• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチオミクス解析で紐解くホヤのケミカルコミュニケーション戦略

公募研究

研究領域化学コミュニケーションのフロンティア
研究課題/領域番号 20H04758
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

酒井 隆一  北海道大学, 水産科学研究院, 教授 (20265721)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードホヤ / メタボロミクス / 漁業被害 / 二次代謝物 / マスイメージング / ヨーロッパザラボヤ / パプアミン / 海綿 / イソプレノイド / ケミカルコミュニケーション / アルカロイド / Cnemidocarpa irene / プテリン / ハリクロナジアミン / 生態制御物質 / 海洋天然物化学
研究開始時の研究の概要

ホヤは脊索動物であるが浮遊幼生期にみられる脊索は、着生とともに消え無脊椎動物の体制を持つ不思議な生物である。ホヤは二次代謝物の宝庫であるほかにも、高濃度のバナジウムを血球に濃縮するなど特異な生理・生態を持つ生物である。ホヤは一部食用となるが、時として大量に発生し水産業や海洋環境に悪影響を与える。本研究は、水産被害を与える外来種ヨーロッパザラボヤ等を材料に、ホヤのケミカルコミュニケーションを理解し、ホヤの生態を化学の視点から制御する基盤を作ることを目的としている。

研究実績の概要

前年度までの研究で、シロボヤモドキおよびヨーロッパザラボヤよりその生態制御に関与していると思われる化合物を単離した。本年度はこれらの成分の生理的な役割を調べた。シロボヤモドキの卵、幼生、幼若体、成体の成分を比較したところ、二次代謝物は主に成体に含まれており、幼生や幼若体にはほとんど見られなかった。一方、紫外線防御物質であるマイコスポリン類が卵と幼生のみに含まれており、これらの化合物が卵や孵化後の幼生の保護に関与している可能性が示唆された。ヨーロッパザラボヤからは長鎖アルキル硫酸ジエステル化合物 (ADS) およびそのモノエステル体 (AMS)を単離したが、LC-MSおよびイメージングMSによる解析から、AMSがフンに、ADSが内蔵、特に腸管に局在することが分かった。また、ホヤの飼育水中にはAMSのみが放出されていた。生育ステージでの成分を調べた結果、幼生にはADSのみが含まれており、成長とともにAMSが増加した。AMSは幼生の変態時の尾部吸収を促進したことから、ホヤの生態制御に関与している可能性が示唆された。近縁種の探索の結果、長鎖アルキル硫酸エステルは、マボヤ目には含まれず、マメボヤ目およびマンジュウボヤ目のホヤに特有の代謝物である可能性を見出し、広くホヤの生理・生態に関与している可能性が示唆された。海綿Haliclona sp.組織の顕微鏡観察の結果、共生微生物が多数観察された。またメタゲノム解析を行ったところプロテオバクテリア門ついで未記載のシアノバクテリア2種を主に含んでいた。フローサイトメーターにより共生微生物を分離したところ、得られた一種の細胞にPap/Halが含まれることが分かった。これらの結果からPap/Halは共生微生物により産生され、海水中に放出されることで海綿のケミカルコミュニケーション物質としまたて機能している可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Structure Revision of Protoaculeine B, a Post-translationally Modified N-Terminal Residue in the Peptide Toxin Aculeine B2021

    • 著者名/発表者名
      Irie Raku、Miyako Kei、Matsunaga Satoko、Sakai Ryuichi、Oikawa Masato
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 84 号: 4 ページ: 1203-1209

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.0c01280

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Menthyl esterification allows chiral resolution for the synthesis of artificial glutamate analogs2021

    • 著者名/発表者名
      Morokuma Kenji、Tsukamoto Shuntaro、Mori Kyosuke、Miyako Kei、Sakai Ryuichi、Irie Raku、Oikawa Masato
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      巻: 17 ページ: 540-550

    • DOI

      10.3762/bjoc.17.48

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass spectrometry imaging reveals differential localization of natural sunscreens in the mantle of the giant clam Tridacna crocea2020

    • 著者名/発表者名
      Goto-Inoue Naoko、Sato Tomohiko、Morisasa Mizuki、Yamashita Hiroshi、Maruyama Tadashi、Ikeda Hiroki、Sakai Ryuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 656-656

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57296-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diverse Aromatic Metabolites in the Solitary Tunicate Cnemidocarpa irene2020

    • 著者名/発表者名
      Miyako Kei、Yasuno Yoko、Shinada Tetsuro、Fujita Masaki J.、Sakai Ryuichi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 83 号: 10 ページ: 3156-3165

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.0c00789

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of the Proposed Structure for Protoaculeine B, a Polycationic Marine Sponge Metabolite, with a Homogeneous Long-Chain Polyamine2020

    • 著者名/発表者名
      Irie Raku、Miyahara Masayoshi、Nakamura Shota、Honda Akito、Sakai Ryuichi、Oikawa Masato
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 83 号: 9 ページ: 2769-2775

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.0c00761

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pectenovarin, A New Ovarian Carotenoprotein from Japanese Scallop Mizuhopecten yessoensis2020

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Satoko、Ikeda Hiroki、Sakai Ryuichi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 13 ページ: 3042-3042

    • DOI

      10.3390/molecules25133042

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有害外来種ヨーロッパザラボヤに含まれるフェロモン様物質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      宮古圭, 酒井隆一
    • 学会等名
      日本水産学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Metabolomics-mass imaging approach reveals ‘smart use’ of metabolites in giant clam Tridacna crocea2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H; Goto-Inoue, N; Maruyama, T; Yamashita H; Sakai R
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021, Online, Dec 19-21.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diverse aromatic metabolites in the solitary tunicate Cnemidocarpa irene.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyako K., Yasuno Y.; Shinada T.; Sakai R
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021, Online, Dec 19-21.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of the mycalolides biosynthetic bacterium from the marine sponge genus Mycale2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita M; Takada K; Yoshitake K; Ise Y; Kimura, N.; Fukuoka, M; Ninomiya, A.; Sakai R
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021, Online, Dec 19-21.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical and biological aspects of water-soluble marine natural products.2021

    • 著者名/発表者名
      R.Sakai
    • 学会等名
      The 36th Symposium on Natural Products, Taiwan, Oct 15-16, Online.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞のバリアを攻略する海洋天然物の探索.2020

    • 著者名/発表者名
      酒井隆一
    • 学会等名
      日本化学会第100回年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A sponge protein toxin that travels to cell nucleus2020

    • 著者名/発表者名
      酒井隆一
    • 学会等名
      Institute of Marine Biotechnology (IMB) and Japan Online International Exchange Symposium on Aquatic Science Research, 16th November 2020.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Chemical and Biological Aspects of Water-Soluble Heterocyclic Marine Natural Products. In: Topics in Heterocyclic Chemistry. In Topics in Heterocyclic Chemistry, volume 58, Marine Natural Products2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Sakai
    • 総ページ数
      517
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 機能性ポリペプチドおよびその使用2020

    • 発明者名
      酒井隆一
    • 権利者名
      酒井隆一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-069328
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi