• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト運動前野の超適応メカニズムの解明:皮質脳波からの電気的コネクトミクス研究

公募研究

研究領域身体-脳の機能不全を克服する潜在的適応力のシステム論的理解
研究課題/領域番号 20H05471
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関神戸大学

研究代表者

松本 理器  神戸大学, 医学研究科, 教授 (00378754)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード運動前野 / 前頭頭頂ネットワーク / 頭蓋内電極記録 / 高頻度皮質電気刺激 / 皮質皮質間誘発電位 / 可塑性 / コネクトーム / 高頻度電気刺激 / 皮質脳波 / コネクトミクス / 機能可塑性
研究開始時の研究の概要

高頻度電気刺激(脳機能マッピング)・皮質切除(脳外科手術)といった介入に対するネットワークレベルの超適応メカニズムの解明をめざす。ローカライザとして皮質脳波からの各種運動関連の皮質律動を計測し、網羅的な低頻度皮質電気刺激による実効性結合解析にグラフ理論を応用し、運動前野の包括的な電気生理的コネクトームを同定する。次に、運動前野への高頻度電気刺激介入時の運動障害様式と比較検討し、介入によるネットワーク撹乱に対する脳の即時の対応メカニズムを明らかにする。包括的コネクトーム情報から切除領域を除いたコネクトームを再構築し、切除前後のネットワークの構造変化から、切除後の超適応の推定を試みる。

研究実績の概要

老化や病態による運動機能低下に対する適応メカニズムの解明のためには、運動前野、および同領域と結合している前頭葉、頭頂葉を含めた神経ネットワークの理解が重要である。難治部分てんかんの外科治療には、てんかん焦点の切除と同時に焦点周囲の脳機能の温存が大切であり、病態による機能可塑性、脳機能の適応メカニズムを加味した包括的な脳機能マッピングが必要となる。てんかん焦点が機能野近傍に位置する場合や非侵襲的検索では焦点の同定が難しい場合、硬膜下電極の慢性留置による侵襲的術前評価を施行する。硬膜下電極を用いた臨床脳機能マッピングには、課題遂行中の脳活動計測(事象関連電位や高ガンマ活動計測)と高頻度皮質電気刺激(Electrical cortical stimulation: ECS)が用いられるが、正確な切除後の脳機能障害、代償による回復の予測は難しい。本新学術領域においては運動機能の適応メカニズムの解明のため、前頭前野からのtop down、頭頂葉からのbottom upの情報を統合する運動前野のネットワーク的理解が必要と考え、高頻度皮質電気刺激や皮質切除術などの介入に対するネットワークレベルの超適応メカニズムの解明を目指した。
COVID-19の影響があり前向きの患者リクルートが予想通り進まず、2021年度は後方視および一部前方視的に蓄積した皮質・皮質間誘発電位(CCEP)データから、ネットワークレベルの超適応メカニズムの解明に必須となる皮質脳波コネクトームの作成を網羅的な低頻度電気刺激による因果的結合解析から進めた。高次脳機能を有する皮質におけるネットワークの構造上の特徴を明らかし臨床応用をめざすためには、網羅的CCEP計測の安全性の検証や術中CCEP計測のプロトコル確立および麻酔の影響の検討が重要であり、これらの研究も推進した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 12件、 招待講演 19件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Johns Hopkins University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced phase-amplitude coupling of human electrocorticography selectively in the posterior cortical region during rapid eye movement sleep2022

    • 著者名/発表者名
      Togawa Jumpei、Matsumoto Riki、Usami Kiyohide、Matsuhashi Masao、Inouchi Morito、Kobayashi Katsuya、Hitomi Takefumi、Nakae Takuro、Shimotake Akihiro、Yamao Yukihiro、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Kunieda Takeharu、Miyamoto Susumu、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 2 ページ: 486-496

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac079

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intraoperative cortico-cortical evoked potentials for monitoring the arcuate fasciculus: Feasible under general anesthesia?2022

    • 著者名/発表者名
      Yamao Yukihiro、Matsumoto Riki
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 133 ページ: 175-176

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2021.07.033

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of propofol on cortico-cortical evoked potentials in the dorsal language white matter pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Yamao Yukihiro、Matsumoto Riki、Kunieda Takeharu、Nakae Takuro、Nishida Sei、Inano Rika、Shibata Sumiya、Kikuchi Takayuki、Arakawa Yoshiki、Yoshida Kazumichi、Ikeda Akio、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 132 号: 8 ページ: 1919-1926

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2021.04.021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency-dependent cortical interactions during semantic processing: an electrocorticogram cross-spectrum analysis using a semantic space model.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Matsumoto R, Shimotake A, Matsuhashi M, Otani M, Kikuchi T, Kunieda T, Mizuhara H, Miyamoto S, Takahashi T, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: in press 号: 9 ページ: 4329-4339

    • DOI

      10.1093/cercor/bhab089

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for a deep, distributed and dynamic code for animacy in human ventral anterior temporal cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Rogers T, Cox C, Lu Q, Shimotake A, Kikuch T, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A, Matsumoto R, Lambon-Ralph M
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.66276

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of movement and brain activity2021

    • 著者名/発表者名
      Hallett M, DelRosso LM, Elble R, Ferri R, Horak FB, Lehericy S, Mancini M, Matsuhashi M, Matsumoto R, Muthuraman M, Raethjen H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 132 号: 10 ページ: 2608-2638

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2021.04.023

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intraoperative Brain Mapping by Cortico-Cortical Evoked Potential.2021

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yamao, Riki Matsumoto, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto
    • 雑誌名

      Frontier in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 635453-635453

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.635453

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] てんかん病態から垣間見る高次脳機能とその変容.2021

    • 著者名/発表者名
      松本理器,下竹昭寛,山尾幸広,菊池隆幸,國枝武治,池田昭夫
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 37 ページ: 60-68

    • NAID

      130008065775

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳機能局在の知2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Riki、Shimotake Akihiro、Nakae Takuro、Yamao Yukihiro、Kikuchi Takayuki、Kunieda Takeharu、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 30 号: 2 ページ: 106-114

    • DOI

      10.7887/jcns.30.106

    • NAID

      130007990810

    • ISSN
      0917-950X, 2187-3100
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cortico-cortical evoked potential by single-pulse electrical stimulation is a generally safe procedure2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Katsuya、Matsumoto Riki、Usami Kiyohide、Matsuhashi Masao、Shimotake Akihiro、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Kunieda Takeharu、Miyamoto Susumu、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 132 号: 5 ページ: 1033-1040

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.12.022

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connectivity Gradient in the Human Left Inferior Frontal Gyrus: Intraoperative Cortico-Cortical Evoked Potential Study2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Nakae, Riki Matsumoto, Takeharu Kunieda, Yoshiki Arakawa, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Toshihiko Aso, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Akio Ikeda, Ryosuke Takahashi, Matthew A Lambon Ralph, Susumu Miyamoto
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 8 ページ: 4633-4650

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa065

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 言語と意味記憶:Cognitive Neurophysiologyの立場から2020

    • 著者名/発表者名
      松本理器,下竹昭寛,山尾幸広,菊池隆幸,國枝武治,池田昭夫
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 40 ページ: 250-260

    • NAID

      130008097777

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 術中電気生理モニタリング2020

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広,松本理器,菊池隆幸,吉田和道,宮本 享
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 29 ページ: 486-494

    • NAID

      130007879838

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrical Cortical Stimulations Modulate Spike and Post-Spike Slow-Related High-Frequency Activities in Human Epileptic Foci2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Nakatani, Riki Matsumoto, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Morito Inouchi, Masao Matsuhashi, Masako Kinoshita, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Nobutaka Hattori, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 131 号: 8 ページ: 1741-1754

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.03.042

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engagement of cortico-cortical and cortico-subcortical networks in a patient with epileptic spasms: An integrated neurophysiological study2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inoue, Katsuya Kobayashi, Riki Matsumoto, Morito Inouchi, Masaya Togo, Jumpei Togawa, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Hisashi Kawawaki, Nobukatsu Sawamoto, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 131 号: 9 ページ: 2255-2264

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.04.167

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Living or non-living at the early-stage in mesoscale network dynamics during visual recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Korzeniewska A, Shimotake A, Nakae T, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Crone N, Ikeda A
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The dynamics of cortical interactions in category-specific visual recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Korzeniewska A, Shimotake A, Nakae T, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Crone N, Ikeda A
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anatomo-functional correlation of language areas: principal component analysis of mapping findings2021

    • 著者名/発表者名
      Otani M, Matsumoto R, Shimotake A, Sakamoto M, Nakae T, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Lambon-Ralph M, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Anatomo-functional correlation of language areas: principal component analysis of mapping findings2021

    • 著者名/発表者名
      Otani M, Matsumoto R, Shimotake A, Sakamoto M, Nakae T, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Lambon-Ralph M, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional mapping of semantic processing in the anterior temporal lobe2021

    • 著者名/発表者名
      Shimotake A, Matsumoto R, Kobayashi K, Usami K, Kikuchi T, Matsuhashi M, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Lambon-Ralph M, Ikeda A
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Semantic processing in the ventral anterior temporal lobe assessed by synonym judgement2021

    • 著者名/発表者名
      Shimotake A, Matsumoto R, Kobayashi K, Usami K, Kikuchi T, Matsuhashi M, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Lambon-Ralph M, Ikeda A
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cortical neuronal activities and their network dynamics during visual recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Korzeniewska A, Shimotake A, Matsuhashi M, Nakae T, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Crone N, Ikeda A
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Functional mapping for semantic processing in the ventral anterior temporal lobe by synonym judgment2021

    • 著者名/発表者名
      Shimotake A, Kobayashi K, Usami K, Yamao Y, Kikuchi T, Yoshida K, Matsuhashi M, Kunieda T, Takahashi R, Matsumoto R, Ikeda A
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 低侵襲皮質電気刺激マッピング2021

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 尾谷 真弓, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 松本 理器, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intraoperative Brain Mapping by Cortico-Cortical Evoked Potential2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      ON-LINE Meeting Spanish Society of Clinical Neurophysiology (SENFC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cortico-cortical evoked potential: its past, present and future2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      Grand Round, Cleveland Clinic Epilepsy Center
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physiology and pathology of the higher brain function: insights from intracranial EEG recordings2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      Chaucer Club (web seminar), MRC Cognition and Brain Sciences Unit
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 皮質皮質間誘発電位(CCEP):歴史と展望(教育講演8)2021

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳機能マッピングの過去・現在・未来-言語機能を中心に-(特別講演2)2021

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      15回日本てんかん学会関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内科系―SEEGの理論・仮説設定・プランニング」(1) 総論2021

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第2回 定位的頭蓋内脳波(SEEG)技術講習会(日本てんかん学会主催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語機能マッピングの過去・現在・未来2021

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第26回認知神経科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮質皮質間誘発電位:着想から臨床応用への道のり Cortico-cortical evoked potential: From its conception to clinical application(特別講演)2021

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第27回日本脳神経モニタリング学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電気生理学から脳のネットワークの微細構造を見る:CCEPによる脳機能ネットワークの可視化と臨床応用(教育講演)2021

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第35回日本微小脳神経外科解剖研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Modification of effective connectivity strength in interareal cortical networks from the seizure onset zone: a cortico-cortical evoked potential study2021

    • 著者名/発表者名
      Togo M, Matsumoto R, Nakae T, Kobayashi K, Usami K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Matsuhashi M, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anatomo-functional characteristics of basal temporal language area: density mapping analysis in the MNI standard space2021

    • 著者名/発表者名
      Matoba K, Matsumoto R, Shimotake A, Nakae T, Imamura H, Togo M, Yamao Y, Usami K, Kikuchi T, Yoshida K, Matsuhashi M, Kunieda T, Takahashi R, Miyamoto S, Ikeda A
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Hype-Adaptability (HypAd2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of intercortical networks associated with higher-order cortical functions: a cortico-cortical evoked potential study2021

    • 著者名/発表者名
      Matoba K, Matsumoto R, Shimotake A, Nakae T, Imamura H, Togo M, Yamao Y, Usami K, Kikuchi T, Yoshida K, Matsuhashi M, Kunieda T, Takahashi R, Miyamoto S, Ikeda A
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Hype-Adaptability (HypAd2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connectivity strength modification in interareal cortical networks from the seizure onset zone: a cortico-coritical evoked potential study2021

    • 著者名/発表者名
      十河 正弥, 松本 理器, 中江 卓郎, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 國枝 武治, 宮本 享, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 類義語判断課題による側頭葉底部前方領域の意味認知機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛、小林勝哉、宇佐美清英、山尾幸広、菊池隆幸、吉田和道、松橋眞生、國枝武治、高橋良輔、松本理器、池田昭夫
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 皮質電気刺激による言語マッピングを用いた言語野内の機能解剖連関2021

    • 著者名/発表者名
      尾谷真弓、松本理器、下竹昭寛、坂本光弘、中江卓郎、松橋眞生、菊池隆幸、吉田和道、國枝武治、Matthew A.Lambon-Ralph 、宮本享、髙橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 側頭葉底面言語野の機能解剖:皮質電気刺激マッピング結果の統計学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      的場健人, 松本理器, 下竹昭寛, 中江卓郎, 今村久司, 十河正弥, 山尾幸広, 宇佐美清英, 菊池隆幸, 吉田和道, 松橋眞生, 國枝武治, 髙橋良輔, 宮本享, 池田昭夫
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 定位的頭蓋内脳波(SEEG)の判読(シンポジウム11:マニアックな脳波判読)2021

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,菊池隆幸,松本理器,國枝武治,池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮質-皮質間誘発電位(CCEP)を用いた術中機能ネットワークモニタリング2021

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広,松本理器,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,宮本享
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん外科の皮質電気刺激による言語機能マッピングにおける機能解剖連関の検討2020

    • 著者名/発表者名
      尾谷 真弓, 松本 理器, 下竹 昭寛, 坂本 光弘, 中江 卓郎, 松橋 眞生, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 國枝 武治, Matthew A.Lambon-Ralph, 宮本 享, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生物・非生物の視覚刺激は脳後方で異なる神経活動伝播をもたらす2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 松本 理器, Anna Korzeniewska, 下竹 昭寛, 中江 卓郎, 松橋 眞生, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 國枝 武治, 高橋 良輔, Nathan Crone, Matthew A.Lambon-Ralph, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Neural processes during picture naming are lateralized and category-biased in occipitotemporal areas2020

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Korzeniewska A, Shimotake A, Nakae T, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Crone N, Lambon-Ralph M, Ikeda A
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Cortico-Cortical Evoked Potential2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      Online Conference from the Intraoperative Monitoring Spanish Association 2020 (AMINE 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing connectivity & epileptogenicity using cortico-cortical evoked potential2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      2nd Xuanwu Epilepsy & Brain Science International Forum
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 頭蓋内脳波 state-of-the art(教育講演11)2020

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語機能マッピング guidelines and beyond 20202020

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第18回Awake Surgery学会 施設認定講習会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん病態から垣間見る高次脳機能とその変容(教育講演 II)2020

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第44回日本神経心理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring Physiology and Pathology of the Human Brain Network in Patients with Epilepsy2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      6th Neuroscience Network in Kobe Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳機能局在の知(特別企画2 脳科学の知)2020

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第40回日本脳神経外科コングレス総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anatomo-functional characteristics of the basal temporal language area: density mapping analysis in the MNI standard space.2020

    • 著者名/発表者名
      Matoba K, Matsumoto R, Shimotake A, Nakae T, Imamura H, Togo M, Yamao Y, Usami K, Kikuchi T, Matsuhashi M, Kunieda T, Takahashi R, Miyamoto S, Ikeda A
    • 学会等名
      Society for the Neuro-biology of Language
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of the intercortical epileptic network: a cortico-cortical evoked potential study2020

    • 著者名/発表者名
      十河 正弥, 松本 理器, 迎 伸孝 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 中江 卓郎, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松橋 眞生, 國枝 武治, 宮本 享, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒト一次運動感覚野と高次運動/言語皮質における皮質間ネットワークの特徴の差異:皮質皮質間誘発電位を用いた検討2020

    • 著者名/発表者名
      十河 正弥, 松本 理器, 迎 伸孝, 武山 博文, 中江 卓郎, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 國枝 武治, 宮本 享, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 側頭葉底面言語野の機能・解剖学的特徴:標準脳上での密度分布解析2020

    • 著者名/発表者名
      的場健人, 松本理器, 下竹昭寛, 中江卓郎, 今村久司, 十河正弥, 山尾幸広, 宇佐美清英, 菊池隆幸, 吉田和道, 松橋眞生, 國枝武治, 高橋良輔, 宮本享, 池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 難治部分てんかん患者における皮質間ネットワークの特徴と臨床所見との関連:皮質皮質間誘発電位を用いた検討2020

    • 著者名/発表者名
      十河正弥, 松本理器, 武山博文, 小林勝哉, 宇佐美清英, 下竹昭寛, 松橋眞生, 菊池隆幸, 吉田和道, 國枝武治, 宮本享, 髙橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Functional Mapping with Neurophysiologic Techniques (Chapter 78)2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Dionisio S, Staudt M, Bulacio J, Nair D
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Lippincott Williams&Wilkins
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] てんかん専門医ガイドブック.改訂第2版 日本てんかん学会編2020

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 神戸大学大学院医学研究科脳神経内科学分野ホームページ

    • URL

      https://www.med.kobe-u.ac.jp/sinkei/research/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi