• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経験を個性にかえるニューロン機構

公募研究

研究領域多様な「個性」を創発する脳システムの統合的理解
研究課題/領域番号 19H04923
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

山元 大輔  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所, 上席研究員 (50318812)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード神経可塑性 / チャンネル可塑性
研究開始時の研究の概要

黄色ショウジョウバエの雄の経験依存的な雄求愛行動変容を、求愛司令ニューロンの膜の特性から理解することを目指す。具体的には以下の点を解明する。(1) 遅延整流性K+電流の集団生活後の著明な増強がどのチャンネルの変化に起因するのかを同定する。(2)チャンネル遺伝子の転写上昇がその背後にあるか否かを明らかにする。(3)社会経験依存的な転写の転換が、5-HT依存性である可能性を検討する。(4)5-HTニューロンがP1ニューロンをシナプス性に制御して社会環境に伴う行動変化を作り出すとの仮説を検証する。

研究実績の概要

キイロショウジョウバエのfruitless (fru)突然変異体は、雄が他の雄に求愛し、雌には求愛せず不妊となる系統として研究代表者により同定されたものである。その後の研究から、羽化後、fru突然変異体の雄を隔離して育て、他の雄との社会的相互作用を剥奪すると、同性間求愛が抑制されることが明らかとなっている。本研究では、この社会経験による行動変容が、雄個体の性指向性に個性を生み出す要因と捉えて、その神経基盤と分子基盤の解明を進めてきた。雄の求愛行動を起動させる脳のP1ニューロンに照準を合わせ、社会経験の有無によってこのニューロンの電気活動にいかなる違いが生ずるかをin vivo whole cell patch clamp法によって検討したところ、細胞体膜から記録される特定の外向きK+電流が羽化直後のナイーブな雄のP1ニューロンに比べて隔離雄で減少し、集団生活をした雄で増大することが判明した。その分子メカニズムを探るため、fru遺伝子産物であり転写制御因子として機能するFruMの転写標的配列を汎ゲノム的にin silico探索した。その結果、多くの標的候補遺伝子が浮上してきたが、その中には電位依存性K+チャンネルのサブユニットをコードするeagやShがあった。そこで、実際にP1ニューロンにて翻訳中のmRNAを網羅的に同定することが可能なtandemly tagged ribosomal trap (T-TRAP)を構築し解析した結果、K+チャンネルを含め、関与する可能性のある複数の遺伝子を見出した。また、patch-clamp下の単一ニューロンでの転写活性をpatch-seqによりプロファイリングすることにも成功した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Contact-Chemosensory Evolution Underlying Reproductive Isolation in Drosophila Species2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kosei、Yamamoto Daisuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2020.597428

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] teiresias, a Fruitless target gene encoding an immunoglobulin-superfamily transmembrane protein, is required for neuronal feminization in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kosei、Ito Hiroki、Yamamoto Daisuke
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01327-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Behavioral Evolution of Drosophila: Unraveling the Circuit Basis2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kosei、Tanaka Ryoya、Ishikawa Yuki、Yamamoto Daisuke
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 11 号: 2 ページ: 157-157

    • DOI

      10.3390/genes11020157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex Mysteries of the Fly Courtship Master Regulator Fruitless2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Kosei、Goto Junpei、Yamamoto Daisuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 13 ページ: 245-245

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2019.00245

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Wolbachia infection on Drosophila female germline stem cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Ote, M., Yamamoto, D
    • 雑誌名

      Curr Opin Insect Sci.

      巻: 37 ページ: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.cois.2019.10.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The mode of action of Fruitless: Is it an easy matter to switch the sex?2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Kosei、Yamamoto Daisuke
    • 雑誌名

      Genes, Brain and Behavior

      巻: 19 号: 2

    • DOI

      10.1111/gbb.12606

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calmodulin-binding transcription factor shapes the male courtship song in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Kosei、Ahsan Md. Tanveer、Ote Manabu、Koganezawa Masayuki、Yamamoto Daisuke
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 15 号: 7 ページ: e1008309-e1008309

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008309

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Behavioral analysis of vision dependent action choice in courting male Drosophila.2020

    • 著者名/発表者名
      Kohatsu, S., Yamamoto, D.
    • 学会等名
      日本比較整理生化学会第42回山形大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] キイロショウジョウバエ性成熟に伴う雌の生殖行動におけるドーパミン作動性ニューロンによる制御2020

    • 著者名/発表者名
      木村賢一、山元大輔
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエの性決定遺伝子から迫る配偶行動の種特異性を生み出す神経機構2020

    • 著者名/発表者名
      田中良弥、樋口智大、古波津創、佐藤耕世、粟崎健、山元大輔
    • 学会等名
      日本生態学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Neurogenetic basis for Drosophila male courtship: from the gene to circuit.2019

    • 著者名/発表者名
      山元大輔
    • 学会等名
      University Seminar at Tsinghua University (精華大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neurogenetic basis for Drosophila male courtship: from the gene to circuit.2019

    • 著者名/発表者名
      山元大輔
    • 学会等名
      University Seminar at Chinese Academy of Science (中国科学院)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neurogenetic basis for Drosophila male courtship: from the gene to circuit.2019

    • 著者名/発表者名
      山元大輔
    • 学会等名
      University Seminar at Nanjing Agricultural University (南京農業大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neurogenetic basis for Drosophila male courtship: from the gene to circuit.2019

    • 著者名/発表者名
      山元大輔
    • 学会等名
      University Seminar at Southeast University (南東大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] キイロショウジョウバエドーパミン作動性ニューロンによる性成熟に伴う雌の生殖行動の制御2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Yamamoto. D.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会、福岡
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 求愛歌のテンポを規定するカルモジュリン結合型転写因子Camtaの解析2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Ahsan, T., Ote, M., Koganezawa, M., Yamamoto, D.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会、福岡
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The neural basis underlying species-specific courtship behavior in Drosophila subobscura.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka. R., Higuchi, T., Kohatsu, S., Sato, K., Awasaki, K., Yamamoto, D
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第41回東京大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Exploration of visual circuit that mediate male courtship in Drosophila.2019

    • 著者名/発表者名
      Kohatsu, S., Yamamoto, D
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第41回東京大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The neural basis underlying species-specific courtship behavior in Drosophila subobscura.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka. R., Higuchi, T., Kohatsu, S., Sato, K., Awasaki, K., Yamamoto, D.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会、新潟
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sustained exposure to environmental stress alters electrical responses to cold in brain insulin neurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Kojima, N., Itoh, H., Yamamoto, D.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会、新潟
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 情報通信研究機構未来ICT研究所 フロンティア創造総合研究室 行動神経生物学プロジェクト

    • URL

      https://www2.nict.go.jp/frontier/evoneuro/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi