• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小空間内溶液のマルチイオン環境動的制御システム

公募研究

研究領域膜超分子モーターの革新的ナノサイエンス
研究課題/領域番号 21023002
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東北大学

研究代表者

梶 弘和  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70431525)

研究分担者 西澤 松彦  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20273592)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2010年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード導電性高分子 / イオンポンプ / 微小空間 / 電気化学
研究概要

導電性高分子を利用する有機イオンポンプの作製プロセスを改良した。電極アレイ基板とアガロースゲルのマイクロスタンプから成る電気化学リソグラフィー用のデバイスを作製した。アガロースゲルには臭化物イオンの溶液が染み込ませてあり、電極で生成される次亜臭素酸は、ゲル内を拡散し、スタンプ表面に輸送される。このデバイスを用いることで、スタンプと基板上のポリスチレンスルホン酸をドープしたpoly(3,4-ethylenedioxythiophene)(PEDOT : PSS)薄膜パターンとの位置合わせが容易になり、PEDOT : PSS薄膜への過酸化領域の形成精度が向上した。
イオンポンプ機構を付与したPEDOT : PSS薄膜パターンに微小溶液チャンバーを設置し、ナトリウムイオンおよびカルシウムイオンの輸送を検討した。ソースチャンバーにナトリウムイオンの溶液、ターゲットチャンバーに当該イオンの蛍光プローブを満たし、過酸化領域を挟んだPEDOT : PSS薄膜間にポンプ駆動電圧を印加すると、過酸化領域のアウトレット付近から蛍光強度が上昇していく様子が観察され、ナトリウムイオンのターゲットチャンバーへの輸送が確認された。カルシウムイオンを用いた検討においても、同様の結果が得られた。これらの検討結果を踏まえ、二つのソースチャンバーとターゲットチャンバーをそれぞれ過酸化領域で接続したマルチイオン輸送デバイスを作製した。各イオンポンプは独立して駆動可能であり、ターゲットチャンバー内にタンパク質や細胞を配置することで、ダイナミックに変化するイオン環境との相互作用評価が可能になると期待できる。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Electrodes combined with an agarose stamp for addressable micropatterning2010

    • 著者名/発表者名
      S.Sekine
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26 ページ: 11526-11529

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal subcellular biopatterning using an AFM-assisted electroc hemical system2009

    • 著者名/発表者名
      S.Sekine
    • 雑誌名

      Electrochem.Commun. 11

      ページ: 1781-1784

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 電気化学的手法を用いた導電性高分子イオンポンプの開発2010

    • 著者名/発表者名
      梶弘和
    • 学会等名
      第36回日本生体エネルギー研究会 特定領域研究「革新的ナノバイオ」合同シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 導電性高分子を用いたイオン輸送デバイスの作製と評価2010

    • 著者名/発表者名
      中村覚
    • 学会等名
      2010年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] In-situ electrochemical processing of conductive polymer film for organic electronic ion pump2009

    • 著者名/発表者名
      関根宗一郎
    • 学会等名
      International Symposium on Innovation Nanoscience of Supermolecular Motor Proteins Working in Biomembranes
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学的手法を利用した導電性高分子イオンポンプの作製と評価2009

    • 著者名/発表者名
      中村覚
    • 学会等名
      第20回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学的手法を用いた導電性高分子イオンポンプ作製プロセスの検討2009

    • 著者名/発表者名
      関根宗一郎
    • 学会等名
      2009年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi