• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速化学気相析出法を駆使して導入した欠陥構造を高効率発光源とする透明蛍光体

公募研究

研究領域機能コアの材料科学
研究課題/領域番号 20H05186
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関横浜国立大学

研究代表者

伊藤 暁彦  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (20451635)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード化学気相析出 / レーザー工学 / ナノ構造制御 / 蛍光特性
研究開始時の研究の概要

本研究課題では、透明セラミックス体の合成手法として高速化学気相析出法を提案し、析出過程にて導入される欠陥構造を高効率発光源とする透明蛍光体を創製することを目的とする。酸化マグネシウム (MgO) をモデル材料として、透明セラミックス蛍光体の合成プロセスを確立し、岩塩型構造における酸素欠損およびナノ構造形成と発光機構や量子効率との関係を調べる中で、「岩塩型結晶における機能コア」を明らかにする。

研究実績の概要

本研究課題は、透明セラミックス体の合成手法として高速化学気相析出法を提案し、析出過程にて導入される欠陥構造を高効率発光源とする透明蛍光体を創製することを目的として実施した。酸化マグネシウム (MgO) をモデル材料として、透明セラミックス蛍光体の合成プロセスを確立し、岩塩型構造における酸素欠損およびナノ構造形成と発光機構や量子効率との関係を調べる中で、「岩塩型結晶における機能コア」を明らかにすることを目指した。MgOは、大きいバンドギャップ (7.8 eV)、多種の陽イオン、陰イオン空孔由来の捕獲中心や発光中心をもち、優れた光学的特性を有する光学材料である。出発原料には、Mgの有機金属化合物を用い、原料炉内で所定の温度で気化させ前駆体ガスとした。基板には、溶融石英ガラスや各種酸化物の単結晶基板を用い、加熱ステージ上でレーザー照射により加熱した。合成した試料は、X 線回折により相同定を行い、組織観察は走査型電子顕微鏡により観察した。蛍光特性は、蛍光スペクトル評価装置により測定した。前年度は、原料濃度、成膜温度、成膜炉内圧力を変化させながらMgO厚膜を合成し、微細組織と蛍光特性の関係のマッピングを作成しながら明らかにし、高成膜温度・高炉内圧力で合成したMgO膜に顕著な自己配向成長と羽毛状組織形成が認められる条件を明らかにした。羽毛状組織を有する(111)MgOエピタキシャル膜は、励起波長 220 nm、発光波長300-450 nmにおいて、F+中心由来のフォトルミネッセンスを示した。2021年度は、NiおよびMnを添加したMgO膜やMgO-HfO2系、MgO-WO3系およびMgO-Lu2O3系膜を合成し、その蛍光特性や熱ルミネッセンス特性を調べた。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Photo- and Radioluminescence Properties of Eu3+-doped Y2O3 Thick Film Phosphor Prepared via Chemical Vapor Deposition2022

    • 著者名/発表者名
      Shogen Matsumoto, Taiga Watanabe, Akihiko Ito
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 34 号: 2 ページ: 669

    • DOI

      10.18494/SAM3698

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2022-02-21
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical vapor deposition of highly oriented ceramic coatings in a high-intensity laser irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Ito
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 129 号: 11 ページ: 646-653

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21135

    • NAID

      130008110397

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2021-11-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precursor selection for metal–organic chemical vapor deposition of SrHfO<sub>3</sub> films with Sr(dpm)<sub>2</sub> and Sr(hfa)<sub>2</sub>2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fujie, A. Ito
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 129 号: 1 ページ: 17-21

    • DOI

      10.2109/jcersj2.20157

    • NAID

      130007965511

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of HfO<sub>2</sub>–Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub> nanocomposite films using chemical vapor deposition2021

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, A. Ito
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 129 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.2109/jcersj2.20156

    • NAID

      130007965510

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photo- and Radioluminescence Properties of Ce3+-doped Lu3Al5O12 Thick Film Grown by Chemical Vapor Deposition2021

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, A. Minamino, A. Ito
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-speed Epitaxial Growth of M-type Strontium Hexaferrite Films on Sapphire using Metal-Organic Chemical Vapor Deposition and Their Magnetic Property2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, R. Watanuki, A. Ito
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 274 ページ: 128046-128046

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2020.128046

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-speed epitaxial growth of Y3Fe5O12 thick film with high magnetization on (4 2 0) Y3Al5O12 substrate using metal-organic chemical vapor deposition2020

    • 著者名/発表者名
      Aida Honoka、Watanuki Ryuta、Ito Akihiko
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 276 ページ: 128228-128228

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2020.128228

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] レーザーを援用した化学気相析出法による自己配向成長と蛍光体応用2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤暁彦
    • 学会等名
      第74回CVD研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ce3+添加 Lu3Al5O12厚膜蛍光体の高速化学気相析出とその発光特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      松本昭源、黒澤俊介、吉川彰、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第34回日本セラミックス協会 秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 気相からの自己組織化を利用したエンジニアリングセラミックスの機能発現2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤暁彦
    • 学会等名
      第34回日本セラミックス協会 秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学気相析出法によるAl2O3-Y3Al5O12複合膜の合成とその蛍光特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      三觜佑理、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第37回日本セラミックス協会 関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法を用いた Ce3+添加 SrHfO3 厚膜の合成とフォトルミネッセンスおよびラジオルミネッセンス特性2021

    • 著者名/発表者名
      藤江清花、伊藤暁彦、黒澤俊介
    • 学会等名
      第37回日本セラミックス協会 関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法によるCe3+:Lu3Al5O12厚膜蛍光体の合成と発光特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      松本昭源、黒澤俊介、吉川彰、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法によるTi3+およびCr3+添加Al2O3膜の合成とその蛍光特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      梅堀美好、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第37回日本セラミックス協会 関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法により合成したGd2O3膜の蛍光特性2021

    • 著者名/発表者名
      出口結美子、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第37回日本セラミックス協会 関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法を利用したMgSiO3ガーネット相膜の合成2021

    • 著者名/発表者名
      川田望夢、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第37回日本セラミックス協会 関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CVD法による希土類添加YAlO3厚膜蛍光体のエピタキシャル成長2021

    • 著者名/発表者名
      三觜佑理、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第19回次世代先端光科学研究会 (応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第3回研究会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CVD法によるSrHfO3膜の合成とPLおよびシンチレーション特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      藤江清花、黒澤俊介、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第19回次世代先端光科学研究会 (応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第3回研究会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法における自己組織化と放射線誘起蛍光体への応用2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤暁彦
    • 学会等名
      化学工学会 2021年度第1回 表面改質分科会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学気相析出法によるHfO2-TiO2系膜の合成2021

    • 著者名/発表者名
      橋本優花、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第16回セラミックフェスタin神奈川
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Al2O3-GdAlO3-Gd2O3系膜の蛍光発光特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      出口結美子、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第16回セラミックフェスタin神奈川
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MgWO4の化学気相析出と蛍光発光2021

    • 著者名/発表者名
      小菅翔南、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第16回セラミックフェスタin神奈川
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Lu2O3-MgO系コンポジット膜の化学気相析出2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋航平、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第16回セラミックフェスタin神奈川
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HfO2-MgO系膜のエピタキシャル成長2021

    • 著者名/発表者名
      山井大誠、伊藤暁彦
    • 学会等名
      第16回セラミックフェスタin神奈川
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CaHfO3膜のエピタキシャル成長とシンチレーション特性2021

    • 著者名/発表者名
      大賀輝昌、伊藤暁彦、黒澤俊介
    • 学会等名
      第16回セラミックフェスタin神奈川
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] In-situ formation of nanostructures in chemical vapor deposition of MgO-MgAl2O4-Al2O3 system coatings2021

    • 著者名/発表者名
      A. Ito, M. Ikai
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 14) including Glass & Optical Materials Division 2021 Annual Meeting (GOMD 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Chemical vapor deposition of Eu3+-doped Lu3Al5O12 thick film phosphor and its luminescent properties2021

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, A. Ito
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2021 (MRM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ceramic Eutectic Nanocomposites Synthesized by Laser-assisted Chemical Vapor Deposition for Luminescent and Scintillation Materials2021

    • 著者名/発表者名
      A. Ito, S. Matsumoto
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2021 (MRM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of nanostructured HfO2-Al2O3 coatings using chemical vapor deposition2021

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, A. Ito
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 14) including Glass & Optical Materials Division 2021 Annual Meeting (GOMD 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Eu3+:Lu3Al5O12厚膜蛍光体の高速化学気相析出とその発光特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      松本昭源, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法を用いたCe3+添加SrHfO3厚膜蛍光体の合成と蛍光特性2021

    • 著者名/発表者名
      藤江清花, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of magnesium silicate film using chemical vapor deposition process2020

    • 著者名/発表者名
      N. Kawata, A. Ito
    • 学会等名
      Yokohama National University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epitaxial growth of SrHfO3 films via chemical vapor deposition and evaluation of their luminescence properties2020

    • 著者名/発表者名
      S. Fujie, A. Ito
    • 学会等名
      Yokohama National University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of YAG-α-Al2O3 composite films by chemical vapor deposition2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Mitsuhashi, A. Ito
    • 学会等名
      Yokohama National University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-speed epitaxial growth of Eu3+-doped HfO2 transparent thick films via chemical vapor deposition and their luminescent properties2020

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, A. Ito
    • 学会等名
      Yokohama National University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 化学気相析出法によるアルミナ-YAG-イットリア系複合膜の合成2020

    • 著者名/発表者名
      三觜佑理, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      セラミックフェスタin神奈川実行委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法を用いたSrハフネート膜の合成と蛍光特性2020

    • 著者名/発表者名
      藤江清花, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      セラミックフェスタin神奈川実行委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法を用いたSrHfO3エピタキシャル膜の合成と蛍光特性2020

    • 著者名/発表者名
      藤江清花, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      MRS-J
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法を用いたHfO2透明厚膜の高速エピタキシャル成長とその蛍光特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      松本昭源, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      MRS-J
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] MOCVD法を用いたYAG-α-Al2O3複合膜の合成2020

    • 著者名/発表者名
      三觜佑理, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      MRS-J
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法を用いたHf系およびLu系蛍光体厚膜の気相合成2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤暁彦, 松本昭源
    • 学会等名
      次世代先端光科学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学気相析出法によるシリケート系およびハフネート系耐環境性セラミックスコーティング2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤暁彦
    • 学会等名
      日本学術振興会先進セラミックス第124委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高速化学気相析出法を駆使して導入した欠陥構造を高効率発光源とする透明蛍光体2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤暁彦
    • 学会等名
      新学術領域研究「機能コアの材料科学」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法によるMgO-Cr2O3系膜の合成と光学的特性2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷翔, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 関東支部
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相析出法によるHfO2透明厚膜の合成とその蛍光特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      松本昭源, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 関東支部
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] MOCVD を用いたHfO2-Yb2O3 系膜の合成における成膜条件が膜の結晶相に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      藤江清花, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 関東支部
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] MOCVD法を用いたAl2O3-Y2O3系複合膜の合成における原料組成が微細組織に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      三觜佑理, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 関東支部
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CVD法によるYIGエピタキシャル膜の格子定数変化と磁気特性2020

    • 著者名/発表者名
      相田穂乃香, 伊藤暁彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 関東支部
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ITO LAB | YNU - 横浜国立大学大学院 環境情報研究院 伊藤研究室

    • URL

      https://itonium.net/ynu/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi