• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

観測と解析から探る火山型スロー地震

公募研究

研究領域スロー地震学
研究課題/領域番号 19H04623
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

麻生 尚文  東京工業大学, 理学院, 助教 (70801223)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード地震 / 断層 / 火山型スロー地震
研究開始時の研究の概要

本研究では、特殊な地震現象であるスロー地震の中でも、火山周辺に分布する火山型スロー地震の現象解明を目指す。この火山型スロー地震は、発生メカニズムが解明されていないだけでなく、巨大地震や火山噴火との関連が疑われており、運動様式および発生原因の解明は喫緊の課題である。そのために、既存の観測網を用いた網羅的解析と、火山型スロー地震に特化した集中的観測を行う。

研究実績の概要

新学術領域研究『スロー地震学』では、特殊な地震現象であるスロー地震の解明が目指されている。本課題では、特殊な地震現象であるスロー地震の中でも、多くの先行研究および現在進行中の計画研究が注目してこなかった、火山周辺に分布する火山型スロー地震の現象解明を目指している。この火山型スロー地震は、発生メカニズムが解明されていないだけでなく、巨大地震や火山噴火との関連が疑われており、運動様式および発生原因の解明は喫緊の課題である。そのために、既存の観測網を用いた網羅的解析と、火山型スロー地震に特化した集中的観測を行っている。二年目最終年度となる本年度は、集中的観測を無事に継続することができ、機器の撤収まで完了することができた。得られたデータについて、地震の検出や、それに基づく活動解析もすすめることができた。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 17件)

  • [雑誌論文] Focal mechanisms of deep low-frequency earthquakes beneath Zao volcano, northeast Japan, and its relationship to the 2011 Tohoku earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, G., N. Aso, and J. Nakajima
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 46 号: 13 ページ: 7361-7370

    • DOI

      10.1029/2019gl082577

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ordinary and Slow Earthquakes Reproduced in a Simple Continuum System With Stochastic Temporal Stress Fluctuations2019

    • 著者名/発表者名
      Aso Naofumi、Ando Ryosuke、Ide Satoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 24 ページ: 14347-14357

    • DOI

      10.1029/2019gl085010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 島根東部で観測&検出した深部低周波地震の発生時間間隔分布2021

    • 著者名/発表者名
      Aso, N.
    • 学会等名
      スロー地震学 C01班集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative comparison between the radiation-corrected EGF and the conventional EGF2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata, R., G. Oikawa, N. Aso, J. Nakajima, and S. Ide
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2020 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative evaluation of relationship between stress change of large earthquakes and activity of low-frequency earthquakes in Northeast Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, G., N. Aso, and J. Nakajima
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2020 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Campaign Observations of Deep Long-Period Earthquakes in Eastern Shimane2020

    • 著者名/発表者名
      Aso, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2020 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射パターンを補正した経験的グリーン関数と従来の経験的グリーン関数を用いた波形インバージョン結果の定量比較2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 律也・及川 元己・麻生 尚文・中島 淳一・井出 哲
    • 学会等名
      日本地震学会 2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 巨大地震の静的応力変化が火山深部低周波地震の活動変化に与える影響の定量的評価2020

    • 著者名/発表者名
      及川 元己・麻生 尚文・中島 淳一
    • 学会等名
      日本地震学会 2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 島根東部の深部低周波地震の臨時観測2020

    • 著者名/発表者名
      麻生 尚文・寺井 望
    • 学会等名
      日本地震学会 2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 広島県北東部での火山型深部長周期地震観測2020

    • 著者名/発表者名
      Aso, N., R. Ando, and S. Ide
    • 学会等名
      Slow Earthquakes WS 2020 Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 島根東部の火山型深部長周期地震の初期プロセス解明へ向けた観測計画2020

    • 著者名/発表者名
      Aso, N.
    • 学会等名
      スロー地震学 A01 A02 合同オンライン研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 放射パターンを補正した経験的グリーン関数による震源過程解析2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 律也・及川 元己・麻生 尚文・中島 淳一・井出 哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東北日本で発生する火山性深部低周波地震の震源メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      及川 元己・麻生 尚文・中島 淳一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Long-Period Earthquakes in Eastern Shimane2020

    • 著者名/発表者名
      麻生 尚文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Raspberry Piと加速度センサで学ぶ雑微動解析2020

    • 著者名/発表者名
      麻生 尚文・柴田 律也・中島 淳一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 確率論的破壊伝播計算で考えるスロー地震の物理的実体2020

    • 著者名/発表者名
      Aso, N.
    • 学会等名
      スロー地震学 C01班集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Variation of Focal Mechanisms of Low Frequency Earthquakes in Parkfield2019

    • 著者名/発表者名
      麻生 未季・麻生 尚文・井出 哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Magnitude and Characteristics of Seismicity of Low Frequency Earthquakes in Parkfield2019

    • 著者名/発表者名
      麻生 未季・麻生 尚文・井出 哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms transition of LFEs beneath Zao volcano due to the stress change induced by the 2011 Tohoku earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      及川 元己・麻生 尚文・中島 淳一・松澤 暢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Source process of recent M6-class inland earthquakes in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      柴田 律也・麻生 尚文・中島 淳一・井出 哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Stochastic modeling of slow earthquakes comparable to observations2019

    • 著者名/発表者名
      麻生 尚文・安藤 亮輔・井出 哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stochastic Earthquake Modeling to Bridge the Gap between Deterministic Modeling and Earthquake Diversity2019

    • 著者名/発表者名
      Aso, N., R. Ando, and S. Ide
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「スロー地震データベース」の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      松澤 孝紀・加納 将行・田中 優作・麻生 尚文・井出 哲・小原 一成
    • 学会等名
      日本地震学会 2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 蔵王・岩手山・肘折で発生する深部低周波地震のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      及川 元己・麻生 尚文・中島 淳一
    • 学会等名
      日本地震学会 2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rupture simulation in a temporally stochastic stress field2019

    • 著者名/発表者名
      麻生 尚文・安藤 亮輔・井出 哲
    • 学会等名
      日本地震学会 2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 放射パターンを考慮した経験的グリーン関数を用いた震源過程解析2019

    • 著者名/発表者名
      柴田 律也・及川 元己・麻生 尚文・中島 淳一・井出 哲
    • 学会等名
      日本地震学会 2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パークフィールドの低周波地震の震源メカニズム解 ー理論波形振幅を用いた振幅インバージョンー2019

    • 著者名/発表者名
      麻生 未季・麻生 尚文・井出 哲
    • 学会等名
      日本地震学会 2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Temporally stochastic stress perturbations enable slow ruptures2019

    • 著者名/発表者名
      Aso, N., R. Ando, and S. Ide
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rupture Evolution in a Temporally Stochastic Stress Field to be Slow2019

    • 著者名/発表者名
      Aso, N., R. Ando, and S. Ide
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Focal Mechanisms of Volcanic Deep Low Frequency Earthquakes in Northeast Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, G., N. Aso, and J. Nakajima
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Focal Mechanisms of LFEs in Parkfield by the amplitude inversion using synthetic waveforms2019

    • 著者名/発表者名
      Aso, M., N. Aso, S. Ide, and D. Shelly
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Slip Inversion with Radiation-corrected Empirical Green’s Functions2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata, R., G. Oikawa, N. Aso, J. Nakajima, and S. Ide
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi