HESS大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ギ酸脱水素酵素が触媒する二酸化炭素還元反応における二酸化炭素反応種の影響2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 涼平、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ギ酸分解に基づく水素生成を触媒する白金ナノ微粒子触媒の機構解明2019

    • 著者名/発表者名
      南 祐輔、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of metal ion on the CO2 addition by malic enzyme with viologen derivative2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Shusaku, Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 半導体光触媒と生体触媒を用いた光駆動型二酸化炭素-ギ酸変換反応に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人工補酵素ジフェニルビオローゲン誘導体とリンゴ酸酵素による二酸化炭素を原料とした有機分子のカルボキシ化2019

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素の有効利用に向けた人工光合成技術2019

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      石灰石鉱業協会環境セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visible-Light Driven C-H bond Activation and Carboxylation with CO2 Using Biocatalyst/Photocatalytic Dye Hybrid System2018

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      10th Asian Photochemistry Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visble-Light Driven Carboxylation with CO2 with The System of Biocatalyst And Photocatalytic Dye2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      7th Asia-Oceania Conference on Green and Sustainable Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 還元型メチルビオローゲンを用いたホルムアルデヒド脱水素酵素によるギ酸‐ホルムアルデヒド変換反応における酵素速度論的解析2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討諭会 (創立60周年記念東京大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二電子還元型ジフェニルビオローゲンを用いたリンゴ酸酵素が触媒する二酸化炭素固定化反応における速度論的解析2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討諭会 (創立60周年記念東京大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 還元型メチルビオローゲンを用いたギ酸還元におけるホルムアルデヒド脱水素酵素の触媒活性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素資源化のためのリンゴ酸酵素と新規人工補酵素との相互作用に関する速度論的考察2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カルバモイル基を有するビオローゲンの一電子還元体のギ酸脱水素酵素のCO2 還元触媒活性に及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生体触媒を利用した二酸化炭素の物質変換2018

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visible-Light Driven Carboxylation with CO2 in the Hybrid System of Biocatalyst and Photocatalytic Dye2018

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      The 8th International IUPAC Conference on Green Chemistry (ICGC-8)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interaction between diphenylviologen derivative and malic enzyme for carbon-carbon bond formation from CO2 as a feedstock2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      The 8th International IUPAC Conference on Green Chemistry (ICGC-8)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enzyme Kinetic Analysis in Formate Reduction to Formaldehyde Using Aldehyde Dehydrogenase by One-Election Reduced Methylviologen2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      The 8th International IUPAC Conference on Green Chemistry (ICGC-8)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工補酵素-ギ酸脱水素酵素系による炭酸ガスからのギ酸合成2018

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visible light-driven building C-C bonds from CO2 as a feedstock with photosensitizer-biocatalyst hybrid system2018

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊、片桐 毅之、池山 秀作
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic studies of the interaction between diphenylviologen derivative as a novel co-enzyme and malic enzyme for building carbon-carbon bond from CO22018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective formate reduction to formaldehyde with formaldehyde dehydrogenase and single‐electron reduced methylviologen2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible light-driven building carbon-carbon bond from CO2 as a feedstock with hybrid redox system of organic dye and biocatalys2018

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Advancement and Prospect of Catalysis Science & Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalytic function of aldehyde dehydrogenase for formic acid reduction by one‐electron reduced methylviologen as an artificial co-enzyme2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Advancement and Prospect of Catalysis Science & Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Double-electron reduced diphenylviologen derivative as a novel co-enzyme for biocatalyst with the function of carbon-carbon bond formation from CO22018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Advancement and Prospect of Catalysis Science & Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic studies of the interaction between malic enzyme and diphenylviologen derivative for CO2 utilization2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective formic acid reduction to formaldehyde with aldehyde dehydrogenase and reduced form of methylviologen as an artificial co-enzyme2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Studies on the interaction between artificial co-enzyme based on diphenylviologen derivative and malic enzyme for CO2 utilization2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      The 22nd Annual Green Chemistry & Engineering Conference (GC&E)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of catalytic activity of malic enzyme for CO2 fixation by two-electron reduced form of diphenylviologen2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      触媒学会西日本支部第 9回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic formate reduction using formaldehyde dehydrogenase by reduced form of methylviologen2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      触媒学会西日本支部第 9回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Visible-light driven building C-C bonds from CO2 with photosensitizer-biocatalyst system2018

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊、片桐 毅之、池山 秀作
    • 学会等名
      3rd Green & Sustainable Chemistry Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 生体触媒を利用した可視光で作動する二酸化炭素還元と資源化2018

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      触媒
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 生体触媒を用いた人工光合成2018

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 出版者
      オプトロニクス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 生体触媒を活用した光エネルギーを利用した二酸化炭素の資源化2018

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 出版者
      ペトロテック
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.recap.osaka-cu.ac.jp/site/amao/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大阪市立大学複合先端研究機構天尾研究室HP

    • URL

      http://www.ocarina.osaka-cu.ac.jp/site/amao

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi