• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素結合による分子認識を水圏で実現する機能性超分子ユニットの開発

公募研究

研究領域水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成
研究課題/領域番号 20H05202
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関筑波大学

研究代表者

中村 貴志  筑波大学, 数理物質系, 助教 (90734103)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード水素結合 / 分子認識 / 水 / 超分子 / シクロデキストリン / アミド / NMR / ホストゲスト化学
研究開始時の研究の概要

水素結合は官能基選択性と可逆性をもつことから、特異性と環境応答性を兼ね備えた接着手段としてのポテンシャルを有するが、水分子が相互作用部位に競合するため水圏での利用には不適と考えられてきた。本研究では、研究代表者の独自の設計に基づき、アミド基を多数導入したシクロデキストリン誘導体を合成し、その相互作用部位の水和状態および脱水和過程を詳細に理解することで、水分子との競合下においても多点水素結合による分子認識を実現する機能性超分子ユニットを開発することを目指す。

研究実績の概要

本研究では、アミド基を多数導入したシクロデキストリン誘導体を合成し、水分子との競合下においても多点水素結合による分子認識を実現する機能性超分子ユニットを開発することを目的としている。研究初年度の2020年度は3-ピリジルアミド基を7つもつシクロデキストリン誘導体の単離と、そのピリジル基をメチル化してカチオン性にしたピリジニウムアミドシクロデキストリンの合成検討をおこなった。2021年度では、メチル化反応の条件検討と化合物の精製検討を行い、7つのピリジル基を全てメチル化した目的化合物をトリフルオロメタンスルホン酸塩として合成・単離することに成功し、1H NMR, 元素分析などの手段でキャラクタリゼーションを行なった。次に、2020年度における予備的な実験で見出していたアニオン認識能について、より詳細な検討を行った。その結果、ピリジニウムアミドシクロデキストリンは水溶液中でフェニルリン酸イオンを10の4乗から5乗(L/mol)程度の強さの結合定数で結合することが示された。フェニルリン酸以外の芳香族リン酸イオンも同様に強い結合を示した。その一方で、無機リン酸などとの結合力は低下し、AMPやチロシンホスホン酸などの親水性の高いリン酸とは相互作用を示さなかった。このことから、シクロデキストリン内孔の疎水効果も結合に関与していると考えられた。また、フェニル基をもつアニオンであってもベンゼンスルホン酸イオンや安息香酸イオンとは相互作用を確認できず、顕著なアニオン識別能を有することが明らかとなった。上記の通り、分子認識を水圏で実現する機能性超分子ユニットとして、ピリジニウムアミド基を7つもつシクロデキストリン誘導体の開発に成功した。今後、その認識様式や構造の拡張性を詳細に調べることで、超分子化学に留まらず、水分子が関与する幅広い科学分野に大きな知見をもたらすことが期待される。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Solvent-Dependent fac/mer-Isomerization and Self-Assembly of Triply Helical Complexes Bearing a Pivot Part2021

    • 著者名/発表者名
      MOROZUMI, Takuma; MATSUOKA, Ryota; NAKAMURA, Takashi; NABESHIMA, Tatsuya
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 22 ページ: 7720-7726

    • DOI

      10.1039/d1sc01529j

    • NAID

      120007182856

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Artificial Receptors Based on Assembly of Metal Complex Units and Desymmetrization of Molecular Components2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Takashi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 10 ページ: 1822-1830

    • DOI

      10.1246/cl.210418

    • NAID

      130008101917

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Single Isomeric Complexes with Dissymmetric Structures Using Macrocyclic Homooligomers2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Takashi; YONEMURA, Sota; AKATSUKA, Shunya; NABESHIMA, Tatsuya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 6 ページ: 3080-3086

    • DOI

      10.1002/anie.202011348

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Sandwich-Shaped Hexanuclear Silver Complex with a Giant Cavity Constructed from a Macrocycle with Inward Chelating Units2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Takashi; FENG, Rui Yun; NABESHIMA, Tatsuya
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 2021 号: 4 ページ: 308-313

    • DOI

      10.1002/ejic.202000882

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exclusive formation of a meridional complex of a tripodand and perfect suppression of guest recognition2021

    • 著者名/発表者名
      MORITA, Hiroki; AKINE, Shigehisa; NAKAMURA, Takashi; NABESHIMA, Tatsuya
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 17 ページ: 2124-2127

    • DOI

      10.1039/d1cc00146a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Functions of Oligomeric and Multidentate Dipyrrin Derivatives and their Complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima Tatsuya、Chiba Yusuke、Nakamura Takashi、Matsuoka Ryota
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 31 号: 17 ページ: 1663-1680

    • DOI

      10.1055/s-0040-1707155

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多数のアミド基をもつシクロデキストリン誘導体による水溶液中でのアニオン認識2022

    • 著者名/発表者名
      奥林拓海・中村貴志
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アミドシクロデキストリン誘導体によるアニオン認識機構2021

    • 著者名/発表者名
      中村貴志・米村颯太・鍋島達弥
    • 学会等名
      第18回ホスト_ゲスト・超分子化学シンポジウム (SHGSC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ビピリジルアミド基をもつシクロデキストリン誘導体の金属錯形成による単一異性体の合成2021

    • 著者名/発表者名
      中村貴志・米村颯太・赤塚竣哉・鍋島達弥
    • 学会等名
      第37回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金属配位サイトの配列と構成要素の非対称化に着目した環状多量体の超分子化学2021

    • 著者名/発表者名
      中村貴志
    • 学会等名
      第14回超分子若手懇談会「超分子化学の新領域開拓 -次世代超分子の構築と応用-」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビピリジンとサレンを3つずつ有する三角形大環状分子の配位能と錯体の構造2021

    • 著者名/発表者名
      矢野周平・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A Sandwich-Shaped Hexanuclear Silver Complex Constructed from a Macrocycle with Six Inward Chelating Units2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Takashi; FENG, Rui Yun; NABESHIMA, Tatsuya
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多数のカルボキシ基をもつシクロデキストリン誘導体によるカチオン認識と超分子形成2021

    • 著者名/発表者名
      桑原正宗・中村貴志・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of Artificial Receptors Based on Assembly of Metal Complex Units and Desymmetrization of Molecular Components2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Takashi
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属錯体ユニットを精密配置したマクロサイクルによる超分子構造体の構築と分子捕捉2020

    • 著者名/発表者名
      中村貴志
    • 学会等名
      分子科学研究所・錯体化学会 オンライン研究会「錯体化学に基づく分子の構造変換設計と機能制御」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 6,7,8つのビピリジル基をもつシクロデキストリン配位子を用いた単一の異性体錯体の形成と分子認識2020

    • 著者名/発表者名
      中村貴志・赤塚竣哉・米村颯太・鍋島達弥
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多数の配位部位を導入した大環状配位子を用いた単一の異性体錯体の形成2020

    • 著者名/発表者名
      中村貴志・赤塚竣哉・米村颯太・鍋島達弥
    • 学会等名
      第47回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 筑波大学 数理物質系 化学域 中村グループ(超分子化学)

    • URL

      https://www.chem.tsukuba.ac.jp/nakamura/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 筑波大学 数理物質系 化学域 中村グループ(超分子化学)

    • URL

      http://www.chem.tsukuba.ac.jp/nakamura/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi