• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神疾患に関与するリン酸化シグナルの脳領域毎かつ包括的な解析

公募研究

研究領域マルチスケール精神病態の構成的理解
研究課題/領域番号 19H05209
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋大学

研究代表者

貝淵 弘三  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00169377)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード細胞内シグナル解析 / 細胞種特異的 / リン酸化 / 統合失調症 / 認知症 / パーキンソン病
研究開始時の研究の概要

脳は、分子・細胞・神経回路・脳・個体にいたる階層性を持つ大規模で複雑なシステムである。脳神経系は部位毎に機能や、構成する細胞、制御する神経伝達物質が異なっており、精神神経疾患の病態解明のためには、脳部位ごとの細胞内シグナルを解析する必要がある。
本研究では、向精神薬が脳内で引き起こすリン酸化シグナルを脳領域および細胞種毎に包括的に解析し、その薬理作用を明らかにする。並行して、リン酸化シグナルを脳内において観察・操作するための手法の開発を行う。最終的には、疾患モデルマウスのリン酸化シグナルを観察・操作することで、行動や症状の変化・改善を評価する。

研究実績の概要

脳は、分子・細胞・神経回路・脳・個体にいたる階層性を持つ大規模で複雑なシステムであり、その機能解明のためには脳システムの全体像を捉える必要がある。脳科学において細胞内シグナル伝達機構を分子レベルで解明することは、脳機能の理解だけでなく、精神神経疾患の病因や病態の解明、治療法の開発に非常に重要である。しかしながら、脳神経系は部位毎に機能や、構成する細胞、制御する神経伝達物質が異なっており、精神神経疾患の病態解明のためには、脳部位ごとの細胞内シグナルを解析する必要がある。本研究では、向精神薬が脳内で引き起こすリン酸化シグナルを脳領域および細胞種毎に包括的に解析し、その薬理 作用を明らかにする。並行して、リン酸化シグナルを脳内において観察・操作するための手法の開発を行う。最終的には、疾患モデルマウスのリン酸化シグナルを観察・操作することで、行動や症状の変化・改善を評価する。
臨床で主に使用されている統合失調症治療薬(ドーパミンD2受容体拮抗薬、部分作動薬)から、5種類を選定した。抗精神病薬5種類の投与を行ったマウスの線条体から脳ライセートを作製し、リン酸化シグナルの解析を行った。いくつかの薬剤によってリン酸化が変化した一方、いくつかの薬剤は異なる変化を示した。
臨床で主に使用されている統合失調症治療薬から、8種類を選定した。抗精神病薬8種類の投与を行ったマウスの血糖を測定し、いくつかの抗精神病薬で血糖値が上昇することを見出した。また、この血糖上昇が、他の薬剤によって抑制出来ることを見出した。
アルツハイマー型認知症治療薬(コリンエステラーゼ阻害薬)からドネペジルを選定した。ドネペジル投与を行ったマウスから脳ライセートを作製し、側坐核や海馬においてM1R-Gq-PKC-bPIX(Rac GEF)-Rac-PAKシグナルが活性化することを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dynamic subcellular localization and transcription activity of the SRF cofactor MKL2 in the striatum are regulated by MAPK2021

    • 著者名/発表者名
      Ariza Anthony、Funahashi Yasuhiro、Kozawa Sachi、Omar Faruk Md.、Nagai Taku、Amano Mutsuki、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 1774-1788

    • DOI

      10.1111/jnc.15303

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prickle2 and Igsf9b Coordinately Regulate the Cytoarchitecture of the Axon Initial Segment2020

    • 著者名/発表者名
      Chowdhury Md. Imrul Hasan、Nishioka Tomoki、Mishima Noriko、Ohtsuka Toshihisa、Kaibuchi Kozo、Tsuboi Daisuke
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 45 号: 2 ページ: 143-154

    • DOI

      10.1247/csf.20028

    • NAID

      130007894945

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Accumbal D2R-medium spiny neurons regulate aversive behaviors through PKA-Rap1 pathway.2020

    • 著者名/発表者名
      Lin, Y-H., Yamahashi, Y., Kuroda, K., Faruk M. O., Zhang, X., Yamada, K., Yamanaka, A., Nagai, T., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Neurocham. Int.

      巻: 143 ページ: 104935-104935

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2020.104935

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Advances in defining signaling networks for the establishment of neuronal polarity2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Funahashi, Takashi Watanabe, Kozo Kaibuchi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 63 ページ: 76-87

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2019.12.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Npas4 by MAPK Regulates Reward-Related Gene Expression and Behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Funahashi Yasuhiro、Ariza Anthony、Emi Ryosuke、Xu Yifan、Shan Wei、Suzuki Ko、Kozawa Sachi、Ahammad Rijwan Uddin、Wu Mengya、Takano Tetsuya、Yura Yoshimitsu、Kuroda Keisuke、Nagai Taku、Amano Mutsuki、Yamada Kiyofumi、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 10 ページ: 3235-3252.e9

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.10.116

    • NAID

      130007812598

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuronal Polarity: Positive and Negative Feedback Signals2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takano, Yasuhiro Funahashi, Kozo Kaibuchi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 7 ページ: 69-69

    • DOI

      10.3389/fcell.2019.00069

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Phosphoproteomics of NMDA pathway leads to Rho-Kinase mediated synaptic plasticity through Shank3 phosphorylation.2020

    • 著者名/発表者名
      Rijwan Uddin Ahammad, Yasuhiro Funahashi, Xinjian Zhang, Emran Hossen, Md. Omar Faruk, Md Hasanuzzaman Shohag, Yifan Xu, Huanhuan Wang, Shinichi Nakamuta, Keisuke Kuroda, Daisuke Tsuboi, Tomoki Nishioka, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] MAPKによるNpas4リン酸化は報酬関連の遺伝子発現と行動を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      船橋靖広、Anthony Ariza, 恵美亮佑、伊許凡、偉単、鈴木航、小澤祥、Rijwan Uddin Ahammad、 呉夢雅、高野哲也、由良義光、黒田啓 介、永井拓、天野睦紀、山田清文、貝淵弘三
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プロテインキナーゼAの抑制は、脳の報酬系に影響を与える2020

    • 著者名/発表者名
      許伊凡、船橋靖広、永井拓、貝淵弘三
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] hosphorylation of Npas4 by MAPK regulates reward-related gene expression and behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Funahashi, Anthony Ariza, Ryosuke Emi, Yifan Xu, Shan Wei, Ko Suzuki, Sachi Kozawa, Rijwan Uddin Ahammad, Mengya Wu, Tetsuya Takano, Yoshimitsu Yura, Keisuke Kuroda, Taku Nagai, Mutsuki Amano, Kiyofumi Yamada、 Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Phosphoproteomics of NMDA pathway leads to Rho-Kinase mediated synaptic plasticity through Shank3 phosphorylation.2019

    • 著者名/発表者名
      Rijwan Uddin Ahammad, Yasuhiro Funahashi, Emran Hossen, Md. Omar Faruk, Md Hasanuzzaman Shohag, Sachi Kozawa, Hiroki Kato, Shinichi Nakamuta, Tomoki Nishioka, Daisuke Tsuboi, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会大会・第19回日本タンパク質科学学会年会 合同年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] KANPHOS Platform: A comprehensive database for kinase-associated neural phosphorylation signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano, Tomoki Nishioka, Junichiro Yoshimoto, Takayuki Kannon, Shiro Usui, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会大会・第19回日本タンパク質科学学会年会 合同年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] An interactome-based proteomic approach for comprehensive substrate screening of protein kinases2019

    • 著者名/発表者名
      Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会・第70回日本電気泳動学会総会 合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The mode of action of acetylcholine in nucleus accumbens that leads to aversive learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yukie Yamahashi, Sho Iwanaga, Yuya Tokumoto, You-Hsin Lin, Xijian Zhang, Taku Nagai, Daisuke Tsuboi, Kozo Kaibuch
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Suppressed dopamine release caused by aversive stimulus activates PKA-Rap1 signaling in accumbal D2R-medium spiny neuron2019

    • 著者名/発表者名
      You-Hsin Lin, Taku Nagai, Yukie Yamahashi, Keisuke Kuroda, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of a key missing signaling between RhoA/Rho-kinase and Ras during LTP2019

    • 著者名/発表者名
      Mengya Wu, Yasuhiro Funahashi, Tetsuya Takano, Daisuke Tsuboi, Rijwan Uddin Ahammad, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] KANPHOS (Kinase-Associated Phospho-Signaling) Platform - A comprehensive database for kinase-associated neural phosphorylation signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kuroda, Mutsuki Amano, Junichiro Yoshimoto, Taku Nagai, Takayuki Kannon, Tomoki Nishioka, Shiro Usui, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Balance between dopamine and adenosine signals regulates the PKA/Rap1 pathway in striatal medium spiny neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Xinjian Zhang, Taku Nagai, Ahammad Rijwan Uddin, Keisuke Kuroda, Takashi Nakano, Junichiro Yoshimoto, Kiyofumi Yamada, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of Npas4 by MAPK regulates reward-related gene expression and behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Funahashi, Anthony Ariza, Ryosuke Emi, Yifan Xu, Shan Wei, Ko Suzuki, Sachi Kozawa, Tetsuya Takano, Yoshimitsu Yura, Keisuke Kuroda, Taku Nagai, Mutsuki Amano, Kiyofumi Yamada, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Mechanism of KCNQ Channels For Reward Behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tsuboi, Tomoki Nishioka, Takushi Shimomura, Takeshi Otsuka, Yoshihiro Kubo, Yasuo Kawaguchi, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of a key missing signaling between RhoA/Rho-kinase and Ras during LTP2019

    • 著者名/発表者名
      Mengya Wu, Yasuhiro Funahashi, Tetsuya Takano, Daisuke Tsuboi, Rijwan Uddin Ahammad, Mutsuki Amano, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      2019 ISN-ASN meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リン酸化から見た情動の分子基盤2019

    • 著者名/発表者名
      坪井大輔、林祐新、山橋幸恵、黒田啓介、貝淵弘三
    • 学会等名
      第34回日本大脳基底核研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The mode of action of acetylcholine in nucleus accumbens that leads to aversive learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yukie Yamahashi, Sho Iwanaga, Yuya Tokumoto, You-Hsin Lin, Xijian Zhang, Taku Nagai, Daisuke Tsuboi, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第34回日本大脳基底核研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Dopamine and adenosine signaling pathways are analyzed in striatal medium spiny neurons using kinase-associated neural phospho-signaling (KANPHOS) database2019

    • 著者名/発表者名
      Xinjian Zhang, Taku Nagai, Keisuke Kuroda, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuroscience2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MAPK ;mediated phosphorylation of MKL2 regulates nuclear localization and transcriptional activity in striatal neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Anthony Ariza, Yasuhiro Funahashi , Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuroscience2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi