• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

UBL3ケモテクノロジーによる、エクソソーム輸送に対するユビキチン関連分子の解析

公募研究

研究領域ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア
研究課題/領域番号 19H05299
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関藤田医科大学

研究代表者

上田 洋司  藤田医科大学, 総合医科学研究所, 講師 (40416649)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードユビキチン様タンパク質 / エクソソーム
研究開始時の研究の概要

がん転移などに関与しているエクソソームは、ほぼ全ての細胞種から細胞外に放出されるナノサイズの小胞であり、タンパク質やmiRNAを内包し標的細胞に再び取り込まれることで新たな細胞間コミュニケーションとして働く。しかし、特定タンパク質のエクソソームへの輸送機構の全容は不明であった。申請者は、ユビキチン様タンパク質(UBL3)が、新規翻訳後修飾を担うこと、この修飾がエクソソームへのタンパク質輸送を制御することを見出した(Ageta et al., Nature Commun 2018)。本研究では、UBL3を活用したケモテクノロジーにより、エクソソーム輸送に対するユビキチン関連分子の影響を精査する。

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2020-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi