• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔感染症において病原微生物がネオ・セルフとしてはたす役割の解明

公募研究

研究領域ネオ・セルフの生成・機能・構造
研究課題/領域番号 19H04819
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

田中 芳彦  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (00398083)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード病原微生物 / 免疫 / ヘルパーT細胞 / 共生 / 常在微生物
研究開始時の研究の概要

ヒトは自分自身の細胞や器官だけではなく「共生する微生物」によって身体が構成されています。免疫系は異物を排除するために備わっていますが、共生がどのように維持され、それが破綻して常在微生物による疾患を発症するのかほとんど明らかになっていません。本研究は最も多種多様な常在微生物叢を形成している口腔を対象に、歯周病と口腔カンジダ症を病態モデルとして病原微生物がネオ・セルフとしてはたす役割を解明していきます。

研究実績の概要

免疫系は異物を排除するために備わっていますが、共生がどのように維持され、それが破綻して常在微生物による疾患を発症するのかほとんど明らかになっていません。本研究は多種多様な常在微生物叢を形成している口腔を対象に、歯周病と口腔カンジダ症を病態モデルとして病原微生物がネオ・セルフとしてはたす役割を解明することを目的としました。
(1) 共生細菌/歯周病原細菌のネオ・セルフ抗原の同定と責任T細胞の特定:1)歯周病原細菌のネオ・セルフ抗原の同定:歯周病の原因細菌の中でP. gingivalisを対象に責任T細胞への分化能の解析を行いました。前年度にタンパク質レベルで解析したネオ・セルフ抗原を対象として、MHCクラスⅡ分子におけるモチーフ検索を行い、得られた候補ペプチド抗原を合成し、MHCクラスⅡ分子との結合実験を実施してペプチドレベルで抗原を特定しました。 2) 歯周病の責任T細胞の特定:遺伝子改変マウスを用いて、歯周病ネオ・セルフ抗原を特異的に認識する責任T細胞をシングルセルソートし、TCRをクローンレベルで解析しましたが、信頼性のある結果を得られませんでした。培養法に改良を加えることで、責任T細胞に特異的なTCRを見出しました。
(2) 共生真菌/カンジダ真菌のネオ・セルフ抗原の同定と責任T細胞の特定:3) カンジダ真菌のネオ・セルフ抗原の同定:口腔カンジダ症の原因微生物となるC.albicansを対象に責任T細胞への分化能の解析を行いました。前年度にタンパク質レベルで解析したネオ・セルフ抗原を対象として、MHCクラスⅡ分子におけるモチーフ検索を行い、得られた候補ペプチド抗原を合成し、MHCクラスⅡ分子との結合実験を実施してペプチドレベルで抗原を特定しました。
以上のように、歯周病と口腔カンジダ症を病態モデルとして病原微生物がネオ・セルフとしてはたす役割を明らかにしました。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Bacterial-induced maternal interleukin-17A pathway promotes autistic-like behaviors in mouse offspring2020

    • 著者名/発表者名
      Yasumatsu K, Nagao J, Arita-Morioka K, Narita Y, Tasaki S, Toyoda K, Ito S, Kido H, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 69 号: 2 ページ: 250-260

    • DOI

      10.1538/expanim.19-0156

    • NAID

      130007835083

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 口腔細菌がもたらす全身とのクロストーク2019

    • 著者名/発表者名
      田中芳彦
    • 雑誌名

      炎症と感染

      巻: 27 ページ: 447-451

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Th17細胞を介した免疫応答による口腔カンジダ症の病態制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      田崎園子、有田(森岡)健一、永尾潤一、成田由香、根来(安松)香奈江、小島寛、田中芳彦
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルムに着目したう蝕予防法の開発に向けた新しいアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      有田(森岡)健一、永尾潤一、成田由香、根来(安松)香奈江、田崎園子、田中芳彦
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Exploration of the major T-cell antigen in oral candidiasis.2019

    • 著者名/発表者名
      Tasaki, S., Cho, T., Nagao, J., Arita-Morioka, K, Narita, Y., Yasumatsu, K., Kojima, H., Tanaka Y.
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Candida albicansに対してTh17細胞応答を誘導する表層抗原の探索2019

    • 著者名/発表者名
      田﨑園子、長 環、小島寛、田中芳彦
    • 学会等名
      第36回日本障害者歯科学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 口腔カンジダ症を制御するTh17細胞応答を誘導するT細胞抗原探索2019

    • 著者名/発表者名
      田﨑園子、長 環、永尾潤一、有田(森岡)健一、成田由香、安松香奈江、小島寛、田中芳彦
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルム形成阻害に着目した新しいう蝕予防法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      有田(森岡)健一、永尾潤一、成田由香、安松香奈江、田﨑園子、長 環、田中芳彦
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Th17細胞を介して口腔カンジダ症を抑制するCandida albicans 表層抗原の探索2019

    • 著者名/発表者名
      田﨑園子、長 環、永尾潤一、池崎晶二郎、成田由香、有田(森岡)健一、安松香奈江、小島寛、田中芳彦
    • 学会等名
      第63回日本医真菌学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mild heat stressに対するCandida albicansの応答機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      池崎晶二郎、長 環、永尾潤一、田﨑園子、山口正視、有田(森岡)健一、安松香奈江、知花博治、池邉哲郎、田中芳彦
    • 学会等名
      第63回日本医真菌学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カンジダ菌のbiofilm形成におけるmild heat stress(熱発)応答機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      池崎晶二郎、長 環、永尾潤一、山口正視、安松香奈江、田﨑園子、有田(森岡)健一、成田由香、田中芳彦、池邉哲郎
    • 学会等名
      第73回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 口腔感染症の病態を制御する免疫ネットワークの解析2019

    • 著者名/発表者名
      永尾潤一, 田中芳彦
    • 学会等名
      「ネオ・セルフの生成・機能・構造」第2回 若手の会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 口腔微生物学2021

    • 著者名/発表者名
      石原 和幸、今井 健一、大島 朋子、落合 智子、葛城 啓彰、清浦 有祐、高橋 幸裕、田中 芳彦、浜田 信城、小川 知彦、落合 邦康、上西 秀則、古西 清司、才木 桂太郎、高尾 亞由子、田代 有美子、玉井 利代子、眞島 いづみ
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      学建書院
    • ISBN
      9784762466540
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 研究者HP

    • URL

      https://www.fdcnet.ac.jp/col/info/teacher/teacher_info_tanaka

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 所属研究機関研究分野HP

    • URL

      https://www.fdcnet.ac.jp/col/department_graduate_school/div_info/div_info_kinou#sec02

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi