• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光-分子強結合反応場を利用したタンパク質の光誘起結晶化

公募研究

研究領域光―分子強結合反応場の創成
研究課題/領域番号 21020007
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関群馬大学

研究代表者

奥津 哲夫  群馬大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20261860)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2010年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2009年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード光-分子強結合場 / 金ナノ構造 / タンパク質 / 結晶化 / 金ナノコロイド / 光誘起結晶化 / アミノ酸 / 多光子励起 / タンパク / 非線形励起 / リゾチーム / 結晶成長
研究概要

タンパク質の光誘起結晶化の研究を光-分子強結合場を用いて行った。光誘起結晶化とはタンパク質の光化学反応をきっかけとして核形成が始まり、結晶化が誘起されることである。その光化学反応はタンパク質中のTrpかTyr残基がラジカルとなり、他のタンパク質と共有結合性の安定なダイマーを形成することである。本研究ではアミノ酸を励起する方法として光-分子強結合場を用いた。光-分子強結合場として金ナノ構造を用いてタンパク質を励起した。その結果、結晶の出現頻度が高くなった。
この機構を解明するために、タンパク質の結晶化の系を用いずアミノ酸の光化学反応に着目した。この実験では光-分子強結合場として金ナノコロイド粒子を用い、チロシン(Tyr)の多光子励起を試みた。その結果、チロシンは2ないし3光子反応で反応し、ジチロシンを生成することが判明した。
実用的な検討を行うために、産総研のグループと共同研究を行い、ガラス基板上にナノ構造のグレーティングを構築し、プラズモン共鳴が起こりやすい基板を作成し、タンパク質の結晶化実験を試みた。その結果、室内光ほどの可視光の連続光でも、多光子反応によりタンパク質の結晶化が促進された。
これらの研究結果をもとに、学会発表を国内外で行い、成果をJournal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistryの特集号に論文掲載した。ハワイで行われたPacifichem2010において口頭講演を行い、ハイライト講演に選ばれた。北大電子研三澤教授のグループと「タンパク質結晶化装置」に関する特許を出願した。またこの特許は国際出願され、新規性が認められた。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (41件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Protein Crystallization Induced by Strong Photons-molecules Coupling Fields Photochemical Reaction, Journal of Photochemistry & Photobiology, A : Chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      S.Haruta, H.Misawa, K.Ueno, Y.Yokota, H.Uehara, H.Hiratsuka, H.Horiuchi, T.Okutsu
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry & Photobiology, A : Chemistry

      巻: (in press 印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression Mechanism of the Photodegradation of J-Aggregate Thin Films of Cyanine Dyes by Coating with Polysilanes2011

    • 著者名/発表者名
      H.Horiuchi, S.Ishida, K.Matsuzaki, K.Tani, T.Hashimoto, H.Hotta, K.Tsunoda, T.Kodaira, T.Okutsu, H.Hiratsuka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C

      巻: 115 ページ: 6902-6909

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光-分子強結合場を利用したタンパク質の光誘起結晶化2011

    • 著者名/発表者名
      奥津哲夫
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 62 ページ: 367-373

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Usual and Unusual Crystallization from Solution2010

    • 著者名/発表者名
      E.Revalor, Z.Hammadi, J-P Astier, R.Grossier, E.Garcia, C.Hoff, K.Furuta, T.Okustu, R.Morin, S Veesler
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 312

      ページ: 939-946

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the Substituents on 4'-Position on the Photon-mode Erasable Photochromic System of 2-Hydroxychalcone Derivatives, J.Photochem.Photobiol.A2009

    • 著者名/発表者名
      H.Horiuchi, A.Tsukamoto, T.Okajima, H.Shirase, T.Okutsu, R.Matsushima, H.Hiratsuka
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A 205

      ページ: 203-209

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光化学反応をトリガーとするタンパク質の結晶化2009

    • 著者名/発表者名
      奥津哲夫
    • 雑誌名

      光化学 40

      ページ: 26-63

    • NAID

      10024758775

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nucleation of lysozyme induced by photochemical reaction of quinines2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takase, T Taguchi, H.Hiratsuka, H.Horiuchi, T.Okutsu
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      ホノルル、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Investigated of Light-induced Crystallization Technique of Protein2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kuroiwa, K.Kobayashi, H.Horiuchi, H.Hiratsuka, Tetsuo Okutsu
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      ホノルル、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Protein Crystallization Induced by Strong Photons-molecules Coupling Fields Photochemical Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      T.Okutsu, S.Haruta, T.Yamashita, H.Horiuchi, H.Hiratsuka
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      ホノルル、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Investigated of Light-induced Crystallization Technique of Protein2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kuroiwa, K.Kobayashi, H.Horiuchi, H.Hiratsuka, Tetsuo Okutsu
    • 学会等名
      6th International Symposium on Silicon Science and 2nd International Conference on Advanced Micro-Device Engineering (ISSS&AMDE2010)
    • 発表場所
      Kiryu, Japan
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Protein Crystallization by Strong Photons-molecules Coupling Fields Photochemical Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      T.Okutsu, S.Haruta, T.Yamashita
    • 学会等名
      6th International Symposium on Silicon Science and 2nd International Conference on Advanced Micro-Device Engineering (ISSS&AMDE2010)
    • 発表場所
      Kiryu, Japan
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Room-temperature Phosphorescence of Benzobisdisilacyclo-butene : Temperature Dependence of Phosphorescence2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ando, Y.Toma, H.Horiuchi, T.Okutsu, S.Kyushin, H.Hiratsuka
    • 学会等名
      6th International Symposium on Silicon Science and 2nd International Conference on Advanced Micro-Device Engineering (ISSS&AMDE2010)
    • 発表場所
      Kiryu, Japan
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of Silicon-containing Photosensitizer for Photodynamic Therapy -in vivo study2010

    • 著者名/発表者名
      H.Horiuchi, H.Mashio, M.Hosaka, S.Ishida, S.Kyushin, T.Okutsu, T.Takeuchi, H.Hiratsuka
    • 学会等名
      6th International Symposium on Silicon Science and 2nd International Conference on Advanced Micro-Device Engineering (ISSS&AMDE2010)
    • 発表場所
      Kiryu, Japan
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Light-induced Crystallization Technique of Proteins2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kuroiwa, K.Kobayashi, H.Horiuchi, H.Hiratsuka, T.Okutsu
    • 学会等名
      6th International Symposium on Silicon Science and 2nd International Conference on Advanced Micro-Device Engineering (ISSS&AMDE2010)
    • 発表場所
      Kiryu, Japan
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Light-induced Crystallization of Protein with Gold Nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      S.Haruta, K.Ueno, Y.Yokota, H.Misawa, T.Okutsu
    • 学会等名
      6th International Symposium on Silicon Science and 2nd International Conference on Advanced Micro-Device Engineering (ISSS&AMDE2010)
    • 発表場所
      Kiryu, Japan
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ナフトールの光化学反応を応用したタンパク質結晶化の試み2010

    • 著者名/発表者名
      坪川和広・堀内宏明・奥津哲夫
    • 学会等名
      日本化学会関東支部平成22年群馬地区懇談会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質光誘起結晶化の実用化にむけた結晶成長のリアルタイム観察2010

    • 著者名/発表者名
      伊平寛・黒岩高志・小林健太・堀内宏明・奥津哲夫
    • 学会等名
      日本化学会関東支部平成22年群馬地区懇談会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 水蒸気圧が未飽和な空気中における水の光誘起凝縮を利用した非自発的な方向への移動2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤政樹・吉原經太郎・梶井克純・堀内宏明・平塚浩士・奥津哲夫
    • 学会等名
      日本化学会関東支部平成22年群馬地区懇談会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 含ケイ素光増感色素による担がんマウスの光線力学治療2010

    • 著者名/発表者名
      眞塩広之、堀内宏明、穂坂正博、竹内利行、石田真太郎、久新荘一郎、奥津哲夫、平塚浩士
    • 学会等名
      第14回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾビスジシラシクロブテンの室温りん光II:りん光の温度依存性とメカニズムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      安藤慶吾、藤間佑樹、堀内宏明、奥津哲夫、久新荘一郎、平塚浩士
    • 学会等名
      第14回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Photochemical Nucleation of Proteins2010

    • 著者名/発表者名
      T.Okutsu, K.Furuta, M.Sato, H.Hiratusuka, G.Sazaki, E.Revalor, N.Ferte, N.Candani, Z.Hammadi, S.Veesler
    • 学会等名
      The 9th Japan-France Workshop on Nanomaterials
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2010-11-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ構造を利用したタンパク質の光誘起結晶化2010

    • 著者名/発表者名
      治田将、三澤弘明、上野貢生、横田幸恵、西井準治、田和圭子、奥津哲夫
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光分子強結合反応場を用いたチロシンの多光子励起2010

    • 著者名/発表者名
      山下卓勇、治田将、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光学反応をトリガーとするタンパク質の光誘起結晶化技術の実用化研究2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩高志、小林健太、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光化学反応により静電反発力を制御したコロイド粒子の結晶化2010

    • 著者名/発表者名
      糸賀丈朗、堀内宏明、奥津哲夫
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シリル化光増感色素によるマウスの腫瘍のPDT治療2010

    • 著者名/発表者名
      眞塩広之、堀内宏明、穂坂正博、竹内利行、石田真太郎、久新荘一郎、奥津哲夫、平塚浩士
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 未飽和空気中における水の光誘起凝縮2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤政樹、吉原經太郎、梶井克純、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 種々の環境におけるベンゾビスジシラシクロブテンの室温りん光2010

    • 著者名/発表者名
      安藤慶吾、藤間佑樹、堀内宏明、奥津哲夫、久新荘一郎、平塚浩士
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光分子強結合反応場を用いたチロシンの多光子励起2010

    • 著者名/発表者名
      山下卓勇、治田将、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      第4回日本化学会関東支部大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光化学反応により静電反発力を制御したコロイド粒子の結晶化2010

    • 著者名/発表者名
      糸賀丈朗、堀内宏明、奥津哲夫
    • 学会等名
      第4回日本化学会関東支部大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光線力学療法の向上を目指した含ケイ素光増感色素の研究2010

    • 著者名/発表者名
      寺嶋慶介、堀内宏明、奥津哲夫
    • 学会等名
      第32光化学若手の会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光-分子強結合反応場を用いたチロシンの多光子励起2010

    • 著者名/発表者名
      山下卓勇、治田将、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      第32光化学若手の会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Quinoneの光化学反応を利用したタンパク質の結晶化2010

    • 著者名/発表者名
      高瀬裕太、堀内宏明、奥津哲夫
    • 学会等名
      第32光化学若手の会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光化学反応をトリガーとするタンパク質の結晶化技術の実用化研究2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩高志、小林健太、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      第32光化学若手の会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Light-induced Crystallization of protein with Gold Nanostructures2009

    • 著者名/発表者名
      S.Haruta, K.Ueno, Y.Yokota, H.Misawa, T.Okutsu
    • 学会等名
      5th International Symposium on Silicon Science and 1st International Conference on Advanced Micro-Device Engineering(ISSS&AMDE2009)
    • 発表場所
      Kiryu
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質の光誘起結晶化技術の実用化研究2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩高志、小林健太、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マイクロリアクター内でのタンパク質の光誘起結晶化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      栗本茂、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光化学反応を用いた分子間力制御による結晶成長の試み2009

    • 著者名/発表者名
      新野見智之、堀内宏明、平塚浩士、堀田弘樹、角田欣一、奥津哲夫
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ構造の非線形光学効果を利用したタンパク質の光誘起結晶化2009

    • 著者名/発表者名
      治田将、上野貢生、横田幸恵、三潭弘明、奥津哲夫
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾビスジシラシクロブテンの室温りん光特性2009

    • 著者名/発表者名
      安藤慶吾、鈴木裕弥、藤間佑樹、堀内宏明、奥津哲夫、久新荘一郎、平塚浩士
    • 学会等名
      ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      唐津
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾ【1,2:4,5】ビス(1,1,2,2-テトライソプロピルジシラシクロブテン)の室温りん光2009

    • 著者名/発表者名
      安藤慶吾、鈴木裕弥、堀内宏明、奥津哲夫、久新荘一郎、平塚浩士
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] プロテナーゼKを用いたタンパク質の光誘起結晶化実験のプロトコルの検討2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤政樹、黒岩高志、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マイクロリアクター内でのタンパク質の光誘起結晶化2009

    • 著者名/発表者名
      栗本茂、堀内宏明、松下慶寿、市村禎二郎、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フォトクロミック反応を利用したコロイド粒子の凝集制御2009

    • 著者名/発表者名
      新野見智之、堀内宏明、平塚浩士、堀田弘樹、角田欣一、奥津哲夫
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ構造を用いたタンパク質の光誘起結晶化2009

    • 著者名/発表者名
      治田将、上野貢生、横田幸恵、三澤弘明、奥津哲夫
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族アミノ酸残基の光化学反応により形成するタンパク質ダイマーの構造の反応速度論的考察2009

    • 著者名/発表者名
      田口徹、堀内宏明、平塚浩士、奥津哲夫
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光化学反応を応用した分子間力制御の試み2009

    • 著者名/発表者名
      新野見智之、堀内宏明、平塚浩士、堀田弘樹、角田欣一、奥津哲夫
    • 学会等名
      結晶成長討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 光科学研究の最前線22009

    • 著者名/発表者名
      平塚浩士・奥津哲夫
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      「光科学研究の最前線2」編集委員会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 結晶化用容器、結晶化装置、結晶の製造方法、及び結晶化用基板2010

    • 発明者名
      奥津哲夫、三澤弘明、上野貢生
    • 権利者名
      群馬大学、北海道大学
    • 出願年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 結晶化用容器、結晶化装置、結晶の製造方法、及び、結晶化用基板2009

    • 発明者名
      奥津哲夫, 三澤弘明、上野貢生
    • 権利者名
      群馬大学, 北海道大学
    • 産業財産権番号
      2009-211912
    • 出願年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi