• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マラリアにおける免疫回避に関わる宿主寄生体相互作用の解析

公募研究

研究領域感染現象のマトリックス
研究課題/領域番号 21022036
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関群馬大学

研究代表者

久枝 一  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50243689)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2010年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2009年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードマラリア / 防御免疫 / CD8T細胞 / 制御性T細胞 / 免疫回避 / 腸管寄生性蠕虫 / 病原性
研究概要

マラリアに対する防御免疫を詳細に解析することは有効なワクチン開発に重要である。本報告ではマウスモデルを用いてCD8T細胞の赤血球ステージマラリアに対する防御的役割を詳細に検討した。マウスのマラリア原虫Plasmodium yoeliiには致死感染を起こす強毒株と一過性感染を起こす弱毒株が存在する。弱毒株感染を治癒したマウスは強毒株に対しても抵抗性を獲得するように弱毒生ワクチンとして機能する。弱毒ワクチンマウスからCD8T細胞を採取し、レシピエントに移入後強毒株に対する防御応答を解析した。
その結果、弱毒生ワクチンだけでは不十分であったが、強毒株の追加ワクチンを行なうことによりCD8T細胞が防御的に働くことが明らかとなった。追加免疫マウスのCD8T細胞ではCD44^<hi>CD62L^<lo>のいわゆるエフェクターメモリー細胞が増加していた。次いで、CD8T細胞の防御メカニズムを知るためにIFN-γノックアウトマウス(GKO)、細胞傷害活性に必須であるperforinを欠損するマウス(PKO)に弱毒ワクチン、強毒追加免疫を行なった。GKO由来のCD8T細胞の移入群では抵抗性が認められなかった。PKOのCD8T細胞移入群では対照群に比べ、原虫の著しい増加が認められたが最終的にはほとんどのマウスが生き残った。また、CD8T細胞の防御的役割にはマクロファージが必須であることも明らかとなった。これらの結果は、CD8T細胞の防御機能としては、IFN-γを分泌しマクロファージを活性化させ感染赤血球を取り込ませることがメインストリームであると思わせる。予想外に、細胞傷害に関わるperforinも部分的にではあるが関与していることも示唆された。以上のように、CD8T細胞の赤血球ステージのマラリアに対する防御的役割を解明できた。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A critical role for phagocytosis in resistance to malaria in iron-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Matsuzaki C., et al
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology

      巻: 41(in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of CD8^+ T cells in protective immunity against murine blood-stage infection with Plasmodium yoelii 17XL strain2010

    • 著者名/発表者名
      Imai T., et al
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology

      巻: 40 ページ: 1053-1061

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of experimental cerebral malaria is independent of IL-23 and IL-172010

    • 著者名/発表者名
      Ishida H., et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 402 ページ: 790-795

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient role of CD4+CD25+ regulatory T cells in mycobacterial infection in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Ozeki
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 22(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of CD8+ T cells in protective immunity against murine blood-stage infection with Plasmodium yoelii 17XL strain2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Imai
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 40(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic immunization based on the ubiquitin-fusion degradation pathway against Trypanosoma cruzi2010

    • 著者名/発表者名
      Bin Chou
    • 雑誌名

      Biocham.Biophys.Res.Commune. 392

      ページ: 277-282

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role for the immunoproteasome subunit LMP7 in the resistance of mice to Toxoplasma gondii infection2009

    • 著者名/発表者名
      Liping Tu
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 39

      ページ: 3385-3394

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malaria ookinete surface protein-based vaccination via the intranasal route completely blocks parasite transmission in both passibe and active vaccination regimens in a rodent model of malaria infection2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Arakawa
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 77

      ページ: 5496-5500

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrent infection with Heligmosomoides polygurus suppresses anti-Plasmodium yoelii protection partially by induction of CD4+CD25+Foxp3+ Treg in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kohhei Tetsutani
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 39

      ページ: 2822-2830

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient protective immunity against Trypanosoma cruzi infection after nasal vaccination with recombinant Sendai virus vector expressing amastigote surface protein-22009

    • 著者名/発表者名
      Xuefeng Duan
    • 雑誌名

      Vaccine 27

      ページ: 6154-6159

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Protective roles of IL-23 against murine malaria2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida H., Hisaeda H.
    • 学会等名
      The International Symposium of Inflammation
    • 発表場所
      リスボンヒルトンホテル(ポルトガル)
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Protection exerted by CD8^+ T cells against murine blood-stage malaria2010

    • 著者名/発表者名
      Hisaeda H.
    • 学会等名
      The 14th International Conference of Immunology
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Influence of nematode infection of anti-malaria immunity in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      Adaptive and Innate Immune Responses to Neglected Tropical Diseases Conference
    • 発表場所
      Hilton San Diego Airport Hotel(San Diego, CA)
    • 年月日
      2010-01-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.gunma-u.ac.jp/parasitology/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.gunma-u.ac.jp/parasitology

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi