• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メリステム制御の基盤を支える植物幹細胞の不等分裂の分子機構の解明

公募研究

研究領域植物メリステムと器官の発生を支える情報統御系
研究課題/領域番号 21027002
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

藤田 知道  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (50322631)

研究分担者 日渡 祐二  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 助教 (10373193)
長谷部 光泰  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 教授 (40237996)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2010年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2009年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード植物 / 幹細胞 / 不等分裂 / メリステム / ヒメツリガネゴケ / 細胞極性 / イメージング
研究概要

植物の形態形成はメリステムにある幹細胞の増殖と分化のバランスにより制御されている。幹細胞の不等分裂はこのようなバランスを支える基本的しくみであり、メリステムを理解するためには幹細胞の不等分裂の分子制御機構の理解は不可欠である。私達はヒメツリガネゴケから単離したプロトプラストや原糸体の頂端細胞は露出した幹細胞であり、不等分裂を細胞レベルで研究するのに極めて優れていると考えている。そこで本研究はヒメツリガネゴケの幹細胞に着目し、不等分裂による幹細胞の自己複製と細胞分化が細胞周期とともにどのように制御されているかの分子機構を細胞レベルより明らかにすることを目的とし、研究を進めた。その結果、ヒストンシャペロンNAP1とそのパラログの2重遺伝子破壊体では分化した細胞からの幹細胞化が抑制された。また、ヒメツリガネゴケのABAは細胞分裂の分裂様式の切り替え制御に関わることを明らかにし、その制御因子として細胞壁関連タンパク質やABAシグナル因子を同定することができた。それらの機能解析を開始した。また細胞がもつ位置情報は、隣り合う細胞運命の決定や維持に重要であり、このような位置情報が原形質連絡を介してどのように制御されているのか、その時空間的制御を細胞レベルで解析できる実験系を光変換蛍光タンパク質をヒメツリガネゴケの原糸体に応用することで開発できた。その結果、細胞の位置に応じて高分子の移動度が異なることを見出した。またこの違いは原形質連絡のどのような違いが原因で起こりうるのか、電子顕微鏡による超微細構造変化の解析を開始した。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおけるABAによる不等分裂から等分裂への切り替えの解析2010

    • 著者名/発表者名
      中村康平
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケ原糸体を用いた細胞レベルでの原形質連絡制御の解析2010

    • 著者名/発表者名
      北川宗典
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Functional analyses of genes responsible for asymmetric cell division in Physcomitrella patens2009

    • 著者名/発表者名
      藤田知道
    • 学会等名
      MOSS2009
    • 発表場所
      St.Louis, MO, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおけるABAによる不等分裂から等分裂への切り替えの解析2009

    • 著者名/発表者名
      中村康平
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおいて不等分裂制御への関与が推測されるGRASファミリー転写因子の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      一力綾子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.hokudai.ac.jp/~tfujita/Fujita/welcome.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi