• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子液晶におけるトポロジカル励起と創発現象

公募研究

研究領域量子液晶の物性科学
研究課題/領域番号 20H05154
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

赤城 裕  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (20739437)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードスキルミオン / 分数スキルミオン / スピン液晶 / スピンネマティック相 / ベリー位相 / トポロジカル相 / 非エルミート / 多体系 / トポロジカル励起 / 磁性体 / ダイナミクス / ホモトピー論 / 物性理論 / ポロジカル不変量 / 輸送現象
研究開始時の研究の概要

連続的対称性の破れた相の性質は、南部-Goldstoneモードとトポロジカル励起により支配されます。トポロジカル励起は、秩序変数の空間的変化が、連続変形により一様なものに変形できない励起であり、Kosterlitz-Thouless転移やKibble-Zurek機構などの普遍的現象において重要な役割を果たします。本研究では、量子液晶の代表格であるスピン液晶相におけるトポロジカル励起と創発現象の解明を行います。特に、トポロジカル励起の静的・動的安定性や、トポロジカル励起の対消滅に伴う放射などの動的性質を詳細に調べることで、誘起される磁気双極子に由来した特異的振る舞いを明らかにします。

研究実績の概要

スピン1のbilinear-biquadratic模型において、特別な点では対称性がSU(3)に拡大し、その連続極限はCP2非線型シグマ模型に帰着される。そこで、この模型にポテンシャル項と安定項を加えることで、スピン液晶分数スキルミオンを数値的に構成した。ここで加えたポテンシャル項は、面内磁気異方性を一般化したものである。今回の研究で明らかにしたスピン液晶分数スキルミオンは物性分野でよく知られたメロン(磁気スキルミオンの半分であり、トポロジカル数は1/2)の一般化であり、各々のスピン液晶分数スキルミオンはトポロジカルチャージ1/3を持つ。この成果は、整数値を返すホモトピー論だけでは予想ができない、数値計算をすることで初めて分かる微視的構造である。また、スピン液晶において、分数スキルミオンという特有の階層構造を持ちうることを示唆している。
近年、量子開放系などへの高い関心を背景に、有効的に非エルミートなハミルトニアンで記述される系が注目を浴びている。本年度はさらに、このような系のトポロジカルな秩序変数として、量子化複素ベリー位相を提案した。とりわけ、非エルミート性に由来する2種類の空間反転対称性の下で、複素ベリー位相が量子化する事を一般的な形で示した。その結果、従来の反転対称性の下では複素ベリー位相自身が量子化する一方、非エルミート性によって新たに生じた反転対称性の下では複素ベリー位相の実部のみ量子化が保証されることが明らかとなった。また、このアプローチは多体系にも適用可能である。実際に反強磁性相互作用のある一次元量子スピン系やフェルミオン系などに適用し、非エルミート多体系のトポロジカル相(量子液晶の一種)の検出に対する有効性を確認した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 12件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Joint Institute for Nuclear Research(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 河南大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Joint Institute for Nuclear Research(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonlinear magnon spin Nernst effect in antiferromagnets and strain-tunable pure spin current2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo, Yutaka Akagi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.013186

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dirac Surface States in Magnonic Analogs of Topological Crystalline Insulators2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo, Yutaka Akagi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 17

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.177201

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fractional Skyrmion molecules in a CP^{N-1} model2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Akagi, Yuki Amari, Sven Bjarke Gudnason, Muneto Nitta, Yakov Shnir
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 11

    • DOI

      10.1007/jhep11(2021)194

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolated Skyrmions in the CP2 nonlinear sigma model with a Dzyaloshinskii-Moriya type interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Akagi, Yuki Amari, Nobuyuki Sawado, Yakov Shnir
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 6 ページ: 065008-065008

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.065008

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Topological Invariant for Bosonic Bogoliubov_de Gennes Systems with Disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Akagi Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 12 ページ: 123601-123601

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.123601

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Hermiticity and topological invariants of magnon Bogoliubov?de Gennes systems2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo Hiroki、Akagi Yutaka、Katsura Hosho
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 12 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa151

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Spin-1 magnets ー a u(3) formalism2022

    • 著者名/発表者名
      Kimberly Remund, Rico Pohle, Yutaka Akagi, Judit Romh_nyi, and Nic Shannon
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Symmetry-protected quantization of complex Berry Phases in non-Hermitian many-body systems2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Tsubota, Hong Yang, Yutaka Akagi, Hosho Katsura
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear magnon spin Nernst effect in antiferromagnets and strain-tunable pure spin current2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo and Yutaka Akagi
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin nematic Skyrmions in quantum magnets2022

    • 著者名/発表者名
      赤城裕
    • 学会等名
      令和3年度 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」 領域研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Spin-1 magnets ー a u(3) formalism2022

    • 著者名/発表者名
      Kimberly Remund, Rico Pohle, Yutaka Akagi, Judit Romha_nyi, and Nic Shannon
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Analogues of light and gravity in the collective excitations of quantum magnets2022

    • 著者名/発表者名
      Leilee Chojnacki, Rico Pohle, Han Yan, Yutaka Akagi, and Nic Shannon
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 空間反転対称な遍歴磁性体におけるスピンスカラーカイラリティの円偏光制御2022

    • 著者名/発表者名
      小野淳, 赤城裕
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 磁性体におけるスピン液晶分数スキルミオン2022

    • 著者名/発表者名
      赤城裕, 甘利悠貴, Sven Bjarke Gudnason, 新田宗土, and Yakov Shnir
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Topological Magnons from "Nematicity"2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Akagi
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Method for Studying Dynamics and Thermodynamics of Spin-1 Magnets: Application to the Ferroquadrupolar Order2021

    • 著者名/発表者名
      Kimberly Remund, Rico Pohle, Yutaka Akagi, Judit Romh_nyi, and Nic Shannon
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of a quantum liquid crystal from numerical simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Rico Pohle, Yutaka Akagi, Kimberly Remund, and Nic Shannon
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of spin-1 magnets from numerical simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Rico Pohle, Yutaka Akagi, Kimberly Remund, and Nic Shannon
    • 学会等名
      XXXII IUPAP Conference on Computational Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological Excitations and Their Emergent Phenomena in Quantum Spin Nematics2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Akagi
    • 学会等名
      International Conference on Frustration, Topology, and Spin Textures
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 反転対称性の下での複素ベリー位相の量子化2021

    • 著者名/発表者名
      坪田祥一, Hong Yang, 赤城裕, 桂法称
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 反強磁性体におけるマグノンの非線形スピンネルンスト効果とひずみにより調整できる純スピン流2021

    • 著者名/発表者名
      近藤寛記, 赤城裕
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子スピン液晶におけるトポロジカル励起2021

    • 著者名/発表者名
      赤城裕
    • 学会等名
      第5回QLC若手コロキウム「古典的液晶と量子液晶の関係探索」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Topological Invariant for Bosonic Bogoliubov-de Gennes Systems with Disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Akagi
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dirac surface states in topological crystalline magnon insulators2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo and Yutaka Akagi
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Equations of motions for spin-1 magnets - a u(3) formalism, suitable to investigate dynamical and thermodynamical properties2021

    • 著者名/発表者名
      Kimberly Remund, Rico Pohle, Yutaka Akagi, Judit Romha_nyi, and Nic Shannon
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 三角格子遍歴磁性体における光誘起スピンスカラーカイラル状態2021

    • 著者名/発表者名
      小野淳, 赤城裕
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Noncommutative indices for disordered topological phases2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Akagi
    • 学会等名
      Localisation 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子スピン液晶におけるトポロジカル励起と創発現象2020

    • 著者名/発表者名
      赤城裕
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」 C01班公募研究キックオフミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Analytical Derivation of Equations of Motion for Spin-1 Magnets2020

    • 著者名/発表者名
      Kimberly Remund, Rico Pohle, Yutaka Akagi, Judit Romha_nyi, and Nic Shannon
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Integration of Equations of Motion for Spin-1 Magnets2020

    • 著者名/発表者名
      Rico Pohle, Yutaka Akagi, Kimberly Remund, and Nic Shannon
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Thue-Morse格子上の電子系のZ2 Berry phaseを用いたトポロジカルな特徴付け2020

    • 著者名/発表者名
      坪田祥一, 赤城裕, 桂法称
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 量子スピン液晶におけるトポロジカル励起とダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      赤城裕
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」 領域研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi