• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大量の写真・映像群を用いた都市空間の記録と再生に関する研究

公募研究

研究領域情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究
研究課題/領域番号 21013013
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

廣瀬 通孝  東京大学, 大学院・情報理工系研究科, 教授 (40156716)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2009年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードコンテンツ・アーカイブ / バーチャルリアリティ / ユーザインタフェース
研究概要

本年度は,体験情報として取得された大量の写真・映像群を用いて都市空間の記録と再生を行うことに重点を置き,実際に都市空間を保存するアプリケーションとして応用するための基礎技術の開発と実証実験を行った.具体的には次の3項目を行った.1)カメラを利用した静的都市空間の再構成:カメラを利用した静的都市空間の再構成の研究として,オンデマンドに個人が記録した画像を利用し,建築物や植物等,都市空間における静的要素の再構成を行うという課題に取り組み,個人が容易に記録可能な静的都市空間記録システムの実現という成果を挙げた.2)動的都市空間の抽出と再生:動的都市空間の抽出と再生の研究として,都市空間における静的要素のみならず,都市の賑わいの再現に重要だと考えられる,人や車の流れ等,動的要素の抽出,再生を行うという課題に取り組んだ.ローカルな視点での動的要素の再現として,3次元再構成手法の動画への拡張の実現,グローバルな視点での動的要素の再現として,GPSやTwitterを用いて取得した位置情報付きの動画の,3次元空間中での提示手法の実現という成果をあげた.3)過去都市空間の取り込みと再生:過去都市空間の取り込みと再生の研究として,コンピュータ上の過去都市空間と現在の実空間の間を繋ぐという課題に取り組み,現地に赴いて過去と現在の景観の移り変わりを体験可能なMRシステムの実現という成果をあげた.また,このシステムを博物館展示等の領域型展示に応用し,展示物の過去の体験支援にも有効であることが確認された.

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Visual SLAMとGPSを用いた位置情報付き画像による都市空間記録の研究2010

    • 著者名/発表者名
      仲野潤一、西村邦裕、谷川智洋、廣瀬通孝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol.J93-D, No.6 ページ: 901-908

    • NAID

      110007618363

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 携帯端末による撮影位置への誘導を用いた過去と現在の画像接続2011

    • 著者名/発表者名
      笠田和宏、鳴海拓志、谷川智洋、廣瀬通孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 撮影位置への誘導による過去映像と現在風景のシームレスな接続2010

    • 著者名/発表者名
      笠田和宏、鳴海拓志、谷川智洋、廣瀬通孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 過去の写真の撮影位置推定・誘導システムにおける誘導手法の改善2010

    • 著者名/発表者名
      仲野潤一、笠田和宏、西村邦裕、谷川智洋、廣瀬通孝
    • 学会等名
      第15回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] On-site Virtual Time Machine with Navigation to Past Camer a Position2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kasada, Oribe Hayashi, Takuji Narumi, Tomohiro Tanikawa, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      ASIAGRAPH 2010 in Tokyo Proceedings
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 位置情報・姿勢情報を推定した画像による都市空間記録の研究2009

    • 著者名/発表者名
      仲野潤一、青木貴司、西村邦裕、谷川智洋、廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会論文集
    • 発表場所
      東京(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi