• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機ヒドリド供給能を有するユビキタス金属錯体の開発とCO2光還元システムへの展開

公募研究

研究領域光合成分子機構の学理解明と時空間制御による革新的光ー物質変換系の創製
研究課題/領域番号 20H05095
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関富山大学

研究代表者

大津 英揮  富山大学, 学術研究部理学系, 准教授 (80433697)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードユビキタス金属錯体 / NAD型有機ヒドリド / 人工光合成 / H2O酸化反応 / CO2還元反応
研究開始時の研究の概要

化石エネルギーの消費のみで支えられた現代社会を持続性有する社会へと変革するためには、唯一無二の持続可能なエネルギー源である太陽光エネルギーの固定・貯蔵・変換・有効利用に関わる科学技術の開発に大きな期待がかけられています。本研究では、補酵素の機能に倣った卑金属元素である亜鉛(Zn)を有する新しい有機ヒドリドZn錯体の開発を行い、光エネルギーによって駆動するグリーンな触媒的CO2ヒドリド還元反応への展開研究を行います。

研究実績の概要

本研究「有機ヒドリド供給能を有するユビキタス金属錯体の開発とCO2光還元システムへの展開」では、生体内における補酵素NAD(Nicotinamide Adenine Dinucleotide)のNAD+/NADH型レドックス機能を範とした、地球上に多量に存在するアルコールや水を電子源として光エネルギーを化学的に(有機ヒドリド源として)貯蔵可能な新しいユビキタス金属(亜鉛(Zn))錯体を創出することで、光エネルギーによりZn錯体内に貯蔵された有機ヒドリドによる光駆動型CO2還元反応系の構築を目的としている。本年度の研究成果としては、以下の2点が挙げられる。
(1)NAD+モデル配位子であるpbn配位子(pbn = 2-(pyridin-2-yl)benzo[b][1,5]naphthyridine)を有する新規NAD+型Zn錯体([Zn(pbn)2(H2O)]2+)は、様々な脂肪族や芳香族アルコールに対して光酸化能を有することがわかり、反応メカニズムも解明することができた。
(2)NAD+からNADH型錯体への光還元反応(光エネルギーの有機ヒドリドとしての貯蔵反応)を達成すべく新しく設計した新規配位子(bbn = 2-([2,2'-bipyridin]-6-yl)benzo[b][1,5]naphthyridine)を有するZn錯体([Znbbn(AcO)2])の合成に成功し、そのX線結晶構造解析をはじめ、各種分光学・光化学的性質や電気化学的特性および光エネルギーの有機ヒドリド貯蔵反応特性を明らかにすることができた。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] An NAD<sup>+</sup>-type earth-abundant metal complex enabling photo-driven alcohol oxidation2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu Hideki、Takaoka Mikio、Tezuka Yosuke、Tsuge Kiyoshi、Tanaka Koji
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 99 ページ: 13574-13577

    • DOI

      10.1039/d1cc04665a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Photophysical Properties of Emissive Silver(I) Halogenido Coordination Polymers Composed of {Ag2X2} Units Bridged by Pyrazine, Methylpyrazine, and Aminopyrazine2021

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Taiki、Ohtsu Hideki、Tsuge Kiyoshi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 3 ページ: 1299-1304

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c03329

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ジメチルピラジンで架橋された銀(I)及び銅(I)配位高分子の発光性2022

    • 著者名/発表者名
      桑原大貴、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ピラジン系配位子を持つ銀(I)および銅(I)ハロゲニド配位高分子の合成と発光性2021

    • 著者名/発表者名
      桑原大貴、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      第32回配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NAD+モデル配位子を有するヘテロレプテックCu(I)錯体の合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      柴原一綺、壇 卓海、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Chromium(V) Nitrido Complexes with Catecholate Ligands and Their Extradiol Ring Cleavage Reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Tsuda, Kenji Horita, Hideki Ohtsu, Kiyoshi Tsuge
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NAD+モデル配位子を持つヘテロレプテックCu(I)錯体の合成および性質2021

    • 著者名/発表者名
      柴原一綺、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      令和3年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Modification and Creation of Luminescent Units in Silver(I) Coordination Polymers by Solid Solution Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tsuge, Taiki Kuwahara, Hideki Ohtsu
    • 学会等名
      2021環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminescence Mechanochromism Caused by Defects and Energy Migration in Bis(pyridyl)ethane Bridged Copper(I) Coordination Polymer2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tsuge, Sota Takeuchi, Hideki Ohtsu
    • 学会等名
      2021環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピラジン、メチルピラジンおよびアミノピラジンを架橋配位子とする銀(I)ハロゲニド配位高分子の合成と発光2021

    • 著者名/発表者名
      桑原大貴、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] NAD+モデル配位子を含むルテニウム錯体の性質とNAD+型からNADH型への光化学反応2020

    • 著者名/発表者名
      飯田拓郎、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ピラジン、メチルピラジンおよびアミノピラジンを架橋配位子とするブロミド銀(I)配位高分子の合成と発光性2020

    • 著者名/発表者名
      桑原大貴、大津英揮、柘植清志
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 可視光によって有機ヒドリドを貯蔵するNAD+型錯体Ru-(Ph-pn)の性質と光反応2020

    • 著者名/発表者名
      飯田拓郎、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      令和2年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 三脚型N-Oxide配位子を持つZn錯体の合成と性質2020

    • 著者名/発表者名
      壇 卓海、柘植清志、大津英揮
    • 学会等名
      令和2年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi