• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花幹細胞の増殖抑制におけるオーキシンの作用機序

公募研究

研究領域植物の生命力を支える多能性幹細胞の基盤原理
研究課題/領域番号 20H04888
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

伊藤 寿朗  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (90517096)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2021年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード発現制御 / 発生・分化 / 花幹細胞 / オーキシン / 発生分化
研究開始時の研究の概要

植物は種子を形成するために、花において旺盛な幹細胞の増殖活性を自ら停止し、生殖器官を分化させる。本提案研究は、シロイヌナズナ花幹細胞の増殖抑制過程における植物ホルモンオーキシンの作用機序の解明をめざす。これまでに申請者は、花発生における幹細胞の2つの制御因子SUPとCRCが、オーキシン量の調節に作用していることを示してきたが、オーキシンの幹細胞制御における作用機構は未解明のままである。本提案では、花幹細胞の終結時における発生時期特異的なオーキシンのダイナミクス、下流の遺伝学的な経路、細胞生物学的な機能を明らかにすることで、オーキシンの作用機構を解明する。

研究実績の概要

植物は種子を形成するために、花において旺盛な幹細胞の増殖活性を自ら停止し、生殖器官を分化させる。特に、幹細胞を取り囲むように発現するSUPERMAN(SUP)転写因子の非細胞自立的に作用する植物ホルモンの制御機構に着目して、SUP下流の解析を行った。これまでにSUPは花発生の若い時期においてH3K27me3を導入するポリコム複合体と相互作用して、オーキシンの合成酵素遺伝子の転写を抑制することを明らかにしていたが、花発生中期においても発現し続けており、その作用は不明であった。花発生の同調系を使用したRNA-seqおよびChIP-seqにより、花発生中期のステージ6において、SUPはサイトカイニンのシグナル伝達を制御するARABIDOPISIS HISTIDINE PHOSPHOTRANSFER PROTEIN6 (AHP6)やオーキシンのシグナル伝達を制御するANT-LIKE 6 (AIL6)遺伝子、DORNROSCHEN-LIKE (DRNL)遺伝子が同定された。ステージ6のsup変異体の花において、pAHP6::GFPは花メリステムの周縁部から異所的に形成される雄しべ原基で強い異所的な発現パターンを示した。AHP6と呼応してサイトカイニンレポーターであるTCSの発現が雄しべ原基で減少していることを観察した。さらに、ahp6変異はsup変異体の表現型を部分的に相補した。これらの知見は、SUPの下流にてオーキシンおよびサイトカイニンが花発生の時期特異的にダイナミックな変動を示し、幹細胞の抑制に機能していることを示している。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 韶関学院(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Changes in Reactive Oxygen Species in the Shoot Apex Contribute to Stem Cell Death in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Yukun、Shirakawa Makoto、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 7 ページ: 3864-3864

    • DOI

      10.3390/ijms23073864

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Cell Differentiation of Idioblast Myrosin Cells: Similarities With Vascular and Guard Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Makoto、Tanida Mai、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 829541-829541

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.829541

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robust control of floral meristem determinacy by position-specific multifunctions of KNUCKLES2021

    • 著者名/発表者名
      Shang Erlei、Wang Xin、Li Tinghan、Guo Fengfei、Ito Toshiro、Sun Bo
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 36

    • DOI

      10.1073/pnas.2102826118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression profiling of H3K27me3 demethylase genes during plant development and in response to environmental stress in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Nobutoshi、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 16 号: 11

    • DOI

      10.1080/15592324.2021.1950445

    • NAID

      120007161275

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Homology-based interactions between small RNAs and their targets control dominance hierarchy of male determinant alleles of self-incompatibility in Arabidopsis lyrata,2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, R., Yasuda, S., Ito, T., Wada, Y., Takayama, S.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 22 号: 13 ページ: 6990-6990

    • DOI

      10.3390/ijms22136990

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] H3K27me3 demethylases alter HSP22 and HSP17.6C expression in response to recurring heat in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Nobutoshi、Matsubara Satoshi、Yoshimizu Kaori、Seki Motohide、Hamada Kouta、Kamitani Mari、Kurita Yuko、Nomura Yasuyuki、Nagashima Kota、Inagaki Soichi、Suzuki Takamasa、Gan Eng-Seng、To Taiko、Kakutani Tetsuji、Nagano Atsushi J.、Satake Akiko、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3480-3480

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23766-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JMJ Histone Demethylases Balance H3K27me3 and H3K4me3 Levels at the HSP21 Locus during Heat Acclimation in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Nobutoshi、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 11 号: 6 ページ: 852-852

    • DOI

      10.3390/biom11060852

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plant stem cell research is uncovering the secrets of longevity and persistent growth2021

    • 著者名/発表者名
      Umeda Masaaki、Ikeuchi Momoko、Ishikawa Masaki、Ito Toshiro、Nishihama Ryuichi、Kyozuka Junko、Torii Keiko U.、Satake Akiko、Goshima Gohta、Sakakibara Hitoshi
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: Online ahead of print 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/tpj.15184

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] One factor, many systems: the floral homeotic protein AGAMOUS and its epigenetic regulatory mechanisms2021

    • 著者名/発表者名
      Pelayo Margaret Anne、Yamaguchi Nobutoshi、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Current Opinion in Plant Biology

      巻: 61 ページ: 102009-102009

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2021.102009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a Devernalization Inducer by Chemical Screening Approaches in Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Makoto、Morisaki Yukaho、Gan Eng-Seng、Sato Ayato、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 634068-634068

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.634068

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histone Demethylases Coordinate the Antagonistic Interaction Between Abscisic Acid and Brassinosteroid Signaling in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Wu Jinfeng、Yan Mingli、Zhang Dawei、Zhou Dinggang、Yamaguchi Nobutoshi、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.596835

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological and Physiological Framework Underlying Plant Longevity in Arabidopsis thaliana2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yukun、Kumaishi Kie、Suzuki Takamasa、Ichihashi Yasunori、Yamaguchi Nobutoshi、Shirakawa Makoto、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 600726-600726

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.600726

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] シロイヌナズナの花弁脱離を制御するジャスモン酸を介したエピゲノム制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      古田 優生, 山本 春香, 山口 暢俊, 伊藤 寿朗
    • 学会等名
      第63回 日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 父方インプリント遺伝子欠損株における種子および胚乳発達の解析2021

    • 著者名/発表者名
      海老原 諒子, 下保 瑶己, 山田 慧士朗, 山口 翔, 山口 京, 和田 七夕子, 高山 誠司, 伊藤 寿朗
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのNAC102転写因子による花弁脱離の制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      古田 優生, 山口 暢俊, 伊藤 寿朗
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーによる植物の脱春化を促進する低分子化合物の探索とその構造2021

    • 著者名/発表者名
      福地 正弥, 白川 一, 伊藤 寿朗
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 花メリステムにおけるSUPERMANのステージ特異的下流遺伝子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      森下 史, 山口 暢俊, 伊藤 寿朗
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 生体防御を担うミロシン細胞の分化に関わる新規転写因子WASABI MAKERの機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      谷田 舞, 白川 一, 伊藤 寿朗
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス領域 花発生分子遺伝学研究室ホームページ

    • URL

      https://bsw3.naist.jp/ito/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi