• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非対称ヒ素錯体の高次集積化による機能創発

公募研究

研究領域配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 19H04577
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

井本 裕顕  京都工芸繊維大学, 分子化学系, 准教授 (40744264)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード金属錯体化学 / 構造有機化学 / 有機元素化学 / 不斉合成 / 合成化学 / 有機工業化学 / 無機工業化学
研究開始時の研究の概要

有機ヒ素化合物は、その合成に揮発性・毒性を有する前駆体を必要とすることから特別な合成設備を要する。そのため、従来は合成研究が忌避されてきた分野であった。申請者は、不揮発性前駆体を用いて安全性の高い合成ルートを開発することでブレークスルーを起こした。本研究では、非対称ヒ素配位子を合成する手法を確立する。「機能発現の中心的役割を担う金属」に対して、直接相互作用する配位点であるヒ素原子上に不斉を導入することで、機能と構造を最もシンプルに設計することのできる系を構築する。これによって生み出される非対称配位圏の可能性は、光機能・触媒作用・分子認識など枚挙に暇がない。

研究実績の概要

本研究では高機能錯体を与えるヒ素配位子を非対称化し、これを高分子化あるいは超分子化することによって集積化した、高次・高機能非対称配位圏を構築することを目的としている。申請者はこれまでに、従来の有機ヒ素化合物合成における最大の課題であった、揮発性・毒性のある合成前駆体の使用を回避し、不揮発性前駆体からの合成ルートを開発してきた。これを最大限に活用し、本研究に取り組んだ。
計画1年目の昨年度に引き続き、ヒ素を不斉中心とする機能団の合成に取り組んだ。含ヒ素五員環共役分子であるアルソールの片側だけにベンゼンが縮環した非対称ベンゾアルソールを合成し、これをモノマーとする合成法を確立した。非対称ベンゾアルソールを主鎖あるいは側鎖に有する高分子の合成にも成功し、目的としていた非対称ヒ素ユニットを高次集積化することを達成した。非対称ベンゾアルソールの光学分割が可能であることも見出しており、キロプティカル特性などが期待できる。さらに、機能性ヒ素錯体の開発として、ヒ素を環骨格に有するアルサクラウンの合成に成功した。申請者は以前に、不斉ホスファクラウンに関する研究を行っていたが、空気に対する不安定性から取り扱いが困難であった。このアルサクラウンは、ヒ素の空気に対する安定性を反映して、不活性ガス雰囲気下でなくても取り扱うことができた。アルサクラウンは、ヒ素上に塩化金を配位することでアルカリ金属の取り込み能が向上する正のアロステリック効果を示すことや、塩化白金錯体の結晶がメタノールを選択的にセンシングできることを見出した。このように、本研究課題において、機能性ヒ素ユニットの高次集積化や新たな機能性ヒ素錯体の開発に成功した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Dinuclear Rhombic Copper(I) Iodide Complexes with Rigid Bidentate Arsenic Ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryosuke、Kihara Hyota、Kusukawa Takahiro、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 2 ページ: 382-385

    • DOI

      10.1246/cl.200763

    • NAID

      130007986380

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dibenzoarsacrowns: an experimental and computational study on the coordination behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Sumida Akifumi、Kobayashi Ryosuke、Yumura Takashi、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 16 ページ: 2013-2016

    • DOI

      10.1039/d0cc07191a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2,3‐Diarylbenzo[ b ]arsole: Structural Modification and Polymerization for Tuning of Photophysical Properties2021

    • 著者名/発表者名
      Ishijima Kosuke、Tanaka Susumu、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 27 号: 14 ページ: 4676-4682

    • DOI

      10.1002/chem.202005001

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superior light-resistant dithieno[3,2-b:2′,3′-d]arsole-based polymers exhibiting ultrastable amplified spontaneous emission2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazawa Chieko、Hirano Yoshinori、Imoto Hiroaki、Tsutsumi Naoto、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 13 ページ: 1595-1598

    • DOI

      10.1039/d0cc07521c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arsenic‐Bridged Silafluorene and Germafluorene as a Novel Class of Mixed‐Heteroatom‐Bridged Heterofluorenes2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Hiroshi、Akioka Ippei、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2021 号: 9 ページ: 1390-1395

    • DOI

      10.1002/ejoc.202001644

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dithieno[3,4-b:3',4'-d]arsole: A Novel Class of Hetero[5]radialenes2020

    • 著者名/発表者名
      Urushizaki Aya、Yumura Takashi、Kitagawa Yuichi、Hasegawa Yasuchika、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2020 号: 26 ページ: 3965-3970

    • DOI

      10.1002/ejoc.202000442

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dipyridinoarsole: a new class of stable and modifiable heteroatom-bridged bipyridines2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Toshiki、Tanaka Susumu、Hayashi Shotaro、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 45 ページ: 6035-6038

    • DOI

      10.1039/d0cc02389b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental Study on Arsenic(III) Halides (AsX3; X = Br, I) toward the Construction of C3-Symmetrical Monodentate Arsenic Ligands2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Susumu、Konishi Masafumi、Imoto Hiroaki、Nakamura Yuma、Ishida Masatoshi、Furuta Hiroyuki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 59 号: 14 ページ: 9587-9593

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c00598

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic Study on the Catalytic Arsa‐Wittig Reaction2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Ryoto、Kawashima Ikuo、Fujii Toshiki、Yumura Takashi、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 26 号: 59 ページ: 13400-13407

    • DOI

      10.1002/chem.202002792

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenyldiquinolinylarsine as a Nitrogen‐Arsenic‐Nitrogen Pincer Ligand2020

    • 著者名/発表者名
      Kihara Hyota、Tanaka Susumu、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 2020 号: 38 ページ: 3662-3665

    • DOI

      10.1002/ejic.202000542

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimuli‐Responsive Emission of Dinuclear Rhombic Copper(I) Iodide Complexes Having Triphenylarsine and N‐Heteroaromatic Co‐Ligands2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryosuke、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 2020 号: 37 ページ: 3548-3553

    • DOI

      10.1002/ejic.202000644

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Arylbenzo[b]arsoles: an experimental and computational study on the relationship between structural and photophysical properties2020

    • 著者名/発表者名
      Ishijima Kosuke、Tanaka Susumu、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 49 号: 44 ページ: 15612-15621

    • DOI

      10.1039/d0dt02669g

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinuclear Gold(I) Chloride Complexes with Diarsine Ligands2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryosuke、Fujii Toshiki、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 2021 号: 3 ページ: 217-222

    • DOI

      10.1002/ejic.202000810

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (p‐(Diphenylarsino)phenyl)diphenylphosphine as a Novel Template for Heterodinuclear Complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Akioka Ippei、Sumida Akifumi、Urushizaki Aya、Imoto Hiroaki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 10 号: 2 ページ: 375-381

    • DOI

      10.1002/ajoc.202000612

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Efficient Singlet Oxygen Generation and High Oxidation Resistance Enhanced by Arsole-Polymer-Based Photosensitizer: Application as a Recyclable Photooxidation Catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Susumu、Enoki Toshiaki、Imoto Hiroaki、Ooyama Yousuke、Ohshita Joji、Kato Takuji、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 53 号: 6 ページ: 2006-2013

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.9b02620

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluorinated Porous Molecular Crystals: Vapor-Triggered On-Off Switching of Luminescence and Porosity2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H.; Imoto, H.; Kitao, T.; Uemura, T.; Yumura, T.; Naka, K.
    • 雑誌名

      Chemical Communication

      巻: 55 号: 46 ページ: 6487-6490

    • DOI

      10.1039/c9cc02309g

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dibenzoarsepins: Planarization of 8π‐Electron System in the Lowest Singlet Excited State2019

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Ikuo、Imoto Hiroaki、Ishida Masatoshi、Furuta Hiroyuki、Yamamoto Shunsuke、Mitsuishi Masaya、Tanaka Susumu、Fujii Toshiki、Naka Kensuke
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 34 ページ: 11686-11690

    • DOI

      10.1002/anie.201904882

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a Bidentate Arsenic Ligand Library Starting from a Cyclooligoarsine2019

    • 著者名/発表者名
      Imoto, H.; Konishi, M.; Nishiyama, S.; Sasaki, H.; Yumura, T. Naka, K.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 11 ページ: 1312-1315

    • DOI

      10.1246/cl.190540

    • NAID

      130007741793

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Arsacrownの錯形成挙動と物性2021

    • 著者名/発表者名
      隅田 滉史、湯村 尚史、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 触媒的arsa-Wittig反応の開発と理論計算による高いE体選択性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉 凌斗、川島 育生、藤井 俊樹、湯村 尚史、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] C3対称性ヒ素配位子を活かしたStilleカップリング反応の開拓2021

    • 著者名/発表者名
      千代 茜絵、小西 将史、稲葉 凌斗、湯村 尚史、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 実践的合成法開拓に基づく機能性有機ヒ素高分子・超分子の創出2020

    • 著者名/発表者名
      井本裕顕
    • 学会等名
      第67回高分子研究発表会(神戸)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機ヒ素化学の探求~未開の元素を切り拓く~2020

    • 著者名/発表者名
      井本裕顕
    • 学会等名
      第71回有機元素化学セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルサ[5]ラジアレンの合成2020

    • 著者名/発表者名
      漆崎文彩、井本裕顕、中建介
    • 学会等名
      第39回無機高分子研究討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アルサクラウンの合成とその構造2020

    • 著者名/発表者名
      隅田 滉史、小林 亮介、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 化学選択的修飾によるジピリジノアルソールの電子特性制御2020

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊樹、田中 進、林 正太郎、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NAN型ピンサー配位子の合成とその金属錯体2020

    • 著者名/発表者名
      木原 彪太、田中 進、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルサフルオレン誘導体を配位子に持つ白金(II)ジハロゲン錯体の機能開拓2020

    • 著者名/発表者名
      井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 三フッ化ホウ素錯体を用いたジチエノアルソールモノマーの電解重合2019

    • 著者名/発表者名
      山澤 千恵子、林 正太郎、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 実践的合成手法を基盤技術とした機能性有機ヒ素材料の創出2019

    • 著者名/発表者名
      田中 進、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有機ヒ素二座配位子を基盤とした刺激応答性塩化金(I)錯体の創出2019

    • 著者名/発表者名
      小林 亮介、藤井 俊樹、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多彩な単座ヒ素配位子ライブラリーの構築と活用2019

    • 著者名/発表者名
      田中 進、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾアルソール誘導体の発光挙動に対する置換基の影響2019

    • 著者名/発表者名
      石嶌 宏介、田中 進、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジピリジノアルソールの化学選択的修飾反応と物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊樹、田中 進、林 正太郎、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒ素架橋ヘテロフルオレンの合成および光学特性2019

    • 著者名/発表者名
      秋岡 一平、佐々木 寛、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高効率な光増感能を有するアルソールポリマー:リサイクル可能な光酸化触媒としての活用2019

    • 著者名/発表者名
      田中 進、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      第46回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸素架橋トリフェニルアルシン誘導体の合成と特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      漆崎 文彩、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      第46回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジピリジノアルソールの化学選択的修飾反応と電子特性解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊樹、田中 進、林 正太郎、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      第46回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 実践的な合成法が拓く機能性有機ヒ素材料2019

    • 著者名/発表者名
      井本裕顕
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi