• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原性ビブリオ属細菌による宿主炎症誘導機構

公募研究

研究領域感染現象のマトリックス
研究課題/領域番号 21022042
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関琉球大学

研究代表者

鈴木 敏彦  琉球大学, 医学研究科, 教授 (10292848)

研究分担者 小倉 裕範  琉球大学, 医学研究科, 助教 (60304557)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
2010年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
2009年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワードカスパーゼ-1 / 炎症 / マクロファージ
研究概要

本研究では、細胞外増殖性グラム陰性細菌であるビブリオ属病原細菌の感染と宿主炎症応答の分子機構を菌側・宿主側両面から包括的に理解することを目的としている。本年度は、新興感染症病原細菌の一つエロモナス属細菌の感染においてもカスパーゼ-1を介した炎症誘導が認められたことから、そのメカニズムを解析した。各種遺伝子欠損株を作成して解析することにより、エロモナス・ハイドロフィラ感染において、カスパーゼ-1活性化には3種類の細胞傷害性毒素が関与することが明らかになった。一方、これらの細胞傷害性毒素の作用により、いずれの場合もNLRP3インフラマソームを介したカスパーゼ-1の活性化が誘導されることがNLRP3欠損マクロファージを用いた解析で明らかになった。エロモナス・ベローニの感染では、細胞傷害性毒素がNLRP3を、菌が保有するIII型分泌装置がNLRP3/NLRC4両方の活性化を誘導することが示された。III型分泌装置はNLRC4を活性化すると報告されてきたが、研究代表者の解析によってIII型分泌装置の中にはNLRP3/NLRC4両方を活性化するものがあることが新たにわかった。また、カスパーゼ-1欠損マウス等を用いた感染モデルにおいて、欠損マウスでは腹腔内投与後の菌の臓器内増殖が抑制できないことも判明した。血清中のサイトカイン量を測定した結果、カスパーゼ-1欠損によりIL-18の産生が有意に減少した。したがって、エロモナス・ベローニ感染においてカスパーゼ-1活性化によるIL-18の産生が菌の排除に働くことが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Detergents enhance EspB secretion from Escherichia coli strains harboring the locus for the enterocyte effacement (LEE) gene.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakasone N, et al.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letter

      巻: 315 ページ: 109-114

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential regulation of caspase-1 activation via NLRP3/NLRC4 inflammasomes mediated by aerolysin and type III secretion system during Aeromonas veronii infection.2010

    • 著者名/発表者名
      McCoy A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 185 ページ: 7077-7084

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxins of the human pathogen Aeromonas hydrophila trigger, via the NLRP3 inflammasome, caspase-1 activation in macrophages.2010

    • 著者名/発表者名
      McCoy A, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology

      巻: 40 ページ: 2797-2803

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenic Vibrio activate NLRP3 inflammasome via cytotoxins and TLR/NOD-mediated NF-κB signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Toma C, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 184 ページ: 5287-5297

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenic Vibrio activate NLRP3 inflammasome via cytotoxins and TLR/NOD-mediated NF-κB signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Toma C, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflammasome recognition of influenza virus is essential for adaptive immune responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Ichionohe T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 206

      ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Citrobacter rodentium感染マウスを用いた腸管のNLR活性化機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      小泉由起子, 他
    • 学会等名
      第9回感染症沖縄フォーラム
    • 発表場所
      カルチャーリゾートフェストーネ(宜野湾市)
    • 年月日
      2011-02-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Vibrio vulnificus NF-kB活性化因子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇, 他
    • 学会等名
      第63回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      ホテルメリージュ(宮崎市)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 腸炎ビブリオ感染におけるNLRP3およびNLRC4を介したインフラマゾーム活性化機構2010

    • 著者名/発表者名
      比嘉直美, 他
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 環境分離細菌によるカスパーゼ-1活性化2010

    • 著者名/発表者名
      田中脩嗣, 他
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 腸管病原性大腸菌(enteropahogenic E.coli)III型分泌装置によるインフラマゾーム活性化機構2010

    • 著者名/発表者名
      小泉由起子, 他
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of macrophage infection of Leptospira interrogans.2010

    • 著者名/発表者名
      トーマクラウディア, 他
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コレラ菌が産生するmultifunctional repeat-in-toxin (Rtx)の精製2010

    • 著者名/発表者名
      仲宗根昇, 他
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Differential regulation of caspase-1 activation via NLRP3/NLRC4 inflammasomes mediated by aerolysin and type III secretion system during Aeromonas veronii infection.2010

    • 著者名/発表者名
      McCoy A, 他
    • 学会等名
      The 10th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 病原性ビブリオによるNLRP3インフラマゾーム活性化の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦, 他
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ビブリオ属病原細菌の新しい炎症誘導機構2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦
    • 学会等名
      第50回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Activation of the NLRP3 inflammasome by pathogenic Vibrios is mediated via pore-forming toxins and differentially regulated by Toll-like recep for signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 学会等名
      The 9th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 腸管病原性大腸菌(enteropahogenic E.coli)によるNod様受容体活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      小泉由起子、鈴木敏彦
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 細菌感染によるNLRP3およびNLRC4を介したインフラマソーム活性化(雑誌「生体の科学」)2011

    • 著者名/発表者名
      小泉由起子, 他
    • 出版者
      医学書院(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 細菌感染によって誘導されるカスパーゼ-1活性化と炎症応答(雑誌「化学療法の領域」)2010

    • 著者名/発表者名
      小泉由起子, 他
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 感染症と炎症の接点(雑誌「細胞」)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦, 他
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 感染症と炎症の接点(雑誌「細胞」)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦、小泉由起子
    • 出版者
      ニューサイエンス社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://w3.u-ryukyu.ac.jp/bacteriology/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://w3.u-ryukyu.ac.jp/bacteriology/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi