• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒化物セラミックスへのミリ波照射による拡散促進と迅速焼結

公募研究

研究領域マイクロ波高温非平衡加熱の研究総括
研究課題/領域番号 21017005
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関岡山大学

研究代表者

岸本 昭  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30211874)

研究分担者 林 秀考  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (90164954)
和久 公則  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (70403483)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
2010年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2009年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワードミリ波 / 複合焼結 / AlN / 熱伝導率 / 拡散 / ジルコニア / イオン伝導 / A1N / ミリ波焼結 / HIP / イットリア
研究概要

ミリ波焼結を用いAlNを中心とした窒化物を焼結することのメリットは、選択加熱によるエネルギー効率の向上と非熱効果による等温下での焼結の促進であり、後者も最終的には生産性の向上をもたらす。既に報告者は、24GHzジャイロトロン管を用いたミリ波焼結により、これまでAlNで報告されている内でもっとも低い1700℃で相対密度97%以上の緻密化に成功していた。本研究の第一の目的は、ミリ波焼結とHIP焼結を組み合わせて、トータルの処理時間を短縮してこれまでと同等の高い熱伝導率の試料を得ることにある。複合焼結法では、温度、時間、雰囲気の全ての点での優位性が示された。また、一次焼結を同一条件の常圧焼結したものと比較すると、ミリ波一次焼結試料の熱伝導率は50%以上高いことがわかり、ミリ波による一次焼結が有効であることがわかった。ミリ波一次焼結1600℃の試料の添加物依存性に着目すると、密度は添加量に従って増加するが、熱伝導率は逆になっていることが興味深い。複合焼結では添加物の最適値が従来焼結、単独焼結とは異なる可能性が示された。また、ミリ波照射が拡散におよぼす影響を調べるため、イットリア安定化ジルコニアを用いミリ波照射により昇温したとき得られる導電率を、電気炉により同じ温度にしたときの値と比較した。試料と周辺の温度を同一に保った場合、500℃でミリ波照射下の導電率は通常の電気炉昇温に比べ、2.4倍の値を示した。これによりミリ波照射による拡散促進が示唆された。また、導電率が最大となる最適構造が、通常加熱とミリ波加熱では異なる結果が得られた。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Enhancement of ionic conductivity in stabilized zirconia ceramics under millimeter-wave irradiation heating2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kishimoto, K.Ayano, R.Hayashi
    • 雑誌名

      Scr.Mater

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AlNセラミックスのミリ波-HIP複合焼結と熱伝導特性2011

    • 著者名/発表者名
      大浦峻典、林秀考、岸本昭
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 58 ページ: 57-62

    • NAID

      10027916155

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Millimeter wave sintering of AlN ceramics for heat sink application2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kishimoto, T.Morimoto, H.Hayashi
    • 雑誌名

      Key Eng.Mat.

      ページ: 533-536

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高熱伝導性AINセラミックスのミリ波焼結2009

    • 著者名/発表者名
      岸本昭、森本徴也、荻原康弘、林秀考
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 56

      ページ: 377382-377382

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イオン伝導セラミックスの電気特性におけるミリ波加熱の効果2011

    • 著者名/発表者名
      綾野敬子、林秀考、岸本昭
    • 学会等名
      第49回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-01-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Thermal conductivity of Millimeter-wave and HIP combination sintered AlN ceramics2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kishimoto, S.Ohura, H.Hayashi
    • 学会等名
      27th International Japan-Korea Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] AlNセラミックスのミリ波-HIP複合焼結と熱伝導特性2010

    • 著者名/発表者名
      大浦峻典、林秀考、岸本昭
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成22年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミリ波による難焼結性窒化物セラミックスの焼結2009

    • 著者名/発表者名
      岸本昭
    • 学会等名
      金属学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi