• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タケの形態を範とする軽量・高強度・省部材型の最適円筒構造システム

公募研究

研究領域植物の力学的最適化戦略に基づくサステナブル構造システムの基盤創成
研究課題/領域番号 19H05359
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関山梨大学

研究代表者

島 弘幸  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (40312392)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードタケ / イネ / アロメトリー / 細長比 / 断面二次半径 / 座屈 / 中空円筒構造 / 力学的最適構造 / 生物力学 / 生態模倣 / 力学的最適化 / 機能材料 / 中空パイプ / 竹の構造 / 力学安定論 / パターン形成 / 生物形態模倣 / 構造最適化
研究開始時の研究の概要

「なぜタケは軽くて丈夫なのだろうか?」― 本研究の目的は、タケの形態に秘められた力学機能を深く理解し、これを模倣した力学的最適構造システムを創製することである。タケが進化の過程で獲得したであろう「最少材料・最大強度」の設計原理を、理論・実験の両面から解き明かすことで、軽量性・省材料性・高剛性のすべてを備えた人工マクロ円筒構造システムをデザインする。その成果は、高層タワーや海中パイプラインなどを合理的に設計する際のヒントを提供するほか、竹林の防災・減災機能を高度活用するための基盤的知見を与えることが期待できる。

研究実績の概要

本研究の目的は、タケの形態に秘められた力学機能を深く理解し、これを模倣した力学的最適構造システムを創製することである。この目的達成のために、タケが進化の過程で獲得したであろう「最少材料・最大強度」の設計原理を、物理学・数理科学の視点から解明する。竹はしばしば、「見落とされたバイオマス」と呼ばれる。その所以は、世界中で1500通り以上の利用法が発見されているにも関わらず、竹の利活用に関する学術研究が絶対的に不足しているためである。こうした背景を踏まえると、竹に関する昔からの言い伝えや経験則を、自然科学の視点から客観的に実証することが非常に重要であることがわかる。この背景を受けて本年度では、タケの外形を支配する共通則の導出に取り組んだ。日本に自生するタケの種類は、高さ15 m に及ぶモウソウチクから、3 m 程度までしか伸びないクロチクまで多様性に富んでおり、その高さと外形は種によってバラバラである。しかし実は、タケの外形には、見た目では認識できない一定の共通則が潜むことを、本研究によって初めて発見できた。この共通則の存在は、タケが力学的最適化を具現した植物であることを意味するものである。具体的には、高さ・太さ・稈に沿った細り具合、がそれぞれ異なる複数種のタケを選び、日本各地で伐採した竹サンプルの形態測定データを集計した、その結果、各節間における木質部の正味体積および各節間部の細長比(断面二次半径を節間長で除した量)のデータ点が、複数種にわたって一定の共通曲線に載ることがわかった。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Cross-Sectional Performance of Hollow Square Prisms with Rounded Edges2020

    • 著者名/発表者名
      Shima Hiroyuki、Furukawa Nao、Kameyama Yuhei、Inoue Akio、Sato Motohiro
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 12 号: 6 ページ: 996-996

    • DOI

      10.3390/sym12060996

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Corrugation of an unpaved road surface under vehicle weight2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama C.、Tanaka Y.、Sato M.、Shima H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society A: Mathematical, Physical and Engineering Sciences

      巻: 476 号: 2241 ページ: 20200323-20200323

    • DOI

      10.1098/rspa.2020.0323

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scaling law for the onset of the surface wrinkling of multilayer tubes2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Motohiro、Ishigami Kazusa、Kato Hiroyuki、Umeno Yoshitaka、Shima Hiroyuki
    • 雑誌名

      Extreme Mechanics Letters

      巻: 40 ページ: 100970-100970

    • DOI

      10.1016/j.eml.2020.100970

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Approximate Formulas for Postbuckling Deflection of Heavy Elastic Columns2020

    • 著者名/発表者名
      Shima Hiroyuki
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 10 号: 20 ページ: 7163-7163

    • DOI

      10.3390/app10207163

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A mathematical model explores the contributions of bending and stretching forces to shoot gravitropism in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa Satoru、Sano Tomohiko G.、Shima Hiroyuki、Morita Miyo Terao、Demura Taku
    • 雑誌名

      Quantitative Plant Biology

      巻: 1

    • DOI

      10.1017/qpb.2020.5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Allometric equations for predicting the aboveground biomass of square bamboo, Chimonobambusa quadrangularis2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio、Koshikawa Kazuki、Sato Motohiro、Shima Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 24 号: 6 ページ: 376-381

    • DOI

      10.1080/13416979.2019.1690723

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Buckling-induced band-gap modulation in zigzag carbon nanotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Umeno Yoshitaka、Sato Masanobu、Sato Motohiro、Shima Hiroyuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 15 ページ: 155116-155116

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.155116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of culm volume reduction factors in five bamboo species (Phyllostachys spp.)2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio、Shimada Miyuki、Sato Motohiro、Shima Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Forestry Research

      巻: - 号: 6 ページ: 2069-2078

    • DOI

      10.1007/s11676-018-0767-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 直立型植物の座屈耐性を司る「0.3法則」2020

    • 著者名/発表者名
      島 弘幸
    • 学会等名
      MIMS 現象数理学研究拠点 共同研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 竹の巧妙なカラダ作り その力学的合理性を探る2020

    • 著者名/発表者名
      島 弘幸
    • 学会等名
      「シェル・空間構造」セミナー2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物物理学 ―その多様性と普遍性―2020

    • 著者名/発表者名
      島 弘幸
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然の造形美を科学する - 天然周期パターンの形成機構2019

    • 著者名/発表者名
      島 弘幸
    • 学会等名
      第31回 自己組織化セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 竹の形態に学ぶ新しい構造設計概念の創出2019

    • 著者名/発表者名
      島 弘幸
    • 学会等名
      山梨科学アカデミー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Columnar joint: Geometric pattern analysis and analogue experiment using starch pastes2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiba and H. Shima
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019 (JpGU2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Particle Attributes on Desiccation Crack Patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiba and H. Shima
    • 学会等名
      Frontiers of Statistical Physics (FSP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 火成岩体を貫く角柱型破断面の空間分布特性2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉祐里, 高島愛果, 島弘幸
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] デンプンでマグマしてみよう:アナログ実験の再検討2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉祐里, 高島愛果, 島弘幸
    • 学会等名
      第3回キッチン地球科学研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ドローンを活用した柱状節理の空撮測量と空間解析2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉祐里, 高島愛果, 島弘幸
    • 学会等名
      日本火山学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 冷却収縮が駆動する火成岩の亀裂ネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉祐里, 島弘幸
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi