• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学シグナル伝達における分子内ネットワークの理解とアロステリック制御機構の解明

公募研究

研究領域化学コミュニケーションのフロンティア
研究課題/領域番号 20H04783
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関横浜市立大学

研究代表者

高橋 栄夫  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (60265717)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードNMR / アロステリック制御 / ネットワーク
研究開始時の研究の概要

生体機能発現に関わる化学シグナル伝達現象においては、化合物が受容体タンパク質に結合し、受容体の構造を変化させることで、下流にシグナル伝播することが多いが、受容体タンパク質の構造が変化するメカニズムについては未解明な点も多い。本研究では、微細な構造変化を検知する能力が高いNMR法を活用し、受容体タンパク質の構造変化が誘起されるメカニズムの解明を目指す。

研究実績の概要

ラット由来グルタミン酸受容体AMPARのリガンド結合ドメイン(LBD)を研究対象とし、アロステリック調節薬の開発を進めるうえで重要となる分子内構造ネットワークを解明する研究を行った。具体的には、保存的変異が引き起こすLBD に誘起される微小な摂動を、高感度なメチル観測NMR法により検出することで、ネットワーク構造を解明する。昨年度までに、各保存的変異導入による化学シフト摂動を受ける領域の広がりに差が見られたことから、想定しているような構造ネットワークの存在がNMR法により検出できる可能性が示されていた。今年度は、さらに取得した変異体の化学シフト変化データを集計し、相関解析・ネットワーク解析を実施した。
化学シフト変化値から算出された順位相関係数を用いてヒートマップを作成したところ、lobe1と呼ばれる領域に比較し、lobe2は、残基同士の相関が強いことが明らかとなった。さらにInfomap法によるコミュニティ抽出を行ったところ、7つのコミュニティが検出され、特にlobe2については、lobe1とlobe2を連結するヒンジ領域も含む、巨大な一つの構造コミュニティを形成していることが明らかとなった。
これまでの我々の研究結果から、LBDによるリガンド認識およびその活性調節には、ヒンジ領域を介したlobeの開閉による構造平衡が関与していることが明らかとなっている。CTZなどのアロステリック調節薬は、ヒンジ領域付近に作用することが知られており、ヒンジ領域からlobe2に至る強固なネットワーク構造を介して、lobe開閉平衡を偏重させ、リガンド結合能を高めることに寄与していると考えられた。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Revisiting biomolecular NMR spectroscopy for promoting small-molecule drug discovery”2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hanzawa, Takashi Shimada, Mizuki Takahashi and Hideo Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Biomolecular NMR

      巻: 74 号: 10-11 ページ: 501-508

    • DOI

      10.1007/s10858-020-00314-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シャルコー・マリー・トゥース病関連変異型ミエリンタンパク質ゼロの機能構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      坂倉正義、三尾和弘、田辺幹雄、高橋栄夫
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Solution NMR analysis of Rubrobacter xylanophilus rhodopsin in different membrane-mimetic environments2021

    • 著者名/発表者名
      Rika Suzuki, Masafumi Hirohata, Chika Hoyano, Keiichi Kojima, Yuki Sudo, and Hideo Takahashi
    • 学会等名
      22nd ICMRBS & 9th APNMR
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる膜様環境下におけるプロトンポンプ型ロドプシンRxRの機能および構造変化の解析2021

    • 著者名/発表者名
      廣畑雅史、鈴木里佳、穂谷野知佳、藤田陽、吉田真帆子、村田武士、小島慧一、須藤雄気、高橋栄夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プロトンポンプ型ロドプシンTRのNMR解析に向けた試料調製法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      穂谷野知佳、鈴木里佳、廣畑雅史、村田武士、小島慧一、須藤雄気、高橋栄夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シャルコー・マリー・トゥース病関連変異がミエリンタンパク質ゼロの構造および機能に及ぼす影響の解明2021

    • 著者名/発表者名
      坂倉正義、三尾和弘、田辺幹雄、高橋栄夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学シグナル伝達における分子内ネットワークの理解と アロステリック制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      横井誠矢、登坂綺水、鈴木里佳、大久保優美、坂倉正義、高橋栄夫
    • 学会等名
      化学コミュニケーションのフロンティア 第8回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 溶液NMRを用いた微生物型プロトンポンプロドプシンRxRの機能・構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      廣畑雅史、鈴木里佳、小島慧一、吉田真帆子、村田武士、須藤雄気、高橋栄夫
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脂質二重膜の重層化を担うミエリンタンパク質ゼロ細胞外ドメインのホモ相互作用メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      坂倉正義、田辺幹雄、三尾和弘、高橋栄夫
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 神経栄養因子NGF高親和性受容体TrkAドメイン5と新規結合ペプチドの相互作用解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木里佳、登坂綺水、浴本亨、髙橋真帆、山根努、坂倉正義、水越弓子、竹内恒、嶋田一夫、池口満徳、高橋栄夫
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脂質二重膜の多重層化に重要なミエリンタンパク質ゼロ細胞外ドメインのホモ相互作用メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      坂倉正義、田辺幹雄、三尾和弘、高橋栄夫
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 先端の分析法 第2版 第2章2.多次元NMR測定2022

    • 著者名/発表者名
      高橋栄夫
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437374
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] NMRによる有機材料分析とその試料前処理、データ解釈 第6章第5節 NMRによるペプチドの立体構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      坂倉正義、高橋栄夫
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048609
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi