• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラダラン脂質の梯子状疎水基を構築する生合成マシナリーの構造基盤の解明

公募研究

研究領域生物合成系の再設計による複雑骨格機能分子の革新的創成科学
研究課題/領域番号 19H04658
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関鳥取大学

研究代表者

永野 真吾  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (60286440)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードアナモックス / ラダラン脂質 / 生合成 / 脂質 / 天然物 / 結晶構造
研究開始時の研究の概要

アンモニアを嫌気的に酸化するアナモックス菌は、ユニークな梯子状疎水基を持つラダラン脂質を産生する。これまでに推定されている生合成メカニズムに基づき、ラダラン脂質の生合成中間体が結合したアシルキャリアータンパク質を抗体カラムを用いて精製し、ラダラン脂質の生合成中間体を決定する。この研究から、大きな歪みを持つ梯子構造を構築するメカニズム、すなわち炭素鎖を巧みに制御しながら複雑な骨格を作り出す生合成マシナリーの構造基盤を解明する。

研究実績の概要

嫌気的にアンモニアを酸化するアナモックス菌は梯子上疎水基をもつユニークなラダラン脂質を多く含む稠密な膜で囲まれた区画内で窒素代謝を行い,極めて遅い代謝によって作られたプロトン濃度勾配を維持している。本研究では,ひずみが大きく合成が困難なラダラン脂質の梯子状疎水基の生合成メカニズムの解明を目指している。
ラダラン脂質の梯子状疎水基の生合成にかかわると推定されているコバラミン依存性ラジカルSAM酵素をコバラミン取り込みタンパク質とともに大腸菌で生産し,コバラミン結合型のラジカルSAM酵素が得られることが確認された。今後,補因子を含むホロ型,補因子を含まないアポ型酵素ともに結晶化スクリーニングを進める。
フィトエン不飽和化酵素もラダラン脂質の梯子状疎水基の生合成にかかわると推定されているため,大腸菌で大量生産するために培養条件など様々な条件検討を行ったが,大部分のフィトエン不飽和化酵素が凝集して沈殿してしまい,ごく一部得られた可溶性酵素も可溶性凝集体となっていた。そこでアナモックス菌と同じくプランクトミセス族の菌を用いて酵素の大量生産を行うため,この微生物の形質転換系を確立した。この手法を用いて今後フィトエン不飽和化酵素などのラダラン脂質の梯子状疎水基の生合成鍵酵素の大量生産を試みる。
ラダラン脂質の梯子状疎水基の生合成においては,アシルキャリアータンパク質ACPに生合成中間産物が結合しており,この生合成中間産物-ACP複合体に酵素が結合して梯子状疎水基の生合成されると考えられている。生合成中間産物-ACP複合体を効率よく精製するために,抗ACP抗体を作成した。今後,この抗体を用いて複合体の精製と検出を目指す。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Structural insights into a key step of brassinosteroid biosynthesis and its inhibition2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama Keisuke、Hino Tomoya、Kanadani Masahiro、Watanabe Bunta、Jae Lee Hyoung、Mizutani Masaharu、Nagano Shingo
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 6 ページ: 589-594

    • DOI

      10.1038/s41477-019-0436-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ダラン脂質生合成アシルACP中間体の探索に向けた抗ACP抗体の作製2019

    • 著者名/発表者名
      〇上垣哲心、末宗周憲、日野智也、永野真吾
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アナモックス細菌のラダラン脂質生合成における推定鍵酵素ラジカルSAM酵素の補因子の再構成2019

    • 著者名/発表者名
      〇美馬正弥、末宗周憲、上垣哲心、日野智也、高井研、永野真吾
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アナモックス菌のラダラン脂質生合成における推定鍵酵素であるラジカルSAM酵素の結晶化2019

    • 著者名/発表者名
      ◯末宗周憲、上垣哲心、高井 研、 日野智也、永野真吾
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Crystal structures of CYP90B1, a key enzyme in brassinosteroid biosynthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujiyama, Tomoya Hino, Hyoung Jae Lee, Masaharu Mizutani, 〇Shingo Nagano
    • 学会等名
      23rd International Conference on Cytochrome P450: Biochemistry and Biophysics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アナモックス菌のラダラン脂質生合成の全容解明に向けた研究2019

    • 著者名/発表者名
      末宗周憲
    • 学会等名
      第3回生合成リデザイン若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トマチン16位水酸化酵素のX線結晶構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      〇安田早希、藤山敬介、日野智也、水谷正治、永野真吾
    • 学会等名
      令和元年度結晶学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 結晶構造に基づいたCYP90B1によるステロールC-22位水酸化の立体選択性の改変2019

    • 著者名/発表者名
      ○藤山 敬介, 畑田 珠希, 日野 智也, 水谷 正治, 永野 真吾
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi