• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無細胞合成システムを用いたウイルスタンパク質の翻訳後修飾に関わる宿主因子の同定

公募研究

研究領域感染現象のマトリックス
研究課題/領域番号 21022052
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関横浜市立大学 (2010)
国立感染症研究所 (2009)

研究代表者

梁 明秀 (2010)  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (20363814)

山本 直樹 (2009)  国立感染症研究所, エイズ研究センター, センター長 (00094053)

研究分担者 梁 明秀  横浜市立大学, 医学部・微生物学, 教授 (20363814)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2010年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
2009年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワードレトロウイルス / 宿主免疫応答 / 翻訳後修飾 / 遺伝子 / ウイルス / 感染症 / 酵素 / 蛋白質
研究概要

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)は後天性免疫不全症候群(AIDS)の原因となる一本鎖RNAウイルスであり、現在HIVの感染者は全世界で3千万人を超えている。多剤併用療法の出現により患者の生命予後は改善したものの、薬剤耐性ウイルスの出現や薬剤の持続投与による重篤な副作用など解決すべき問題は多く残されている。これらを解決するにはHIV-1の複製機構およびエイズ発症機序を詳細に理解し、新規予防法や治療法の開発に向けた対策が望まれる。そのための戦略として、宿主因子によるHIV-1タンパク質の翻訳後修飾制御機構は、ウイルス複製制御のみならず、病原性への影響に重要な過程であると考えられている。実際、多くのウイルスタンパク質にはリン酸化部位が存在するにも関わらず、これらのリン酸化に関わる宿主因子やその意義を論じた報告は少ない。今回我々はコムギ無細胞タンパク質合成系とアルファスクリーン技術を組み合わせたハイスループットで高感度の検出系を用い、HIV Vpuタンパク質の脱リン酸化を促進し、ウイルス複製を制御しうる宿主因子としてSCYL2を同定した。SCYL2はI型インターフェロンにより発現が増強し、Tetherin/BST-2依存的な抗HIV活性発現において中心的な役割を果たすことを見出した。さらに、我々はSCYL2がPP2AをVpuタンパク質にリクルートるすことでVpuの脱リン酸化を促進することを示した。実際に、細胞にSCYL2を強制発現させると、PP2AとVpuの共局在が認められたことから、SCYL2はPP2AをVpuにリクルートすることでVpuの脱リン酸化を誘導することが示唆された。これらの結果より、SCYL2は有力な内在性抗HIV因子(intrinsic restriction factors)であることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Heat shock protein 70 inhibits HIV-1 Vif-mediated ubiquitination and degradation of APOBEC3G2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama R
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(12) ページ: 10051-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vaccination with human induced pluripotent stem cells creates an antigen-specific immune response against HIV-1 gp1602011

    • 著者名/発表者名
      古崎慎二
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      ページ: 2-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A distinct role for Pin1 in the induction and maintenance of pluripotency2011

    • 著者名/発表者名
      西真由子
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(13) ページ: 11593-603

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HIV感染と宿主因子-エイズ制圧にむけて2011

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 雑誌名

      横浜医学

      巻: 62 ページ: 35-41

    • NAID

      40018817247

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A structural constraint for functional interaction between N-terminal and C-terminal domains in simian immunodeficiency virus capsid proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Inagaki N
    • 雑誌名

      Retrovirology

      ページ: 7-90

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pinning down viral proteins : A new prototype for virus-host cell interaction2010

    • 著者名/発表者名
      小島良績
    • 雑誌名

      Frontiers in MICROBIOLOGY

      ページ: 1-107

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA vaccine expressing HIV-1 gp120/immunoglobulin fusion protein enhances cellular immunity2010

    • 著者名/発表者名
      島田勝
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 28(31) ページ: 4920-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated PIN1 expression by C/EBPalpha-p30 blocks C/EBPalpha-induced granulocytic differentiation through c-Jun in AML2010

    • 著者名/発表者名
      Pulikkan JA
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 24(5) ページ: 914-23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-administration of viral vector-based vaccines suppresses antigen-specific effector CD8 T cells2010

    • 著者名/発表者名
      八島さかや
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 28(18) ページ: 3257-64

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-administration of viral vector-based vaccines suppresses antigen-specific effector CD8 Tcells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yashima S
    • 雑誌名

      Vaccine 28巻

      ページ: 3257-3264

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pinl promotes transforming growth factor-beta-induced migration and invasion.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuura I
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285巻

      ページ: 1754-1764

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BCA2/Rabring7 promotes tetherin-dependent HIV-1 restriction.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa K
    • 雑誌名

      PLoS Pathog. 5巻

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pinl catalyzes conformational changes of Thr187 in p27Kipl and mediates its stability through a poly-ubiauitination process.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhou W
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284巻

      ページ: 23980-23988

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Follicular dendritic cells activate HIV-1 replication in monocytes/macrophages through a juxtacrine mechanism mediated by P-selectin glycoprotein ligand 1.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohba K
    • 雑誌名

      J Immunol. 183巻

      ページ: 524-532

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Requirement for microtubule integrity in the SOCS1-mediated intracellular dynamics of HIV-1 Gag.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishi M
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583巻

      ページ: 1243-1250

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prolyl isomerase Pinl stabilizes the human T-cell leukemia virus type 1 (HTLV-1)Tax oncoprotein and promotes malienant transformation.2009

    • 著者名/発表者名
      Jeong SJ
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 381巻

      ページ: 294-299

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pinning down HER2-ER crosstalk in SMRT regulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo A
    • 雑誌名

      Trends Biochem Sci. 34巻

      ページ: 162-165

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated PIN1 expression by C/EBPalpha-p30 blocks C/EBPalpha-induced granulocytic differentiation throueh c-Jun in AML.

    • 著者名/発表者名
      Pulikkan JA
    • 雑誌名

      Leukemia (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コムギ無細胞タンパク質合成系を用いたHIVプロテアーゼ薬剤耐性検査法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      正岡崇志
    • 学会等名
      第9回沖縄感染症フォーラム
    • 発表場所
      沖縄国民年金健康センター、沖縄
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a Host Factor Antagonizung Vpu-Mediated Tetherin Down-Regulation2010

    • 著者名/発表者名
      宮川敬
    • 学会等名
      第50回米国細胞生物学会
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, America
    • 年月日
      2010-12-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 革新的技術を応用した次世代エイズ研究の展望2010

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第24回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪、東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 包括的キノーム解析によるHIV-1 Vpuのリン酸化調節機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      宮川敬
    • 学会等名
      第58回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島あわぎんホール、徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Indentification of host proteins required for HIV-1 infection2010

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第5回日独エイズシンポジウム
    • 発表場所
      慶応大学、神奈川(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ahigh-throughput phenotypic assay for HIV-1 protease drug-resistance using wheat cell-free protein production system.2010

    • 著者名/発表者名
      正岡崇志
    • 学会等名
      International HIV & Hepatitis Virus Drug Resistance Workshop and Curative Strategies
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HIV-1 Gagタンパク質の細胞内ダイナミクス関連因子の同定とその制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 宿主蛋白質BCA2/Rabring7はtetherinと協調してHIV-1粒子産生を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      宮川敬
    • 学会等名
      第19回抗ウイルス療法研究会
    • 発表場所
      ホテルゆうぽうと(東京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ペプチジルプロリルイソメラーゼPinl:疾患や分化を司る新しいリン酸化後修飾因子2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部(東京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a tetherin-interacting protein that restricts HIV-1 particle production.2009

    • 著者名/発表者名
      宮川敬
    • 学会等名
      第9回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Atypical protein kinase C positively regulates the Vpr incorporation into HIV-1 particles by phosphorylating Gag p6.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahama S
    • 学会等名
      The 10th Kumamoto AIDS Seminar
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 細胞極性制御キナーゼaPKCによるHIV-1Gagのリン酸化及びその生理的意義2009

    • 著者名/発表者名
      高濱正吉
    • 学会等名
      第23回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of interleukin-17 to the immune response against acute Plasmodium berghei in fection2009

    • 著者名/発表者名
      Ichino M
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 免疫抑制受容体PD-1を阻害する新規抗体の作製2009

    • 著者名/発表者名
      熱田翠薫
    • 学会等名
      第32回分子物学会年会
    • 発表場所
      ペシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 滑膜細胞におけるCIEBP-βに対するPin1の効果2009

    • 著者名/発表者名
      小島良績
    • 学会等名
      第32回分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi