• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微動カタログ・GNSSデータ・地質調査に基づく西南日本のスロー地震発生場の解明

公募研究

研究領域スロー地震学
研究課題/領域番号 19H04620
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

加納 将行  東北大学, 理学研究科, 助教 (10739056)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードスロースリップイベント / 低周波地震 / GNSS / 西南日本 / スロー地震 / 石英脈 / 深部低周波地震 / 深部低周波微動 / 地質調査 / GNSS / 傾斜計
研究開始時の研究の概要

本研究では、巨大地震との関連性が指摘される、スロー地震発生場の解明を目指す。西南日本を対象に、(1)地震学的な解析で得られる微動の震源カタログを用いた微動活動の解析、(2)測地学的な地殻変動データ(GNSS データ)を用いた短期的スロースリップイベントのすべり分布の推定、(3)地質調査・試料解析による地質学的観点からの微視的なスロー地震発生場の把握、を行う。これらを通して、地球物理学・地質学双方の観点から地球物理学・地質学双方の観点からの統一的な理解を目指す。

研究実績の概要

2020年度は、低周波地震の発生数を基準に、短期的スロースリップイベント(SSE)の地殻変動シグナルを抽出する手法を、西南日本全域に拡張し短期的SSEに伴う累積地殻変動を抽出した。その結果、四国西部の地震発生帯下端に位置する深さ20 km程度のプレート境界見られたすべり[Kano et al. 2019]が、四国東部の地震発生帯下端、東海地方の地震想定域浅部でも発生していることが分かった[Kano and Kato, 2020]。このSSEの同じ発生は流体のプレート境界に沿った移動により解釈できる可能性がある。加えて、短期的SSEのすべりが大きな領域と低周波地震の発生数の多い領域が空間的に棲み分けていることが分かった。これはスロー地震発生場の中において、脆性破壊を引き起こす断層パッチの割合が走向方向に異なる可能性を示唆している。
九州東部四万十付加体槇峰メランジュ中のクラックシール石英脈は、高流体圧下でのクラック開口と、石英沈殿によるクラック閉鎖が繰り返すことで出来た”inclusion bands”を良く保存する。本研究ではInclusion bands間の幅と石英沈殿速度を用いて、クラック開口の発生間隔を見積もった。その結果、クラック開口の発生間隔は、0.2-2.7年の範囲で周期的に増加と減少を繰り返していたことが分かった。この発生間隔はスロー地震発生間隔と同程度であり、クラックシール石英脈はスロー地震発生間隔の経時変化を記録している可能性が見出された[Nishiyama et al. submitted]。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Detailed Spatial Slip Distribution for Short‐Term Slow Slip Events Along the Nankai Subduction Zone, Southwest Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kano Masayuki、Kato Aitaro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 号: 7 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1029/2020jb019613

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adjoint-based direct data assimilation of GNSS time series for optimizing frictional parameters and predicting postseismic deformation following the 2003 Tokachi-oki earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      Kano Masayuki、Miyazaki Shin’ichi、Ishikawa Yoichi、Hirahara Kazuro
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01293-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flow Path Selection During Capillary Rise in Rock: Effects of Pore Branching and Pore Radius Variation2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Yorimoto, M. and Nishiyama, N.
    • 雑誌名

      Transport in Porous Media

      巻: 135 号: 1 ページ: 79-99

    • DOI

      10.1007/s11242-020-01470-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dissolution of Minerals Driven by the Wetting Film in Rock Pores: Comparison of Silicates and Carbonates2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T. and Nishiyama, N.
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 4 号: 11 ページ: 1920-1930

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00100

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluid overpressure in subduction plate boundary caused by mantle-derived fluids2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Naoki、Sumino Hirochika、Ujiie Kohtaro
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 538 ページ: 116199-116199

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2020.116199

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Episodic tremor and slip silently invades strongly locked megathrust in the Nankai Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Kano Masayuki、Kato Aitaro、Obara Kazushige
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 9270-9270

    • DOI

      10.1038/s41598-019-45781-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible slow slip event beneath the Kii Peninsula, southwest Japan, inferred from historical tilt records in 19732019

    • 著者名/発表者名
      Kano Masayuki、Kano Yasuyuki
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 95-95

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1076-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] S-net単独観測点を用いたCNNによる三陸沖の近地地震・微動の分類とその汎用性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      加納将行・高橋秀暢・立岩和也・矢野恵佑
    • 学会等名
      「AI×地震の今と未来」研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] GNSSを用いた短期的スロースリップイベントの自動検出:l1トレンドフィルタリングを用いたアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      矢野恵佑・加納将行
    • 学会等名
      「AI×地震の今と未来」研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Detailed Spatial Slip Distribution for Short-term Slow Slip Events along the Nankai Subduction Zone, Southwest Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano, Aitaro Kato
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベイズ l1 トレンドフィルタリングに基づくスロースリップ自動検知法2020

    • 著者名/発表者名
      矢野恵佑・加納将行
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新設されたGNSS観測点を用いた琉球弧南西部で発生するSSEに関するすべり時空間発展解析2020

    • 著者名/発表者名
      駒野和基・宮崎真一・加納将行・松島健・西村卓也
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Can crack-seal veins record recurrence intervals of slow earthquakes?2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishiyama, Kohtaro Ujiie, Masayuki Kano
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of metasomatic reactions on plate-boundary shear localization near mantle wedge corner2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishiyama, Kohtaro Ujiie, Kazuya Noro, Yasushi Mori, and Haruna Masuyama
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数観測点を用いたスロースリップイベントの自動検知2020

    • 著者名/発表者名
      矢野恵佑・加納将行
    • 学会等名
      2020年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Spatial changes in inclusion band spacing as an indicator of temporal changes in slow earthquake recurrence intervals2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishiyama, Kohtaro Ujiie, Masayuki Kano
    • 学会等名
      Slow Earthquakes WS 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Spatial and temporal relation between slow and large earthquakes: inference from crustal deformation data2020

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano
    • 学会等名
      Slow Earthquakes WS 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 西南日本で発生する短期的スロースリップイベントの累積すべり分布の推定2020

    • 著者名/発表者名
      加納将行・加藤愛太郎
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トレンドフィルタリングを用いたGNSS観測点からの短期的スロースリップの自動検出2020

    • 著者名/発表者名
      矢野恵佑・加納将行
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東海地方の深部短期スロースリップイベント発生時期における駿河トラフ上盤-下盤間のGNSS基線長変化西南日本で発生する短期的スロースリップイベントの累積すべり分布の推定2020

    • 著者名/発表者名
      三井雄太・加納将行
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 琉球弧南西部で発生する SSE に関するすべり時空間発展の解析2020

    • 著者名/発表者名
      駒野和基・宮崎真一・加納将行・松島健・西村卓也
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] GNSS複数観測点からの短期的スロースリップの自動検出:トレンドフィルタリングを用いたアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      矢野恵佑・加納将行
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] S-netを用いた畳み込みニューラルネットによる三陸沖低周波微動検出の試み2020

    • 著者名/発表者名
      矢野恵佑・高橋秀暢・立岩和也・加納将行
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Detailed spatial slip distribution for short-term slow slip events and the spatial relation to megathrusts along the Nankai subduction zone, southwest Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano, Aitaro Kato, Kazushige Obara
    • 学会等名
      2020 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 1970年代の傾斜記録に基づく紀伊半島でのスロースリップイベントの可能性2019

    • 著者名/発表者名
      加納将行・加納靖之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Episodic tremor and slip silently invades strongly locked megathrust in the Nankai Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano, Aitaro Kato, and Kazushige Obara
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Overpressured subduction plate boundary caused by infiltration of mantle-derived fluids: Evidence from helium isotope analysis on veins in subduction mélange2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishiyama, Kohtaro Ujiie, and Hirochika Sumino
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Reanalysis of old ground tilt data recorded at Kii Peninsula, southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kano, and Masayuki Kano
    • 学会等名
      IUGG 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Episodic tremor and slip silently invades strongly locked megathrust in the Nankai Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano, Aitaro Kato, and Kazushige Obara
    • 学会等名
      IUGG 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ同化に基づく断層すべりの理解・予測と波動場推定の高度化に向けた研究2019

    • 著者名/発表者名
      加納将行
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Episodic tremor and slip silently invades strongly locked megathrust in the Nankai Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano, Aitaro Kato, and Kazushige Obara
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of metasomatic reactions of metabasite on plate-boundary shear localization at slab-mantle interface2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishiyama, Kohtaro Ujiie, Kazuya Noro, Yasushi Mori, and Haruna Masuyama
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 四国西部の深部短期的SSEに同期して固着域下端で発生するゆっくりすべり2019

    • 著者名/発表者名
      加納将行・加藤愛太郎・小原一成
    • 学会等名
      日本測地学会第132回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Role of metasomatic reactions of metabasite on plate-boundary shear localization at slab-mantle interface2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishiyama, Kohtaro Ujiie, Kazuya Noro, Yasushi Mori, and Haruna Masuyama
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 固体地球科学とデータ同化

    • URL

      https://sites.google.com/view/da-for-solid-earth

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 地殻変動ブロマイド記録

    • URL

      https://www.dheq.org/repo/s/bromide/page/timeline

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi