• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気圧電効果を用いた電荷液晶の観測

公募研究

研究領域量子液晶の物性科学
研究課題/領域番号 20H05153
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

塩見 雄毅  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (10633969)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード磁気圧電効果 / 電荷液晶 / 圧電効果 / 奇パリティ多極子 / 対称性の破れ / 電気磁気効果
研究開始時の研究の概要

申請者が世界に先駆けて発見した磁気圧電効果を用いて、電流によって誘起される量子液晶状態の検出と定量評価を狙う。磁気圧電効果は、電流により電荷液晶状態が誘起されることで物質の歪みが生じる現象である。磁気圧電効果の信号を精密計測することで、電流により誘起される量子液晶状態の情報を得ることができる。定量評価に向けて実験系の改良を行い、量子液晶状態の温度変化の精密測定や空間分布の計測を狙う。以上の精密計測により、量子液晶の包括的理解に貢献する。

研究実績の概要

本研究では、申請者が世界に先駆けて実験的に開拓した「磁気圧電効果(Magneto-Piezoelectric effect)」を用いて、電流に誘起されて発生する電子ネマティック状態を精密計測し、電子ネマティック秩序の感受率の見積もりや反強磁性ドメイン観察の達成を当初の目標とした。磁気圧電効果は空間反転対称性の破れた磁性金属において現れ、その信号強度は電子ネマティック秩序の感受率に比例し、信号の位相は磁気ドメインの情報を与える。本研究課題では磁気圧電効果信号の信号強度と位相を高精度測定し、空間マッピングすることを達成目標とし、外場により誘起された電荷液晶状態の新しい精密観測手法の実現により、量子液晶の包括的理解に貢献することを目指した。
昨年度までに、磁気圧電効果の低温測定系の改良を進め、最初に報告した結果よりも低温での実験が可能になる測定系を構築した。その低温測定系を用いてEuMnBi2における磁気圧電効果を調べなおし、磁気圧電効果信号が低温に向かって増大することを見出し、Sci. Rep.誌に報告した。その後、様々な物質を変えて実験を進める中で、特筆すべき結果が得られ始めた。非常に典型的な磁性体であるが非自明な金属-絶縁体転移を示すマグネタイト(Fe3O4)の低温相(絶縁体相)において圧電効果が大きな磁場依存性を示すことを見出した。マグネタイトの低温相においては量子液晶であるトライメロン秩序が発現することが知られており、トライメロンとの関連性を調べるべく外部磁場下での測定系の改良を続け、継続して研究を行っている。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Modulation of spin Seebeck effect by hydrogenation2022

    • 著者名/発表者名
      Ogata K.、Kikkawa T.、Saitoh E.、Shiomi Y.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 120 号: 7 ページ: 072405-072405

    • DOI

      10.1063/5.0083012

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnon-Photon Coupling in a Spinel Ferrite with Large Gilbert Damping2021

    • 著者名/発表者名
      Kosaki Hidetoshi、Umeda Maki、Saitoh Eiji、Shiomi Yuki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 8 ページ: 083702-083702

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.083702

    • NAID

      40022647396

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triplon current generation in solids2021

    • 著者名/発表者名
      Yao Chen, Masahiro Sato, Yifei Tang, Yuki Shiomi, Koichi Oyanagi, Takatsugu Masuda, Yusuke Nambu, Masaki Fujita, Eiji Saitoh
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 51991-7

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25494-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anisotropic magneto-Seebeck effect in the antiferromagnetic semimetal FeGe22021

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Minori、Yokouchi Tomoyuki、Nakagawa Kurea、Shiomi Yuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 11 ページ: 115109-115109

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.115109

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfigurable single-material Peltier effect using magnetic-phase junctions2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Kurea、Yokouchi Tomoyuki、Shiomi Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 24216-24216

    • DOI

      10.1038/s41598-021-03754-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancement of Current-Induced Out-of-Plane Spin Polarization by Heavy-Metal-Impurity Doping in Fe Thin Films2021

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi T.、Shiomi Y.
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 16 号: 5 ページ: 054001-054001

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.16.054001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Thermopower in the Antiferromagnetic Phase of Mn2-xCrxSb2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Kurea、Miyazaki Yu、Mitsuishi Natsuki、Sakano Masato、Yokouchi Tomoyuki、Ishizaka Kyoko、Shiomi Yuki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 12 ページ: 124601-124601

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.124601

    • NAID

      40022438255

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Magneto-piezoelectric Effect in EuMnBi2 Single Crystal at Low Temperatures2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiomi, Hidetoshi Masuda, Hidefumi Takahashi, Shintaro lshiwata
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 7574-7574

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64530-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ディラック半金属Cd3As2ナノワイヤにおける表面状態由来の量子振動2021

    • 著者名/発表者名
      塩見雄毅
    • 学会等名
      物性研ワークショップ「ナノスケール物性科学の最先端と新展開」(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体におけるスピン流と電流の変換現象2021

    • 著者名/発表者名
      塩見雄毅
    • 学会等名
      有機エレ材研(JOEM)第245回研究会「トポロジカル絶縁体」(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反強磁性金属における磁気圧電効果の観測2020

    • 著者名/発表者名
      塩見雄毅
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observation of a magnetopiezoelectric Effect in Antiferromagnetic Metals2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiomi
    • 学会等名
      Online Young Research Leaders Group Workshop:Spin, Charge, and Heat Transport:From Symmetries to Emergent Functionalities
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] スピントロニクスの基礎と応用 理論、モデル、デバイス2021

    • 著者名/発表者名
      Tomasz Blachowicz、Andrea Ehrmann、塩見 雄毅
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065240922
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 奇パリティ多極子相の分類学と電磁応答・超伝導 (固体物理Vol55,No.11)2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉光、柳瀬陽一、石塚淳、金杉翔太、大同暁人、角田峻太郎、下出敦夫、塩見雄毅
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      アグネ技術センター
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi