研究領域 | マルチスケール精神病態の構成的理解 |
研究課題/領域番号 |
19H05223
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 東北大学 (2020) 福島県立医科大学 (2019) |
研究代表者 |
國井 泰人 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (00511651)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | 統合失調症 / 死後脳 / 次世代シーケンサー / 神経炎症 / C4 / ドパミン / 分子病態 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、当講座の精神疾患死後脳バンクにおいて凍結保存された統合失調症死後脳及び新潟大学脳研究所保管の非精神神経疾患対照例の死後脳を測定対象として、細胞内ドパミンシグナル伝達系関連タンパク質をコードしている遺伝子のSNPs(SNPs および稀な遺伝子変異)、脳特異的デノボ変異、コピー数多型(CNV)、主にシトシンメチル化についてのエピジェネティクス解析、及びその遺伝子の mRNA 発現、以上をNGS で調べる。上記で明らかになった脳内分子プロファイルをエンドフェノタイプとし、各々の遺伝子多型と関連を解析する。以上のアプローチを通して統合失調症脳病態を多階層で検証する。
|
研究実績の概要 |
本研究において、福島精神疾患死後脳バンクに凍結保存された死後脳40 例及び新潟脳研保管の健常対照死後脳26 例について、前頭前皮質及び尾状核各50-100mg の採取作業を行い、前頭前皮質39 例(統合失調症23 例、双極性障害 10 例、対照 6 例)についてRNAseq 解析を施行した。近年注目されている統合失調症の神経炎症仮説に着目し、前頭のRNAseq 解析で得られたデータからサイトカインを主とする炎症関連分子8 つのmRNA 発現データを抽出し、その発現パターンに基づいてクラスター解析を行い、統合失調症群を高炎症/低炎症のBiotype に分類した。またELISA 法により前頭前野、上側頭回におけるC4 タンパク質発現量をELSA で測定したところ、C4 のタンパク質発現は高炎症Biotype で高く、特にBA10 では、有意な差を認めた。補体成分であるC4 は、全身炎症疾患においてはサイトカインと同様に代表的な炎症マーカーとして知られるとともに、脳神経発達段階におけるシナプスの刈り込みへの関与が知られており、神経炎症が統合失調症の発症へ至る神経生理学的メカニズムに、C4 による神経の過剰な刈り込みが関与している可能性が示唆された(論文投稿準備中)。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|