• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

氷床変動の高精度予測のための地質年代測定手法の開発と適用

公募研究

研究領域熱ー水ー物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床
研究課題/領域番号 20H04983
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

田村 亨  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員 (10392630)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード南極 / 氷床 / 海面変動 / 海岸地形 / ルミネッセンス年代測定
研究開始時の研究の概要

地球温暖化による南極氷床の融解は海面上昇に直結する.過去の気候変動に対する氷床の応答を地質・地形記録から理解できる可能性がある.しかし南極では,海面変動において氷床モデルの計算値と地質・地形記録との間に大きな食い違いがあり,それが年代測定の問題に起因すると考えられる.本課題では,南極の地質・地形に最適化した光ルミネッセンス年代測定法を開発・適用し,海面変動曲線を刷新することを目指す.

研究実績の概要

令和3年度は,前年度に引き続き南極の堆積物に最適な光ルミネッセンス(OSL)年代測定法の開発と,また選定された測定条件による年代決定を行った.前年度から引き続き行ったテストにより,石英OSLは信号感度が低く,さらに見た目の信号の大半は,石英粒子中に混入した長石から発生していることが明らかになり,年代測定には用いることができないことが再確認された.
一方でドーズリカバリーテストにより,年代測定に使える可能性のある長石のOSL信号(IRSL信号,post-IR IRSL)について,堆積物の粒度(砂,シルト)と新旧(完新世ユニット,更新世ユニット)ごとに最適な測定温度条件を精査したところ,IRSL信号は完新世の砂のみに適用でき,post-IR IRSL信号は完新世の砂とシルトには低い測定温度,更新世の砂とシルトには高い測定温度が最適であることが明らかになった.
最適な測定条件を用いて完新世と更新世の砂と泥に対してOSL測定を行い,別に求めた年間線量を用いて最終のOSL年代を求めた.まず完新世ユニットでは貝殻の放射性炭素年代と整合的な結果が得られた.一方,更新世ユニットでは,20万から26万年前の,海洋酸素同位体ステージ7に相当する年代が得られた.
以上の結果は9月にオンラインで行われた16th International Luminescence and Electron Spin Resonance Dating conference (LED2021)でポスター発表を行い,さらに国際学術誌Quaternary Geochronologyに論文を投稿して受理された(受理日2022年4月3日).

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Luminescence characteristics of coastal sediments in Langhovde, East Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamura, Takeshige Ishiwa, Yuki Tokuda, Takuya Itaki, Satoshi Sasaki, Yusuke Suganuma
    • 雑誌名

      Quaternary Geochronology

      巻: in press ページ: 101298-101298

    • DOI

      10.1016/j.quageo.2022.101298

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Luminescence characteristics of coastal sediments in Langhovde, East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamura, Takeshige Ishiwa, Yuki Tokuda, Takuya Itaki, Satoshi Sasaki, Yusuke Suganuma
    • 学会等名
      16th International Luminescence and Electron Spin Resonance Dating conference (LED2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi