• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイブリッド触媒系による新規機能性π共役化合物群の高効率合成

公募研究

研究領域分子合成オンデマンドを実現するハイブリッド触媒系の創製
研究課題/領域番号 20H04821
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

新谷 亮  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (50372561)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードπ共役化合物 / 架橋型ポリマー / ハイブリッド触媒
研究開始時の研究の概要

本研究では、複数の触媒系を適切に組み合わせて、従来法では実現困難な結合形成反応を開発することにより、様々な新規π共役化合物を効率的に構築する手法を確立し、新しい機能性分子開拓への足掛かりとする。具体的な分子設計・合成戦略としては、一段階目の触媒反応で比較的反応性の高い生成物を発生させ、そのまま二段階目の触媒反応を行うことにより、多成分連結型のπ共役系を高効率で構築する。この手法を利用することにより、用いる基質のデザインや組合せを変えるだけで様々な新規π共役化合物が自在に合成でき、収斂性や原子効率にも優れた合成プロセスの開発も可能となる。

研究実績の概要

π共役有機化合物は、その光電子的特性から、有機材料の分野等において幅広く応用が期待されているが、既存の合成方法では、アクセス可能な分子骨格に大きな制限がある。申請者は近年、新規反応の開発により、従来法では合成困難な新しいπ共役化合物の効率的合成を達成し、とくに、複数の分子変換反応を連続的に行うハイブリッド型の反応系の開発に成功している。このような背景のもと、本年度における研究では、新しいπ共役分子構築法の有効なハイブリッド触媒系へのさらなる進化を目指し、これまでの成果を踏まえて、主に以下の項目について研究を実施した。
(1) まずは、高度に縮環したケイ素架橋π共役化合物の迅速合成を目指し、独自に開発したロジウム触媒を用いた縫合反応を連続的に利用する合成法の開発を行った。その結果、比較的シンプルな原料の組み合わせから、短工程で最大21個の環が縮環したラダー型の新規π共役化合物を収率よく合成することに成功した。合成した一連の化合物の物性評価も行い、可逆的に多電子受容可能な化合物群であることを実験的に明らかにした。
(2) また、新たなπ共役高分子化合物へ効率的にアクセスする方法として、前年度までに開発した「縫合重合」に、続くアルケンの異性化ブロセスをハイブリッドした新規重合系の構築により、従来法では合成が困難な繰返し単位をもつ発光性ポリ(アリーレンビニレン)の合成法の開発に成功した。この手法を用いることで、様々な(ヘテロ)アレーンで連結したジイン、トリイン、 テトラインから、新しいポリ(アリーレンビニレン)が得られ、その耐熱性や光学的性質についての知見を得ることもできた。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Anionic stitching polymerization of styryl(vinyl)silanes for the synthesis of sila-cyclic olefin polymers2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S.; Shintani, R.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: - 号: 34 ページ: 5281-5284

    • DOI

      10.1039/d2cc00721e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Poly(arylenevinylene)s by Rhodium-Catalyzed Stitching Polymerization/Alkene Isomerization2022

    • 著者名/発表者名
      Togawa, S.; Shintani, R.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 144 号: 40 ページ: 18545-18551

    • DOI

      10.1021/jacs.2c07835

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile and Convergent Synthesis of Highly Fused Oligosiloles by Rhodium-Catalyzed Stitching Reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada, N.; Tsuda, T.; Shintani, R.
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: - 号: 34 ページ: 4824-4827

    • DOI

      10.1002/ejoc.202100780

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Stitching Polymerization of Alkynylsilylacetylenes2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S.; Hanamura, Y.; Tada, H.; Shintani, R.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 号: 46 ページ: 19559-19566

    • DOI

      10.1021/jacs.1c09827

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Synthesis of Dibenzosilepin Derivatives via 1,n-Palladium Migration Coupled with anti-Carbopalladation of Alkyne2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T.; Choi, S.-M.; Shintani, R.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 号: 3 ページ: 1641-1650

    • DOI

      10.1021/jacs.0c12453

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Synthesis of Tetrasubstituted Alkenes via Regio- and anti-Selective Addition of Silylboronates to Internal Alkynes2021

    • 著者名/発表者名
      Moniwa, H.; Shintani, R.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 27 号: 27 ページ: 7512-7515

    • DOI

      10.1002/chem.202100933

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermolecular Three-Component Synthesis of Fluorene Derivatives by a Rhodium-Catalyzed Stitching Reaction/Remote Nucleophilic Substitution Sequence2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida, M.; Lee, D.; Shintani, R.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 85 号: 13 ページ: 8489-8500

    • DOI

      10.1021/acs.joc.0c00790

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphinative cyclopropanation of allyl phosphates with lithium phosphides2020

    • 著者名/発表者名
      Shintani, R.; Ohzono, A.; Shirota, K.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 56 号: 79 ページ: 11851-11854

    • DOI

      10.1039/d0cc04854b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パラジウム触媒による含ケイ素環状化合物合成の新展開2023

    • 著者名/発表者名
      新谷 亮
    • 学会等名
      有機合成2月セミナー 有機合成のニュートレンド2023
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パラジウムの転位反応を利用した新規ケイ素架橋π共役化合物の合成2022

    • 著者名/発表者名
      新谷 亮
    • 学会等名
      新学術領域研究「ハイブリッド触媒」第5回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 縫合重合とアルケンの異性化によるポリ(アリーレン-ビニレン)の合成2022

    • 著者名/発表者名
      外川蒼野、新谷 亮
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アニオン縫合重合によるケイ素架橋型環状ポリオレフィンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      池田 翔、新谷 亮
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 縫合反応による多環縮環オリゴシロールの合成2022

    • 著者名/発表者名
      濵田尚也、津田知拓、新谷 亮
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パラジウムの転位反応を用いた含ケイ素環状化合物の選択的合成2022

    • 著者名/発表者名
      新谷 亮
    • 学会等名
      第54回有機金属若手の会夏の学校
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルケンの異性化を伴う縫合重合による新規ポリ(アリーレンビニレン)の合成2022

    • 著者名/発表者名
      外川蒼野、新谷 亮
    • 学会等名
      第54回有機金属若手の会夏の学校
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 縫合重合による新規架橋型ポリマーの合成2022

    • 著者名/発表者名
      新谷 亮
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 縫合重合を用いたポリ(アリーレンビニレン)の合成2022

    • 著者名/発表者名
      外川蒼野、新谷 亮
    • 学会等名
      第51回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rhodium-Catalyzed Stitching Polymerization for the Synthesis of New π-Conjugated Polymers2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Shintani
    • 学会等名
      The 22nd Tateshina Conference on Organic Chemistry
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新しい合成法「縫合反応」による機能性π共役化合物の創出2021

    • 著者名/発表者名
      新谷 亮
    • 学会等名
      錯体化学若手の会夏の学校2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅触媒による内部アルキンの位置およびアンチ選択的シリルホウ素化2021

    • 著者名/発表者名
      茂庭弘和、新谷 亮
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒を用いた縫合重合による新規ポリ(アリーレン-ビニレン)の合成2021

    • 著者名/発表者名
      外川蒼野、新谷 亮
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒による縫合重合:新規π共役高分子の合成2021

    • 著者名/発表者名
      池田 翔、新谷 亮
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Synthesis of Silicon-Bridged π-Conjugated Compounds Utilizing 1,4- and 1,5-Palladium Migration2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Shintani
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Extended π-Conjugated Compounds by the Stitching Reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Shintani
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 銅触媒を用いたアルキンのトランス選択的なシリルホウ素化反応2021

    • 著者名/発表者名
      茂庭弘和、新谷 亮
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 不斉ケイ素中心を持つ4-シラ-4H-ベンゾ[d][1,3]オキサジンの触媒的不斉合成2021

    • 著者名/発表者名
      Lee Donghyeon、新谷 亮
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 1,n-パラジウム転位とtrans-アルキン挿入を経由するジベンゾシレピン類の合成2021

    • 著者名/発表者名
      津田知拓、崔 承旻、新谷 亮
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒による縫合重合を用いたヘテロ原子架橋π共役高分子の合成2021

    • 著者名/発表者名
      池田 翔、花村友喜、夛田博一、新谷 亮
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi