• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロータリー型分子モーターのトルク発生コントロールと運動計測

公募研究

研究領域膜超分子モーターの革新的ナノサイエンス
研究課題/領域番号 21023016
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

西山 雅祥  京都大学, 理学研究科, 助教 (10346075)

研究分担者 曽和 義幸  法政大学, 生命科学部, 講師 (10519440)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2010年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2009年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード分子モーター / べん毛 / ナノメートル計測 / 高圧力 / 1分子計測 / 光学顕微鏡 / バイオイメージング / べん毛モーター / トルク発生 / エネルギー変換
研究概要

バクテリア・べん毛モーターは、細胞内に流入するイオン流により、回転運動を生み出すタンパク質分子機械である。菌体は、この回転器官を用いて、細胞外に長く伸びたべん毛繊維をスクリューのように回転させることで推進力を発生し、遊泳運動を行っている。本研究課題では、タンパク質の構造と機能を変調できる高圧力技術を利用して、べん毛モーターの高速回転運動の変調と検出により、回転機構を明らかにする研究に取り組んだ。平成21年度の研究により、高圧力下では、細胞内へのH+の流入速度が低下することが判明した。そこで、平成22年度では、Na+の流入により駆動するキメラべん毛モーターを用いて、細胞外のNa+濃度を変化させながら、回転計測を行った。べん毛繊維にポリスチレンビーズを回転の指標として吸着させ、ハイスピードカメラを搭載した高圧力顕微鏡でビーズの高速回転運動を観察した。常圧力下では、モーターの回転速度は、細胞外のNa+濃度と共に増加し、85mMNa+では、600Hzに達した(0.4umビーズ)。高圧力下では、全てのNa+濃度下で、圧力の増加共に回転速度は指数関数的に減少した。以上の結果は、H+駆動型べん毛モーターから得られた実験結果と一致するため、高圧力はNa+の流入速度を低下させていることが明らかになった。次に、蛍光指示薬を用いて、高圧力下にある細胞内Na+濃度を調べたところ、大きな変化はなかった。したがって、高圧力をかけることで、細胞外にあるNa+がモーターへの結合反応が阻害されることで、回転速度が低下すると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] THERMODYNAMIC CONTROL ON THE TORQUE GENERATION OF BACTERIAL FLAGELLAR MOTORS.2011

    • 著者名/発表者名
      Hasumi M., Terazima M., Nishiyama M.
    • 雑誌名

      2011 Biophysical Society Meeting Abstracts.Biophysical Journal

      巻: 100

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] REVERSE ROTATION IN BACTERIAL FLAGELLAR MOTORS AT HIGH HYDROSTATIC PRESSURES.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M, 他6名
    • 雑誌名

      BLAST XI MEETING ABSTRUCT

      ページ: 38-38

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Microtubule Depolymerization at high pressure2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, et al.
    • 雑誌名

      ANNALS OF THE NEW YORK ACADEMY OF SCIENCES 1189

      ページ: 86-90

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Single-molecule analysis of bacterial flagellar motor.2011

    • 著者名/発表者名
      曽和義幸
    • 学会等名
      The 1497th Biological Symposium
    • 発表場所
      遺伝研,静岡(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Control of Bio-nanomotors by High-pressure Techniques.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M.
    • 学会等名
      NanoMedicine 2010
    • 発表場所
      Beijing, China(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Discrete steps in fast bacterial flagellar rotation detected by back-scattering microscopy.2010

    • 著者名/発表者名
      曽和義幸
    • 学会等名
      第48回生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高速カメラを用いたリアルタイムナノ計測2010

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥
    • 学会等名
      第48回 生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学、専大(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 細菌べん毛モーターの動きを観る2010

    • 著者名/発表者名
      曽和義幸
    • 学会等名
      第4回細菌学・若手コロッセウム
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺,静岡(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] バクテリア・べん毛モーターのトルク発生コントロール2010

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥, 他2名
    • 学会等名
      特殊環境微生物セミナー
    • 発表場所
      京都大学、京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 超好熱始原菌の遊泳運動観察2010

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥, 他4名
    • 学会等名
      第23回アーキア研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高圧力下におけるべん毛モーターのトルクースピード関係2010

    • 著者名/発表者名
      蓮見学, 他
    • 学会等名
      2010年べん毛交流会
    • 発表場所
      蒲郡
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Na+駆動型べん毛モーターの運動解析2010

    • 著者名/発表者名
      加藤篤, 他
    • 学会等名
      2010年べん毛交流会
    • 発表場所
      蒲郡
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Pressure on the Torque of the Bacterial Flagellar Motor.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi M., et al.
    • 学会等名
      54th Annual meeting of Biophysical society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-02-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Pressure on the Torque of the Bacterial Flagellar Motor.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasumi M., et al.
    • 学会等名
      JST/CREST Symposium : Watching Biomolecules in Action
    • 発表場所
      Senri Life Science Center, Osaka
    • 年月日
      2009-12-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 【招待講演】バクテリア・べん毛モーターの高速回転運動計測と熱力学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥
    • 学会等名
      第5回 広島大・灘研究開発機・近大合同セミナー
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pressure-Temperature Phase Diagram of Bacterial Flagellar Motors.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M., et al.
    • 学会等名
      International Symposium "Innovative Nanoscience of Supermolecular Motor Proteins"
    • 発表場所
      Shirankaikan
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pressure dependence of the torque of bacterial flagellar Motors.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasumi M., et al.
    • 学会等名
      International Symposium "Innovative Nanoscience of Supermolecular Motor Proteins"
    • 発表場所
      Shirankaikan
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] バクテリアべん毛モーターの発生トルクの圧力依存性2009

    • 著者名/発表者名
      蓮見学, 他
    • 学会等名
      日本生物物理学会 第47回年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ロータリー型分子モーターのトルク発生コントロールと運動計測2009

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥, 他
    • 学会等名
      革新的ナノバイオ第4回班会議
    • 発表場所
      万国津梁館
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] バクテリアべん毛モーターのトルク発生の圧力応答計測2009

    • 著者名/発表者名
      蓮見学, 他
    • 学会等名
      革新的ナノバイオ第4回班会議
    • 発表場所
      万国津梁館
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 【招待講演】高圧力顕微鏡の開発とバクテリアべん毛モーターの回転計測2009

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥
    • 学会等名
      圧力バイオサイエンスセミナー
    • 発表場所
      JAMSTEC
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 【招待講演】べん毛モーターの熱力学的コントロール2009

    • 著者名/発表者名
      西山雅祥
    • 学会等名
      日本生物物理学会 第47回年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi