• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ターンテイキングの起源:発達認知神経科学的研究

公募研究

研究領域人間機械共生社会を目指した対話知能システム学
研究課題/領域番号 20H05555
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京大学

研究代表者

開 一夫  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30323455)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2021年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2020年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードターンテイキング / 発達認知科学 / オンライン実験 / 母子相互作用 / 発達神経科学 / 言語発達 / マルチモーダル対話
研究開始時の研究の概要

発達科学的手法と認知神経科学手法、先端計測技術を統合的に用いることで、ターンテイキングの発達的変遷を明らかにする。具体的には、先端計測技術を駆使することで乳幼児-養育者間(あるいは、乳幼児-人工物間、養育者-人工物間)の相互作用を精緻に計測し、認知神経科学で用いられているHD-EEG(高密度脳波計)による脳機能計測法を発達科学の縦断的実験デザインとして組み込むことで、行動レベルだけではなく、ターンテイキングの神経基盤も明らかにする。

研究実績の概要

ターンテイキング(Turn-Taking)は、人間同士のインタラクティブな対話において文化・言語に依らず普遍的に見られる話者の交代現象である(Levinson et.al., PNAS, 2017)。対話に関する研究は、古くから会話分析の研究としてトランスクライブされたテキストをターゲットとした研究が行われてきた(Sacks et.al., 1974)。しかし、近年、発話間の「間(Gap)」や「オーバーラップ(Within-overlap, Between-overlap)」といった客観的に定量化可能な時間的側面についても着目されつつある。
本研究課題では、日本語環境下で養育されている3歳児と、日本語・韓国語のバイリンガル成人とのインタラクションを対象とた、縦断的研究をおこなった。実験では、成人がA(日本語15分)-B(韓国語15分)-A(日本語15分)の順で子どもと自由に遊んでいる場面をICレコーダとビデオカメラで記録し、A(子どもにとって母語での対話)とB(子どもにとって非母語での対話)におけるGAPにどのような違いが見られるかを中心に分析した。
縦断的な実験の結果、ネイティブ話者間(成人)の対話と同様に、非母語での対話においても、ターンテイキングの時間的側面に変化が見られ、平均200msのGapが成立していることが、分かった。このことは、対話における聞き手(子ども)が、話し手の発話終了時期を精度良く予測し、かつ、自己ターンの発話開始時期や内容について適切に計画していることを示唆する。予測と計画の精度には、発話者の意図や意味内容、文法といった言語的側面だけでなく、発話における抑揚やアクセントといった非言語的な側面も深く関わっており、引き続き、第二言語習得との関連性について研究する必要がある。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] TILBURG University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of Engagement and Learning During Child-Robot Interaction Using EEG Signals.2021

    • 著者名/発表者名
      Alimardani, M., van den Braak, S., Jouen, AL., Matsunaka, R., Hiraki, K
    • 雑誌名

      Social Robotics.

      巻: 13086 ページ: 671-682

    • DOI

      10.1007/978-3-030-90525-5_59

    • ISBN
      9783030905248, 9783030905255
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emotional Distraction by Constant Finger Tapping: Pupil Dilation and Decreased Unpleasant Emotion and Task-Unrelated Thoughts2021

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, S , Yoshimoto, H , Okanoya, K , Hiraki, K
    • 雑誌名

      Journal of Psychophysiology

      巻: 36 号: 2 ページ: 118

    • DOI

      10.1027/0269-8803/a000287

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Robot-Guided Meditation on Intra-Brain EEG Phase Synchronization2021

    • 著者名/発表者名
      Yoon Sue、Alimardani Maryam、Hiraki Kazuo
    • 雑誌名

      HRI21

      巻: 1 ページ: 318-322

    • DOI

      10.1145/3434074.3447184

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テクノロジーは我々の生活をどう変えるのか2020

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 雑誌名

      究

      巻: 109 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Timing of phase-amplitude coupling is essential for neuronal and functional maturation of audiovisual integration in adolescents.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Matsuda T, Gunji A, Takei Y, Sakuma R, Kaneko Y, Inagaki M, Hanakawa T, Ueda K, Fukuda M, Hiraki K
    • 雑誌名

      Brain Behav.

      巻: 27 号: 6

    • DOI

      10.1002/brb3.1635

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Manifesto for new directions in developmental science2020

    • 著者名/発表者名
      Barbot Baptiste、Hein Sascha、Hiraki Kazuo、Johnson Mark, et.al.
    • 雑誌名

      New Directions for Child and Adolescent Development

      巻: 2020 号: 172 ページ: 135-149

    • DOI

      10.1002/cad.20359

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pupil Constrictions and Their Associations with Increased Negative Affect during Responses to Recalled Memories of Interpersonal Stress2020

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, S., Yoshimoto, H., Okanoya, K., & Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Psychophysiology

      巻: 35 号: 3 ページ: 186

    • DOI

      10.1027/0269-8803/a000273

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] 赤ちゃんと一緒に楽しむ あそびアイデアBOOK2021

    • 著者名/発表者名
      開一夫
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      朝日新聞出
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Maryam Page

    • URL

      https://research.tilburguniversity.edu/en/persons/maryam-alimardani

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi