• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スクラップ&ビルドによる嗅覚刷り込み記憶の形成

公募研究

研究領域スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御
研究課題/領域番号 19H04745
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関福井大学

研究代表者

西住 裕文  福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (30292832)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード発達期 / 神経回路形成 / 嗅覚 / 刷り込み / 神経回路 / 記憶 / 精神発達障害 / 臨界期 / 嗅覚系 / 遺伝子改変マウス / 刷り込み記憶
研究開始時の研究の概要

高等生物は、発達期における外環境からの感覚刺激によって脳神経を可塑的に変化させ、最終的に生物の嗜好性・社会性・環境への適応性等に変化が生じる。この変化にスクラップ&ビルドが関与していると考え、遺伝的にプログラムされた hard-wired な神経回路によって制御される先天的な情動・行動の出力が、新生仔の臨界期における外界入力によって抑制もしくは修正されるプロセスを、マウス嗅覚系を用いて分子・神経回路・行動レベルで明らかにする。

研究実績の概要

本研究では、マウス嗅覚系を用いて、外界からの嗅覚刺激に対して、柔軟に適応が可能な幼少の発達時期「臨界期」がどのくらいの期間で、どの様に決定されるのかを、分子レベルで解明することを試みた。また、幼少の臨界期に適切な嗅覚刺激がないまま成長した場合には、成体となったマウスの情動・行動にどのような変化が生ずるかを解析した。さらに、臨界期に刷り込まれた匂いの記憶が、どのようにしてマウスに正常な社会行動を誘起するのかについても検討を加えた。その結果、マウスの嗅覚による刷り込みの仕組みについて、分子レベルで解明することができた。「セマフォリン7A (Sema7A)」タンパク質は、匂いを受容して活性化した嗅神経細胞で発現量が増加することを見出した。また、この「Sema7A」が、生後一週間に限って発現する「プレキシンC1 (PlxnC1)」タンパク質と結びつくことによって、特定の神経回路が増強されて、刷り込みが成立することが分かった。さらには、愛情ホルモンとも呼ばれる脳内タンパク質「オキシトシン」が、臨界期に嗅いだ匂いを、脳内でポジティブな質感(心地良い、安心感のある匂い)として認識させる役割を持っていることが分かった。通常マウスは、幼少の臨界期に嗅いだ巣の匂いや、仲間の匂いなどを刷り込みとして記憶し、成長した後もそれらの匂いに対し、心地良い、安心、愛着といったポジティブな匂いとして識別するようになる。しかし、前述した三つのタンパク質のいずれかが機能しない場合には、刷り込みが行われなくなる。その結果として、本来は非常に興味を示すべき仲間の匂いを避け、自閉症と同様の行動をとるようになることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The olfactory critical period is determined by activity-dependent Sema7A/PlxnC1 signaling within glomeruli2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue N, Nishizumi H, Ooyama R, Mogi K, Nishimori K, Kikusui T, Sakano H
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: 65078-65078

    • DOI

      10.7554/elife.65078

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circuit formation and synaptic plasticity in the mouse olfactory system2020

    • 著者名/発表者名
      Nishizumi H, Sakano H
    • 雑誌名

      The Senses: A Comprehensive Reference (2nd Edition)

      巻: 3 ページ: 624-639

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-809324-5.23829-7

    • ISBN
      9780128054093
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Primary dendrites of mitral cells synapse unto neighboring glomeruli independent of their odorant receptor identity2019

    • 著者名/発表者名
      Nishizumi Hirofumi、Miyashita Akihiro、Inoue Nobuko、Inokuchi Kasumi、Aoki Mari、Sakano Hitoshi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0252-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Agonist-independent GPCR activity and receptor-instructed axonal projection in the mouse olfactory system.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nishizumi, Hitohsi Sakano
    • 雑誌名

      Future Med. Chem.

      巻: 24 号: 24 ページ: 3091-3096

    • DOI

      10.4155/fmc-2019-0178

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Circuit formation and decision making in the mouse olfactory system2019

    • 著者名/発表者名
      Nishizumi H, Inokuchi K, Imamura F, Inoue N, Sakano H
    • 学会等名
      "Circuits Development & Axon Regeneration" 3rd Axon Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス嗅覚系の神経回路形成の意思決定2019

    • 著者名/発表者名
      西住 裕文、井ノ口 霞、井上 展子、坂野 仁
    • 学会等名
      第53回日本味と匂学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Circuit formation and decision making in the mouse olfactory system2019

    • 著者名/発表者名
      Nishizumi H, Inoue N, Inokuchi K, Sakano H
    • 学会等名
      日本神経科学大会NEURO 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Circuit formation and decision making in the mouse olfactory system2019

    • 著者名/発表者名
      Nishizumi H, Inokuchi K, Imamura F, Inoue N, Sakano H
    • 学会等名
      2019 EMBO Workshop Neural Guidance Molecules in Development and Disease
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 福井大学研究者総覧内 個人ページ

    • URL

      http://t-profile.ad.u-fukui.ac.jp/profile/ja.75dd2bfbfea687f1520e17560c007669.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] EurekAlert! News Release "Smell you later"

    • URL

      https://www.eurekalert.org/pub_releases/2021-04/uof-syl041321.php

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi