• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患特異的iPS細胞を用いたモザイシズムによるシンギュラリティ現象の解析

公募研究

研究領域シンギュラリティ生物学
研究課題/領域番号 19H05428
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関北里大学

研究代表者

太田 悦朗  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (60508042)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード疾患iPS細胞 / LRRK2 / パーキンソン病 / Tau / モザイシズム
研究開始時の研究の概要

遺伝性パーキンソン病(PD)原因遺伝子のひとつであるLeucine-Rich Repeat Kinase 2(LRRK2)の遺伝子変異では、認知症を併発するPD 患者が多い傾向にあり、認知症の発症にも何らかの影響を及ぼすことが考えられる。本研究では、in vitro解析を軸とし、遺伝性PD患者iPS細胞細胞由来神経細胞における変異LRRK2遺伝子のモザイシズム発現およびオリゴマーTauの細胞間伝播を検証する。また、iPSC由来神経前駆細胞移植マウスにおけるin vivoの解析から、オリゴマーTauの細胞間伝播と炎症惹起を証明してシンギュラリティ現象による病態解明を目指す。

研究実績の概要

運動異常や自律神経障害を来すパーキンソン病(PD)では、患者のうち30%程度において認知症の症状がみられる。この認知症併発のPD 患者の病理では、アミロイド沈着による老人斑やリン酸化Tau による神経原線維変化が散見される。遺伝性PD原因遺伝子のひとつであるLeucine-Rich Repeat Kinase 2(LRRK2)の遺伝子変異では、認知症を併発するPD 患者が多い傾向にあり、認知症の発症にも何らかの影響を及ぼすことが考えられる。本研究では、in vitro解析を軸とし、遺伝性PD患者iPS細胞由来神経細胞における変異LRRK2遺伝子のモザイシズム発現について検証した。その結果、一部のiPSC由来神経細胞集団において、変異LRRK2遺伝子の発現がモザイシズムを呈している現象を見出した。また、I2020T LRRK2-iPSC由来神経細胞では、ゲノム編集技術で遺伝子修復したisogenic-iPSC由来神経細胞に比べ、4R-Tauの増加傾向がみられた。さらに、エクソソーム内におけるTauおよびリン酸化Tauを確認した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] セントルイス・ワシントン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] セントルイス・ワシントン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A new approach to analysis of intracellular proteins and subcellular localization using CellProfiler and ImageJ in combination2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Iwabuchi K, Okano H
    • 雑誌名

      Methods

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of gene-corrected iPSCs line (KEIUi001-A) from a PARK8 patient iPSCs with familial Parkinson’s disease carrying the I2020T mutation in LRRK22020

    • 著者名/発表者名
      Ohta Etsuro、Sone Takefumi、Ukai Hideki、Hisamatsu Tomoko、Kitagawa Tokiko、Ishikawa Mitsuru、Nagai Makiko、Ueda Hiroki R.、Obata Fumiya、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 49 ページ: 102073-102073

    • DOI

      10.1016/j.scr.2020.102073

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leucine-Rich Repeat Kinase 2 Controls Inflammatory Cytokines Production through NF-κB Phosphorylation and Antigen Presentation in Bone Marrow-Derived Dendritic Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kubo Makoto、Nagashima Ryuichi、Kurihara Mitsue、Kawakami Fumitaka、Maekawa Tatsunori、Eshima Koji、Ohta Etsuro、Kato Hirotomo、Obata Fumiya
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 5 ページ: 1890-1890

    • DOI

      10.3390/ijms21051890

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of intracellular membrane traffic using iPSC-derived neurons from familial Parkinson's disease patient2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Miyoshi H, Iwabuchi K, Okano H
    • 学会等名
      The 10th International Conference AD/PD
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of intracellular membrane traffic using iPSC-derived neurons from familial Parkinson's disease patient2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Miyoshi H, Iwabuchi K, Okano H
    • 学会等名
      Neuro2020【第43回日本神経科学大会】
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒト単球系細胞株を用いたLRRK2キナーゼ阻害剤による抗炎症効果の解析2020

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、佐々木晶子、新田龍人、服部精人、岡野栄之
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来単球系細胞の作製および機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、新田龍人、服部精人、久保誠、永井真貴子、岡野栄之
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト単球系細胞株を用いたLRRK2キナーゼ阻害剤による抗炎症効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、佐々木晶子、新田龍人、岡野栄之
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来神経細胞の細胞内輸送機構に関する解析2020

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、篠原徹朗、新田龍人、永井真貴子、岩渕和也、岡野栄之
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Generation of iPS cells-derived monocytes from familial Parkinson's disease patient2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Nitta R, Hattori A, Kubo M, Nagai M, Okano H
    • 学会等名
      The 48th Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の分子病態:責任遺伝子からの新知見 -遺伝性パーキンソン病のiPS細胞研究-2019

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] microRNAを用いた遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来成熟神経細胞の作製2019

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、永井真貴子、三好浩之、曽根岳史、新田龍人、Andrew Yoo,岩渕和也、岡野栄之
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来単球系細胞の作製および機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      新田龍人、太田悦朗、服部精、久保誠、永井真貴子、佐藤俊哉、岡野栄之
    • 学会等名
      第14回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Generation of iPS cells-derived mature neurons from familial Parkinson’s disease patient by microRNA2019

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、服部 精人、永井 真貴子、三好 浩之、曽根 岳史、新田龍人、Andrew Yoo、岩渕 和也、岡野 栄之
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi