• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合アニオン化合物の光励起ダイナミクス

公募研究

研究領域複合アニオン化合物の創製と新機能
研究課題/領域番号 19H04708
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関豊田工業大学

研究代表者

山方 啓  豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60321915)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード光触媒 / 欠陥 / 再結合 / 電荷移動 / 時間分解分光 / 複合アニオン化合物 / アニオン欠陥 / トラップ準位 / キャリアダイナミクス / 複合アニオン材料 / 金属酸窒化物材料 / キャリアーダイナミクス
研究開始時の研究の概要

金属酸窒化物をはじめとする様々な複合アニオンにおけるキャリアーの挙動を明らかにすることで、光触媒活性をさらに向上させることが本研究の目的である。複合アニオン材料はアニオン欠陥が生成しやすい。例えば、金属酸窒化物は、金属酸化物をアンモニア気流下で高温加熱して合成される。しかし、強い還元雰囲気下に晒されるので酸素欠損ができやすい。この酸素欠損は電子を深くトラップし、電子の反応活性を低下させる。そこで、本研究では、窒化条件や前駆体の種類を変えたり、ドーピングによって、アニオン欠陥の数や電子トラップ準位の深さがどのように変化するかを明らかにすることで、深い欠陥準位を形成しない合成条件の探索に貢献する。

研究実績の概要

光触媒反応のメカニズムを解明するためには、光励起キャリアーの挙動を調べる必要がある。自由電子はバンド内遷移に帰属される吸収を中赤外域に与える。また、トラップ電子はトラップ準位から伝導帯への電子遷移に帰属される吸収を可視から近赤外域に与える。一方、トラップ正孔は可視から近赤外域に吸収を与えるが、この吸収の起源が分かっていなかった。従来、トラップ正孔の吸収は、価電子帯からトラップ正孔への電子遷移に帰属されていた。しかし、それではトラップ正孔の準位は伝導帯の直下に来ることになってしまう。電子遷移に伴うトラップ正孔の再配向エネルギーを考慮すれば、そのエネルギー差はもう少し減少する。しかし、それでも酸化反応を引き起こすにはトラップ準位が深すぎることが問題であった。そこで、本研究では組成や構造のバリエーションが豊富な金属酸窒化物を用いて、トラップ正孔の吸収スペクトルを測定した。まずTa2O5を窒化して調製したTa3N5とTaONの拡散反射吸収スペクトルを測定すると窒化が進行するにつれて吸収端が長波長側にシフトした。次に、これらの試料の過渡吸収スペクトルを測定すると、トラップ正孔の吸収はバンドギャップの変化と連動し、バンドギャップより若干低エネルギー側に出現することが分かった。この結果をさらに詳しく調べるためにこれらと構造が異なるATaO2N (A=Ca, Sr, Ba)を用いた。Aサイトカチオンが大きくなるにつれて吸収端が長波長側にシフトした。それと同時に、トラップ正孔の吸収もバンドギャップと連動してシフトした。トラップ正孔の吸収波長は価電子帯の位置とも無関係であることから、バンドギャップの大きさそのものに相関があることを見いだした。これらの結果を考慮し、トラップ正孔の存在により価電子帯の上端が歪むことで新しい吸収が出現しこれが間接的に正孔濃度を反映するというモデルを提案した。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (114件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (36件) (うち国際共著 7件、 査読あり 35件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (73件) (うち国際学会 17件、 招待講演 12件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] National Chung Hsing University(台湾)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] POSTECH(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] MSU-IIT(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Technische Universitat Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Atomically Dispersed Antimony on Carbon Nitride for the Artificial Photosynthesis of Hydrogen Peroxide2021

    • 著者名/発表者名
      Zhenyuan Teng, Qitao Zhang, Hongbin Yang, Kosaku Kato, Wenjuan Yang, Ying-Rui Lu, Sixiao Liu, Chengyin Wang, Akira Yamakata, Chenliang Su, Bin Liu, Teruhisa Ohno
    • 雑誌名

      Nature Catalysis

      巻: -

    • NAID

      120007171023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Earth-abundant iron(iii) species serves as a cocatalyst boosting the multielectron reduction of IO3-/I- redox shuttle in Z-scheme photocatalytic water splitting2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Murofushi, Kanta Ogawa, Hajime Suzuki, Ryota Sakamoto, Osamu Tomita, Kosuke Kato, Akira Yamakata, Akinori Saeki, Ryu Abe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: - 号: 19 ページ: 11718-11725

    • DOI

      10.1039/d1ta01703a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Buckyball as an Electron Donor in a Dyad of C60 and Xanthene Dye2021

    • 著者名/発表者名
      Haruka Kano, Kyohei Matsuo, Hironobu Hayashi, Kosaku Kato, Akira Yamakata, Hiroko Yamada, Naoki Aratani
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: - 号: 23 ページ: 3377-3381

    • DOI

      10.1002/ejoc.202100276

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Na-containing Pt cocatalyst for efficient visible-light-induced hydrogen evolution on BaTaO2N2021

    • 著者名/発表者名
      Huihui Li, Daling Lu, Shanshan Chen, Takashi Hisatomi, Junie Jhon M. Vequizo, Jiadong Xiao, Zheng Wang, Lihua Lin, Qi Xiao, Yuliang Sun, Yugo Miseki, Kazuhiro Sayama, Akira Yamakata, Tsuyoshi Takata, Kazunari Domen
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: - 号: 24 ページ: 13851-13854

    • DOI

      10.1039/d1ta01162f

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilization of Perovskite-Type Oxynitride La0.5Sr0.5Ta0.5Ti0.5O2N as an O2-Evolving Photocatalyst in Z-Scheme Water Splitting2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Kumagai, Ryosuke Aoyagi, Kosaku Kato, Akira Yamakata, Masato Kakihana and Hideki Kato
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 4 号: 3 ページ: 2056-2060

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c03055

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential cocatalyst decoration on BaTaO2N towards highly-active Z-scheme water splitting2021

    • 著者名/発表者名
      Zheng Wang, Ying Luo, Takashi Hisatomi, Junie Jhon M Vequizo, Sayaka Suzuki, Shanshan Chen, Mamiko Nakabayashi, Lihua Lin, Zhenhua Pa, Nobuko Kariya, Akira Yamakata, Naoya Shibata, Tsuyoshi Takata, Katsuya Teshima and Kazunari Domen
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1005-1005

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21284-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Core-Shell Double Doping of Zn and Ca on β-Ga2O3 Photocatalysts for Remarkable Water Splitting2021

    • 著者名/発表者名
      Yamakata Akira、Vequizo Junie Jhon M.、Ogawa Takafumi、Kato Kosaku、Tsuboi Shoya、Furutani Naohiro、Ohtsuka Masahiro、Muto Shunsuke、Kuwabara Akihide、Sakata Yoshihisa
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 11 号: 4 ページ: 1911-1919

    • DOI

      10.1021/acscatal.0c05104

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 半導体光触媒粒子中の欠陥が及ぼす光励起キャリアの再結合促進と抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      山方啓, 加藤康作
    • 雑誌名

      会報光触媒

      巻: 64 ページ: 27-36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Heavy Metal Effects on the Photovoltaic Properties of Metallocorroles in Dye-Sensitized Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Higashino, Yuma Kurumisawa, Abraham B. Alemayehu, Rune F. Einrem, Debashis Sahu, Daniel Packwood, Kosaku Kato, Akira Yamakata, Abhik Ghosh and Hiroshi Imahori
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 12 ページ: 12460-12467

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c02427

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optically Transparent Colloidal Dispersion of Titania Nanoparticles Storable for Longer than One Year Prepared by Sol/Gel Progressive Hydrolysis/Condensation2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Keito、Kuttassery Fazalurahman、Shimada Tetsuya、Ishida Tamao、Takagi Shinsuke、Ohtani Bunsho、Yamakata Akira、Honma Tetsuo、Tachibana Hiroshi、Inoue Haruo
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 号: 40 ページ: 44743-44753

    • DOI

      10.1021/acsami.0c12951

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation on the highly active SrTiO3 photocatalyst toward overall H2O splitting by doping Na ion2020

    • 著者名/発表者名
      Jiang Junzhe、Kato Kosaku、Fujimori Hirotaka、Yamakata Akira、Sakata Yoshihisa
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 390 ページ: 81-89

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2020.07.025

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Three-Layer Perovskite Oxynitride K2Ca2Ta3O9N・2H2O and Photocatalytic Activity for H2 Evolution under Visible Light2020

    • 著者名/発表者名
      Ya Tang, Kosaku Kato, Takayoshi Oshima, Hiroto Mogi, Akinobu Miyoshi, Kotaro Fujii, Kei-ichi Yanagisawa, Koji Kimoto, Akira Yamakata, Masatomo Yashima and Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 59 号: 15 ページ: 11122-11128

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c01607

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of photoelectrochemical activity of TiO2 electrode by particulate/dense double-layer formation2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Naruki、Kato Kosaku、Yamakata Akira
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 152 号: 24 ページ: 241101-241101

    • DOI

      10.1063/5.0010121

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano vs. bulk rutile TiO2:N,F in Z-scheme overall water splitting under visible light2020

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Miyoshi, Kosaku Kato, Toshiyuki Yokoi, Jan J. Wiesfeld, Kiyotaka Nakajima, Akira Yamakata and Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 8 号: 24 ページ: 11996-12002

    • DOI

      10.1039/d0ta04450d

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heteroatom Dopants Promote Two‐Electron O2 Reduction for Photocatalytic Production of H2O2 on Polymeric Carbon Nitride2020

    • 著者名/発表者名
      Peng Zhang, Yawen Tong, Yong Liu, Junie Jhon M. Vequizo, Hongwei Sun, Can Yang, Akira Yamakata, Fengtao Fan, Wei Lin, Xinchen Wang and Wonyong Choi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 号: 37 ページ: 16209-16217

    • DOI

      10.1002/anie.202006747

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Defect-Induced Acceleration and Deceleration of Photocarrier Recombination in SrTiO3 Powders2020

    • 著者名/発表者名
      Kosaku Kato and Akira Yamakata
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 20 ページ: 11057-11063

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c03369

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of a Pt-loaded Pb2Ti2O5.4F1.2 photocatalyst by alkaline chloride treatment for improved H2 evolution under visible light2020

    • 著者名/発表者名
      Haruki Wakayama, Kosaku Kato, Kodai Kashihara, Tomoki Uchiyama, Akinobu Miyoshi, Hiroko Nakata, Daling Lu, Kengo Oka, Akira Yamakata, Yoshiharu Uchimoto and Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: - 号: 18 ページ: 9099-9108

    • DOI

      10.1039/d0ta02883e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cobalt Aluminate Spinel as a Cocatalyst for Photocatalytic Oxidation of Water: Significant Hole-Trapping Effect2020

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Tomoki、Kato Kosaku、Yamaguchi Ryusei、Uchiyama Tomoki、Lu Daling、Nozawa Shunsuke、Yamakata Akira、Uchimoto Yoshiharu、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 10 号: 9 ページ: 4960-4966

    • DOI

      10.1021/acscatal.0c00944

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient photocatalytic hydrogen evolution on single-crystalline metal selenide particles with suitable cocatalysts2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Shanshan, Vequizo Junie Jhon M., Hisatomi Takashi, Nakabayashi Mamiko, Lin Lihua, Wang Zheng, Yamakata Akira, Shibata Naoya, Takata Tsuyoshi, Yamada Taro, Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: - 号: 25 ページ: 6436-6441

    • DOI

      10.1039/d0sc01167c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Three-component C3N4/rGO/C-TiO2 Photocatalyst with Enhanced Visible-light Responsive Photocatalytic deNOx Activity2020

    • 著者名/発表者名
      C.Noda, Y. Asakura, K. Shiraki, A.Yamagata, and S.Yin
    • 雑誌名

      Chem.Eng. J.

      巻: 390 ページ: 124616-124616

    • DOI

      10.1016/j.cej.2020.124616

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間分解分光測定による粉末欠陥への光励起キャリアー捕捉過程と光触媒活性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      山方啓, Junie Jhon M. Vequizo
    • 雑誌名

      触媒 【特集号: 触媒設計を拓く欠陥構造のキャラクタリゼーション】

      巻: 62 ページ: 22-28

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Copolymerized Carbon Nitride Nanosheets from Urea and 2‐Aminobenzonitrile for Enhanced Visible Light CO2 Reduction with a Ruthenium(II) Complex Catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Kengo Shibata, Kosaku Kato, Constantine Tsounis, Tomoki Kanazawa, Daling Lu, Shunsuke Nozawa, Akira Yamakata, Osamu Ishitani, Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 4 号: 8 ページ: 1900461-1900461

    • DOI

      10.1002/solr.201900461

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How g-C3N4 Works and Is Different from TiO2 as an Environmental Photocatalyst: Mechanistic View2020

    • 著者名/発表者名
      Lim Jonghun、Kim Hyejin、Park Jihee、Moon Gun-Hee、Vequizo Junie Jhon M.、Yamakata Akira、Lee Jinwoo、Choi Wonyong
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 54 号: 1 ページ: 497-506

    • DOI

      10.1021/acs.est.9b05044

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of UV-responsive photocatalysts aided by visible-light responsive photocatalysts: Role of WO3 for H2 evolution on CuCl2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi Masaki、Kawaguchi Masayuki、Yamakata Akira
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 263 ページ: 118333-118333

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2019.118333

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Individual Electron- and Hole-Transfer Kinetics at CoOx/BiVO4/SnO2 Double Heterojunctions2019

    • 著者名/発表者名
      Yamakata Akira、Ranasinghe Chandana Sampath Kumara、Hayashi Naruki、Kato Kosaku、Vequizo Junie Jhon M.
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 1 ページ: 1207-1214

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b02262

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fe/Ru Oxide as Versatile and Effective Cocatalyst for Boosting Z-Scheme Water Splitting: Suppressing Undesirable Backward Electron Transfer2019

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Nakada, Hajime Suzuki, Junie Jhon M. Vequizo, Masanobu Higashi, Akinori Saeki, Akira Yamakata, Hiroshi Kageyama, and Ryu Abe
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 11 号: 49 ページ: 45606-45611

    • DOI

      10.1021/acsami.9b14802

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crucial impact of reduction on the photocarriers dynamics on SrTiO3 powders studied by transient absorption spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Junie Jhon M. Vequizo, Shunta Nishioka, Junji Hyodo, Yoshihiro Yamazaki, Kazuhiko Maeda, Akira Yamakata
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 7 号: 45 ページ: 26139-26146

    • DOI

      10.1039/c9ta08216f

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Na‐Doping on Electron Decay Kinetics in SrTiO3 Photocatalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Kosaku、Jiang Junzhe、Sakata Yoshihisa、Yamakata Akira
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 11 号: 24 ページ: 6349-6354

    • DOI

      10.1002/cctc.201901669

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Achievement of High Photocatalytic Performance to BaTi4O9 Toward Overall H2O Splitting2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramachi Yuichi、Fujimori Hirotaka、Yamakata Akira、Sakata Yoshihisa
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 11 号: 24 ページ: 6213-6217

    • DOI

      10.1002/cctc.201901564

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solar-Driven Photoelectrochemical Water Oxidation over an n-Type Lead Titanium Oxyfluoride Anode2019

    • 著者名/発表者名
      N. Hirayama, H. Nakata, H. Wakayama, S. Nishioka, T. Kanazawa, R. Kamata, Y. Ebato, K. Kato, H. Kumagai, A. Yamakata, K. Oka, and K. Maeda
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 43 ページ: 17158-17165

    • DOI

      10.1021/jacs.9b06570

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen-doped Ta3N5 nanoparticles for enhanced Z-scheme CO2 reduction with binuclear Ru(II) complex under visible light2019

    • 著者名/発表者名
      Kanemichi Muraoka, Junie Jhon M. Vequizo, Ryo Kuriki, Akira Yamakata, Tomoki Uchiyama, Daling Lu, Yoshiharu Uchimoto, Osamu Ishitani, Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      ChemPhotoChem

      巻: 3 号: 10 ページ: 1027-1033

    • DOI

      10.1002/cptc.201900120

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced water splitting through two-step photoexcitation by sunlight using tantalum/nitrogen-codoped rutile titania as a water oxidation photocatalyst2019

    • 著者名/発表者名
      S. Nishioka, K. Yanagisawa, D. Lu, J.J.M. Vequizo, A. Yamakata, K. Kimoto, M. Inada, K. Maeda
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 3 号: 9 ページ: 2337-2346

    • DOI

      10.1039/c9se00289h

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Construction of Spatial Charge Separation Facets on BaTaO2N Crystals by Flux Growth Approach for Visible-Light-Driven H2 Production2019

    • 著者名/発表者名
      Luo Ying、Suzuki Sayaka、Wang Zheng、Yubuta Kunio、Vequizo Junie Jhon M.、Yamakata Akira、Shiiba Hiromasa、Hisatomi Takashi、Domen Kazunari、Teshima Katsuya
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 11 号: 25 ページ: 22264-22271

    • DOI

      10.1021/acsami.9b03747

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Visible Light Response of TiO2 Codoped with Cr and Ta Photocatalysts by Electron Doping2019

    • 著者名/発表者名
      Amano Fumiaki、Nakata Masashi、Vequizo Junie Jhon M.、Yamakata Akira
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 2 号: 5 ページ: 3274-3282

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b00126

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of CuFe2O4 ferrite on photocatalysis and carrier dynamics of electrospun α-Fe2O3 nanofibers by time-resolved transient absorption spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Hung Pei-Hsuan、Vequizo Junie Jhon M.、Wu Ren-An、Yamakata Akira、Tseng Wenjea J.
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: - 号: 12 ページ: 15676-15680

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2019.05.080

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Curious behaviors of photogenerated electrons and holes at the defects on anatase, rutile, and brookite TiO2 powders: A review2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakata Akira、Vequizo Junie Jhon M.
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology C: Photochemistry Reviews

      巻: - ページ: 234-243

    • DOI

      10.1016/j.jphotochemrev.2018.12.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 広帯域時間分解分光による動的エキシトン時間発展の追跡2021

    • 著者名/発表者名
      山方啓
    • 学会等名
      科研費・学術変革領域研究(A) 「動的エキシトン」 公募説明会・Kick‐off領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 半導体光触媒粒子中の欠陥が及ぼす光励起キャリアの再結合促進と抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      山方啓
    • 学会等名
      光機能材料研究会 第81回講演会 「光触媒材料の設計開発と光触媒反応解析の最新動向」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 広帯域過渡吸収分光法による光励起ダイナミクスの観測2021

    • 著者名/発表者名
      加藤康作 , 山方啓
    • 学会等名
      第2回動的エキシトン若手セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合アニオン化合物の光励起ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      山方啓
    • 学会等名
      科研費・新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」 領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トンネル構造を有するNa2Ti6O13のH2O分解反応に対する光触媒活性2021

    • 著者名/発表者名
      海野優樹, 山方啓 , 酒多喜久
    • 学会等名
      第127回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フラックス法で合成したBaTaO2Nの光触媒活性と反応条件の検討2021

    • 著者名/発表者名
      久富隆史, Zheng Wang, Ying Luo, Junie Jhon M. Vequizo, 鈴木清香, 山方啓, 高田剛, 手嶋勝弥 , 堂免一成
    • 学会等名
      第127回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ga2O3の結晶相転移がその光触媒特性へ与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      古谷直大, 山方啓 , 酒多喜久
    • 学会等名
      第127回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸窒化物光触媒のZスキーム水分解利用のための助触媒検討2021

    • 著者名/発表者名
      森下直人, 熊谷啓, 加藤康作, 山方啓 , 加藤英樹
    • 学会等名
      第127回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 半導体光触媒を用いた水の酸化反応を促進するCoAlOx複合酸化物助触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      金澤知器, 内山智貴, 野澤俊介, 山方啓 , 前田和彦
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Visible light Z-scheme water splitting using nitrogen/fluorine codoped rutile TiO2 as O2 evolution photocatalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Miyoshi, Junie Jhon M Vequizo, Shunta Nishioka, Shunsuke Yamashita, Shunsuke Nozawa, Akihide Kuwabara, Akira Yamakata, Koji Kimoto , Kazuhiko Maeda
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸フッ化物Pb2Ti2O5.4F1.2へのアルカリ処理と光触媒活性への影響2021

    • 著者名/発表者名
      若山晴輝, 平山直樹, 中田博子, 加藤康作, 山方啓, 岡研吾 , 前田和彦
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Naをドープしたチタン酸ストロンチウムの光励起キャリアダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      加藤康作, 山方啓
    • 学会等名
      豊田工業大学 先進触媒開発研究センター 最終年度シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高活性光触媒の光励起ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      山方啓
    • 学会等名
      豊田工業大学 先進触媒開発研究センター 最終年度シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] WO3内励起キャリアの挙動の粒子サイズ依存性2020

    • 著者名/発表者名
      坪井翔哉, 山方啓
    • 学会等名
      豊田工業大学 先進触媒開発研究センター 最終年度シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pt担持TiO2におけるキャリアダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      白木恭平, 山方啓
    • 学会等名
      豊田工業大学 先進触媒開発研究センター 最終年度シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン二層電極の表面修飾効果2020

    • 著者名/発表者名
      林成希, 山方啓
    • 学会等名
      豊田工業大学 先進触媒開発研究センター 最終年度シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 半導体光触媒を用いた水の酸化反応を促進するCoAlOx複合酸化物助触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      金澤知器, 内山智貴, 内本喜晴, 野澤俊介, 山方啓, 前田和彦
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Visible light Z-scheme water splitting using nitrogen/fluorine codoped rutile TiO2 as O2 evolution photocatalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Miyoshi, Junie Jhon M. Vequizo, Shunta Nishioka, Shunsuke Yamashita, Shunsuke Nozawa, Akihide Kuwabara, Akira Yamakata, Koji Kimoto, Kazuhiko Maeda
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸フッ化物Pb2Ti2O5.4F1.2へのアルカリ処理と光触媒活性への影響2020

    • 著者名/発表者名
      若山晴輝, 平山直樹, 中田博子, 加藤康作, 山方啓, 岡研吾, 前田和彦
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トンネル構造を有するチタン混合酸化物光触媒のH2O分解反応に対する特性2020

    • 著者名/発表者名
      海野優樹, 平町雄一, 藤森宏高, 山方啓, 酒多喜久
    • 学会等名
      第125回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人工光合成を実現する異種接合界面の光励起ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      山方啓
    • 学会等名
      科研費・新学術領域研究「光合成分子機構の学理解明と時空間制御による革新的光ー物質変換系の創製」 全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粉末欠陥における光励起キャリア緩和の初期過程2020

    • 著者名/発表者名
      加藤康作 , 山方啓
    • 学会等名
      (公社) 日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of carrier dynamics on a photocatalytic activity of nitrogen/fluorine codoped rutile TiO2 nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Miyoshi, Kosaku Kato, Toshiyuki Yokoi, Jan J. Wiesfeld, Kiyotaka Nakajima, Akira Yamakata , Kazuhiko Maeda
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Optically transparent dispersion of titanium and tin oxide nanoparticle2020

    • 著者名/発表者名
      Keito Sano, Kuttassery Fazalurahman, Bunsho Ohtani, Akira Yamakata, Tetsuya Shimada, Tamao Ishida, Hiroshi Tachibana, Haruo Inoue , Shinsuke Takagi
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 様々な粉末欠陥が及ぼす光励起キャリアの再結合促進効果と抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      山方啓 , 加藤康作
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] g-C3N4を用いた水の酸化反応を促進するCoAl2O4複合酸化物助触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      金澤知器, 内山智貴, 内本喜晴, 野澤俊介, 山方啓 , 前田和彦
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 貴金属類とCr種の共担持による水分解用オキシハライド光触媒の可視光水素生成促進2020

    • 著者名/発表者名
      小谷哲, 小川幹太, 鈴木肇, 冨田修, 野澤俊介, 山方啓, 坂本良太 , 阿部竜
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粉末欠陥による光励起キャリアの再結合促進効果と抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      加藤康作, 姜君哲, 酒多喜久 , 山方啓
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CoAl2O4ナノ粒子を助触媒とした光触媒的な水の酸化反応2020

    • 著者名/発表者名
      金澤知器, 内山智貴, 内本喜晴, 山方啓, 野澤俊介 , 前田和彦
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] H2O分解反応に対するNa2Ti6O13の光触媒特性2020

    • 著者名/発表者名
      海野優樹, 山方啓 , 酒多喜久
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 窒素/フッ素共ドープルチル型TiO2の微粒子化による可視光Zスキーム水分解系の活性向上2020

    • 著者名/発表者名
      三好亮暢, 加藤康作, 横井俊之, 中島清隆, 山方啓 , 前田和彦
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 貴金属およびCr種の共担持によるオキシハライド光触媒の水素生成活性向上2020

    • 著者名/発表者名
      小谷哲, 小川幹太, 鈴木肇, 冨田修, 野澤俊介, 山方啓, 坂本良太 , 阿部竜
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Time-Resolved Spectroscopy of Defect-Induced Effects on Photocarrier Dynamics in SrTiO3 Powder2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata , Kosaku Kato
    • 学会等名
      PRiME 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SrTiO3粉末の光励起キャリアダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      加藤康作, 姜君哲, 酒多喜久 , 山方啓
    • 学会等名
      第39回固体・表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Impact of well-dispersed Pt nanoparticles on photocarriers’ dynamics of BaTaO2N for photocatalytic H2 generation2020

    • 著者名/発表者名
      Junie Jhon M. Vequizo, 加藤康作, 久富隆史, Zheng Wang, Ying Luo, 高田剛, 山方啓, 手嶋勝弥 , 堂免一成
    • 学会等名
      第39回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トンネル構造を有する酸化物Na2Ti6O13のH2O分解反応に対する光触媒特性2020

    • 著者名/発表者名
      海野優樹, 山方啓 , 酒多喜久
    • 学会等名
      第39回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ga2O3光触媒のバルク状態がその光触媒特性に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      古谷直大, 酒多喜久 , 山方啓
    • 学会等名
      第39回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ptを担持したTiO2の可視光応答性2020

    • 著者名/発表者名
      白木恭平, 井上直洋 , 山方啓
    • 学会等名
      第39回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン多層電極の活性向上2020

    • 著者名/発表者名
      林成希 , 山方啓
    • 学会等名
      第39回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ZnとCaをドープしたβ-Ga2O3による効率的な水分解2020

    • 著者名/発表者名
      坪井翔哉 , 山方啓
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Defects for the Enhancement of Photocatalytic Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata, Junie Jhon M. Vequizo, Shouta Ishiyama, Taishi Hiramine, Yoshihisa Sakata
    • 学会等名
      International Conference on Photocatalysis and Photoenergy 2019 (ICoPP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Density Functional Studies of Electron Trapping Behaviors in Photocatalytic Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ogawa, Akira Yamakata, Akihide Kuwabara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC6)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trapping of Photogenerated Electrons at the Defects on Anatase and Rutile TiO22019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata, Junie Jhon M. Vequizo, Hironori Matsunaga
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC6)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時間分解分光測定を利用した粉末光触媒のキャリアダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      山方啓
    • 学会等名
      第38回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Behaviour of Photogenerated Charge Carriers at the Defects on Photocatalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata, Junie Jhon M. Vequizo
    • 学会等名
      The First Symposium on Photo (electro) catalysis (SOP-1)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvement of the photocatalytic property of BaTi4O9 to the overall H2O splitting2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hiramachi, Hirotaka Fujimori, Masaaki Yoshida, Akira Yamakata, Yoshihisa Sakata
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Congress on Catalysis (APCAT-8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of High Active SrTiO3 to overall H2O splitting by doping Na ion2019

    • 著者名/発表者名
      Junzhe Jiang, Hirotaka Fujimori, Masaaki Yoshida, Akira Yamakata, Yoshihisa Sakata
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Congress on Catalysis (APCAT-8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of highly efficient Ga2O3 based photocatalysts studied by time-resolved absorption spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata, Junie Jhon M. Vequizo, Shouta Ishiyama, Taishi Hiramine, Yoshihisa Sakata
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Congress on Catalysis (APCAT-8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impurity Induced Enhancement of Photocatalytic Activity on Ga2O32019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ビスマス系酸ハロゲン化物光触媒の光励起ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      山方啓, 小川貴史, 白木恭平, 小川幹太, 桑原彰秀, 阿部竜, 陰山洋
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] チタン酸ストロンチウムのキャリアーダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      加藤康作, 姜君哲, 酒多喜久, 山方啓
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] C3N4共重合体によるCO2還元光触媒反応の高活性化2019

    • 著者名/発表者名
      柴田健吾, 加藤康作, 山方啓, 石谷治, 前田和彦
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光励起キャリアの有効利用による層状酸ハロゲン化物光触媒の水素生成活性向上2019

    • 著者名/発表者名
      小川幹太, 冨田修, 立川貴士, 山方啓, 阿部竜
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 不純物をドープしたチタン酸ストロウムの過渡吸収測定2019

    • 著者名/発表者名
      加藤康作, 姜君哲, 酒多喜久, 山方啓
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金属微粒子を担持した酸化チタンの可視光励起ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      白木恭平, 井上直洋, 山方啓
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン光電極の表面修飾効果2019

    • 著者名/発表者名
      林成希, 山方啓
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of High Active SrTiO3 to photocatalytic overall H2O splitting by doping Na ion2019

    • 著者名/発表者名
      Junzhe Jiang, Hirotaka Fujimori, Akira Yamakata, Yoshihisa Sakata
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ビスマス系酸ハロゲン化物のアニオン欠陥準位2019

    • 著者名/発表者名
      山方啓, 小川貴史, 白木恭平, 小川幹太, Chandana Sampath Kumara Ranasinghe, 桑原彰秀, 阿部竜, 陰山洋
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of photocatalytic activity of Ga2O3 based photocatalysts studied by time-resolved absorption spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Semiconductor Photocatalysis and Solar Energy Conversion (SPASEC-24)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charge Carrier Dynamics on Powder Photocatalysts Studied by Time-resolved Visible to Mid-IR absorption Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata, Junie Jhon M. Vequizo
    • 学会等名
      International Conference on Photochemistry and Sustainable Energy (ICPSE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of NaTaO3 photocatalyst synthesized from various route by time-resolved absorption and emission spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Yao Lu, Akira Yamakata, Tomoaki Watanabe
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flux Synthesis of Layered Perovskite Oxyhalide Bi4NbO8Cl Photocatalyst for Efficient Water Oxidation Under Visible Light2019

    • 著者名/発表者名
      Kanta Ogawa, Akinobu Nakada, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Akira Yamakata, Akinori Saeki, Hiroshi Kageyama, Ryu Abe
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of photocatalytic activity of Ga2O3 by impurity doping2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata, Junie Jhon M. Vequizo, Shouta Ishiyama, Taishi Hiramine, Yoshihisa Sakata
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Identification of Titanium Oxide Nanoparticle for Molecular Catalyst Senstized Artificial Photosynthesis Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Keito Sano, Fazalurahman Kuttassery, Akira Yamakata, Bunsho Ohtani, Tetsuya Shimada, Hiroshi Tachibana, Tamao Ishida, Shinsuke Takagi, Haruo Inoue
    • 学会等名
      3rd International Solar Fuels Conference (ISF-3) / International Conference on Artificial Photosynthesis-2019 (ICARP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不純物をドープしたSrTiO3の光励起キャリアーダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      加藤康作, 山方啓
    • 学会等名
      スマートエネルギー研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レーザー分光を用いた光触媒反応機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      山方啓
    • 学会等名
      第29回キャラクタリゼーション講習会「触媒および表面の解析に役立つキャラクタリゼーションの基礎と実際」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化タングステン微粒子の光励起キャリアの挙動2019

    • 著者名/発表者名
      坪井翔哉, 山方啓
    • 学会等名
      スマートエネルギー研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pt担持TiO2における可視光照射時の光励起キャリアダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      白木恭平, 山方啓
    • 学会等名
      スマートエネルギー研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン多層電極の活性評価2019

    • 著者名/発表者名
      林成希, 山方啓
    • 学会等名
      スマートエネルギー研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Defects-induced enhancement of photocatalytic activity of Ga2O3 studied by time-resolved visible to mid-IR absorption spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata, Junie Jhon M. Vequizo, Yoshihisa Sakata
    • 学会等名
      The 36th International Japan-Korea Seminar on Ceramics (JK-Ceramics 36)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SrTiO3の光励起キャリアダイナミクスにおけるNaドープの効果2019

    • 著者名/発表者名
      加藤康作, 山方啓
    • 学会等名
      第13回 表面・界面スペクトロスコピー2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸ハロゲン化物光触媒の光励起キャリアダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      山方啓
    • 学会等名
      第13回 表面・界面スペクトロスコピー2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Behavior of Photogenerated Charge Carriers on Powder Photocatalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 山方 啓 ホームページ

    • URL

      https://www.toyota-ti.ac.jp/photochem/index.htm

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi