• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス嗅覚系におけるCO2センサーの新規動作機構の解明

公募研究

研究領域セルセンサーの分子連関とモーダルシフト
研究課題/領域番号 21026025
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

坪井 昭夫  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (20163868)

研究分担者 吉原 誠一  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (90360669)
高橋 弘雄  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (20390685)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2010年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2009年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードCO_2 / 嗅細胞 / 炭酸脱水酵素 / グアニル酸シクラーゼ / Car2 / カルシウムイメージング / センサー / Acetazolamide / CO2 / 嗅覚系 / Pax6 / レンチウイルス / ノックインマウス / シングルセルマイクロアレイ
研究概要

マウス嗅上皮の腹側部には、嗅覚受容体の代わりに、炭酸脱水酵素Car2をセンサーとして発現する特殊な嗅細胞サブタイプ(Car2細胞と略称)が存在し、大気中のCO2を感知している。通常の嗅細胞が、匂い情報をcAMPシグナルへと変換するのに対して、Car2細胞では、Car2により生成された重炭酸イオンが受容体型グアニル酸シクラーゼGC-DのcGMP経路を活性化する。また、GC-D自身が尿に含まれるペプチド(guanylin,uroguanylin)のレセプターとして働くことも報告されている。
本研究において、マウス嗅上皮から嗅細胞を単離し、CO_2への応答性をカルシウムイメージング法により解析した結果、嗅上皮には既知のCar2細胞以外にも、Car2陰性でCO_2への応答性を示す新規の嗅細胞が存在することを見出した。また、新規のCO_2センサー細胞は、CO_2のみに応答する細胞と、CO_2とpHに応答する細胞に大別されることも判明した。更に、これらCar2陰性のCO_2センサー細胞の約半数は、炭酸脱水酵素の阻害剤であるAcetazolamide処理によりCO_2への応答性が阻害されたことから、Car2以外の炭酸脱水酵素をCO_2センサーとして持つと推測された。そこで、嗅上皮における炭酸脱水酵素の発現を検討したところ、Car7が嗅細胞の一部で発現していることを見出した。本研究により、マウスの嗅上皮には、複数種の異なるCO_2センサー細胞が存在することが明らかにされた。マウスを取り巻く自然環境には、餌、巣穴、仲間、捕食者などの様々なCO_2の発生源が存在し、その濃度も異なる。従って、マウスは、CO_2への応答性の異なる複数種のセンサー細胞を駆使することにより、様々な状況下におけるCO_2濃度を感知し、行動している可能性が示唆される。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Two highly homologous mouse odorant receptors encoded by tandemly-linked MOR29A and MOR29B genes differently respond to phenyl ethers.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et.al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 33 ページ: 205-213

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal regulation of neural map formation along the dorsal-ventral axis of the mouse olfactory bulb.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., et.al.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 141 ページ: 1056-1067

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropilin-2 is required for the proper targeting of ventral glomeruli in the mouse olfactory bulb.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., et.al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience

      巻: 44 ページ: 233-245

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropilin-2 is required for the proper targeting of ventral glomeruli in the mouse olfactory bulb.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal regulation of neural map formation along the dorsal-ventral axis of the mouse olfactory bulb.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Cell (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The dendrite arborization of olfactory bulb interneurons in an odor-evoked activity-dependent process.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, S., et al.
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Adult Neurogenesis
    • 発表場所
      Taos, NM, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et.al.
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposium : Structure and Function of Neural Circuits
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et.al.
    • 学会等名
      Janelia Conference : Form and function of the olfactory system
    • 発表場所
      Ashburn, VA, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, S., et al.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference : 1st Francis Crick Neuroscience Symposium
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis of CO_2 sensing in the mouse olfactory system.2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, ら
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The dendrite arborization of olfactory bulb interneurons in an odor-evoked activity-dependent process.2010

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一, ら
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis of CO_2 sensing in the mouse olfactory system.2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, ら
    • 学会等名
      第33回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2010

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一, ら
    • 学会等名
      第33回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス嗅覚系におけるCO2センサー細胞の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, ら
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 嗅球介在神経細胞の神経活動依存的な発達機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉原誠一, ら
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス嗅覚系におけるCO2センサー細胞の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋弘雄, ら
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Activity-dependent development of olfactory bulb interneurons upon the neural circuit formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, S., et al.
    • 学会等名
      第43回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      旭川市民会館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~amrc-lab1/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~amrc-lab1/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi