• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸素発生系マンガンクラスターのスピン転移と中間体構造の解析

公募研究

研究領域光合成分子機構の学理解明と時空間制御による革新的光ー物質変換系の創製
研究課題/領域番号 20H05096
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関名古屋大学

研究代表者

三野 広幸  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (70300902)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードEPR / 酸素発生系 / 光合成 / 光化学系II / マンガンクラスター
研究開始時の研究の概要

本研究では酸素発生系S2中間状態における高スピン状態の構造に焦点をあて、磁気的解析に基づき分子構造と電子状態を明らかにする。高スピン状態にはg=4, g=5, g=6-10などの種類があることがわかっている。光化学系Ⅱを乾燥することにより二次元に配向した配向膜を用いて酸素発生系マンガンクラスターの磁気的異方性の観測を行い、マンガンの価数、マンガン間の相互作用と空間配置の定量的な評価を行う。

研究実績の概要

光合成酸素発生は光合成系IIタンパク質複合体中のマンガンクラスターで行われる。マンガンクラスターは4つのマンガン(Mn1-4), 5つの酸素(O1-5)とカルシウムから構成されている。マンガン間は酸素原子で架橋されているが、Mn1,Mn4とラベルされたマンガン間の結合長が長く分子構造が不安定である。Mn1とMn4の間の酸素原子O6がいずれのMnに近いかによる2つの異性体構造が存在するとされている。酸素発生反応の過程では5つの中間状態(S0-S4)が存在し、これまでの定説ではS2状態には低スピンg=2と g~4高スピンg≧4の2状態が2つの異性体構造に対応するとされてきた。本研究ではこれらの異性体以外に新たにg=5をもつ S2中間体が存在し、機能に関わることを発見した。 g=5信号は数10本からなる対称性の高いおよそ30 G間隔の超微細相互作用分離からなる信号である。本研究では4つのマンガン間の相互作用の大きさを定量的に評価をおこなった。g=5状態はS=5/2またはS=7/2の高スピン状態と考えられ、これまで考えられてきた構造とは大きく異なることがわかった。また、超微細構造ももたずg値もやや小さくははあるものの、先行研究でg=4信号と解釈されてきた信号の中にg=5状態が混在していることがわかった。これは低スピンg=2と高スピンg≧4として構造を2分類してきたこれまでの通説を否定するものである。また、g=5状態の形成要因としてマンガンクラスター周辺の電荷による構造ひずみであることを明らかにした。g=5状態をS2-S3状態の中間的なS2構造と提案して異性体の構造モデルを構築した。更に、g=5状態の、熱力学的安定性を正確に評価することによりスピン状態によって異なるS2異性体のエネルギー準位の評価を行った
。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Key Laboratory of Photobiology(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Temperature dependence of the formation of the g~5 EPR signal in the oxygen evolving complex of photosystem II2022

    • 著者名/発表者名
      H.Mino
    • 雑誌名

      Photosynthesis research

      巻: - 号: 2 ページ: 207-212

    • DOI

      10.1007/s11120-022-00916-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Location of two Mn2+ affinity sites in photosystem II detected by pulsed electron electron double resonance2021

    • 著者名/発表者名
      H.Mino and M.Asada
    • 雑誌名

      Photosynthesis research

      巻: - 号: 3 ページ: 289-295

    • DOI

      10.1007/s11120-021-00885-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Structure of the S2 State with a g = 5 Signal in the Oxygen Evolving Complex of Photosystem II2020

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Shota、Noguchi Takumi、Mino Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 124 号: 27 ページ: 5531-5537

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.0c02913

    • NAID

      120006869619

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of the High-Spin S2 State Related to the Extrinsic Proteins in the Oxygen Evolving Complex of Photosystem II2020

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Shota、Shen Liangliang、Han Guangye、Umena Yasufumi、Shen Jian-Ren、Noguchi Takumi、Mino Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 11 号: 20 ページ: 8908-8913

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c02411

    • NAID

      120006890087

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 酸素発生系中間状態 g= 5 S2状態の熱的安定性2021

    • 著者名/発表者名
      三野広幸
    • 学会等名
      第59回生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Structure of the S2 State with a g = 5 Signal in the Oxygen Evolving Complex of Photosystem II2021

    • 著者名/発表者名
      三野広幸
    • 学会等名
      22nd International Society of Magnetic Resonance Conference 9th Asai-Pacific NMR Symposium (ISMAR -APNMR),
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron Transfer onfor Tyrosine YZ in Plant Photosystem II Detected by High Frequency Modulation"2021

    • 著者名/発表者名
      鷲見樹,三野広幸
    • 学会等名
      22nd International Society of Magnetic Resonance Conference 9th Asai-Pacific NMR Symposium (ISMAR -APNMR),
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] g~5 EPR 信号をもつ酸素発生系S2中間状態の形成2021

    • 著者名/発表者名
      三野広幸, 田口翔太, Liangliang Shen, Guangye Han, 梅名泰史, 沈建仁, 野口巧
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] g=5 をもつ酸素発生系マンガンクラスターの分子構造2020

    • 著者名/発表者名
      三野 広幸, 田口 翔大, 野口 巧
    • 学会等名
      第58回電子スピンサイエンス学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光合成酸素発生系におけるg=5 S2状態の分子構造2020

    • 著者名/発表者名
      三野 広幸, 田口 翔大, 野口 巧
    • 学会等名
      第59回生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi