• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタデータの創造的流通に関する研究

公募研究

研究領域情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究
研究課題/領域番号 21013045
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

武田 英明  国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授 (80252831)

研究分担者 大向 一輝  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授 (30413925)
福原 知宏  産業技術総合研究所, サービス工学センター, 特別研究員 (50436581)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2010年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2009年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード情報共有 / メタデータ / セマンティックWeb
研究概要

本研究では多様な情報の流通に対処できる柔軟性のあるメタデータを流通させる基盤を構築するための基礎的な研究を行った。本研究ではメタデータの創造的流通という新しい問題を提起する.メタデータの創造的流通とは,既存のメタデータ・フォーマットに沿ったメタデータを流通するだけでなく,必要に応じて新しいメタデータ・フォーマットを追加しつつ,メタデータを流通させるというものである。このためにメタデータ利用の分析、メタデータ流通プラットフォームの試作、メタデータ操作インタフェースの試作を行った。
本年度は特にメタデータ検索について研究を行った。デスクトップ検索の特徴である多様なメタデータを活用することのできるインタフェース「DashSearch」を提案した.DashSearchは,メタデータを活用するためウィジェット(またはガジェット)と呼ばれる簡易アプリケーションを利用する.ウィジェットはメタデータを表現し,ユーザは,複数のウィジェットを直接操作(Direct Manipulation)によって検索条件を組み替えることができる.また検索結果はウィジェット自身が表示する.これら操作を,メタデスクトップと呼ぶ専用の検索エリアにおいて行う.この仕組みをPC内のファイルのメタデータ検索、論文データベースの検索、RDFで記述されたプロジェクト報告書のメタデータ検索に適用した。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] OWL意味論に基づくCLOSオブジェクト指向プログラミング2011

    • 著者名/発表者名
      小出誠二, 武田英明
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: Vol.28, No.2 ページ: 236-260

    • NAID

      130004892181

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚的オブジェクトを用いた探索的メタデータ検索2011

    • 著者名/発表者名
      後藤孝行, 濱崎雅弘, 武田英明, 塚田浩二, 安村通晃
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52, No.4 ページ: 1504-1514

    • NAID

      110008507985

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community-driven Linked Data Authoring and Production of Consolidated Linked Data2009

    • 著者名/発表者名
      A.Shakya, H.Takeda, V.Wuwongse
    • 雑誌名

      International Journal on Semantic Web and Information Systems Vol.5, No.3

      ページ: 23-48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CiNii : Bringing Linked Data to Japan's Largest Scholary Search Engine2009

    • 著者名/発表者名
      I.Ohmukai, H.Takeda
    • 雑誌名

      DC-2009 International Conference on Dubl in Core and Metadata Applications

      ページ: 137-138

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-circularity and MOP in common Lisp for OWL full2009

    • 著者名/発表者名
      S.Koide, H.Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th European Lisp Workshop

      ページ: 28-34

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Common Languages for Semantic WWW-Beyond RDF and OWL2010

    • 著者名/発表者名
      S.Koide, H.Takeda
    • 学会等名
      in 5th International Conference on Evaluation of Novel Approaches to Software Engineering (ENASE.2010)
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Comame:グルーピングによるコンテクストメタデータの記録2009

    • 著者名/発表者名
      後藤孝行, 武田英明
    • 学会等名
      第17回インタラクティブシズテムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2009)
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大学研究者総覧DBを対象とした横断検索のための概念抽出・統合の試み2009

    • 著者名/発表者名
      蔵川圭, S.Aman, 武田英明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第23回)論文集
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県)
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-04-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi