• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視化とオルガネラ機能解析から探る植物の機能発現メカニズム

公募研究

研究領域植物メリステムと器官の発生を支える情報統御系
研究課題/領域番号 21027010
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

上田 貴志  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (10311333)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2010年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2009年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードバイオイメージング / エンドサイトーシス / オルガネラ / エンドソーム / endosome
研究概要

植物細胞内に多数存在するオルガネラは,動物とは異なる多様でユニークな機能を持つことが明らかとなりつつある.これら植物特有の多様なオルガネラ機能は,そこに局在するタンパク質の組成や分子間相互作用の多様性を反映したものであると考えられるが,その発現機構は依然未解明の部分が多く残されている.本研究においては,バイオイメージングを主要な手段として,植物のオルガネラ機能のさらなる解明と,その多様性獲得機構を明らかにすることを目指している.平成22年度においては,植物固有のRAB5であるARA6のエフェクター候補分子,PUF2について,詳細な機能解析を行うとともに,その細胞内局在を様々なオルガネラマーカーを用いて観察した.その結果,PUF2がRAB5 GEFであるVPS9aのエンドソームへの局在化を促進すること,ARA6よりもむしろ,保存型RAB5であるARA7とより高い共局在性を示すことなどが明らかとなった.また,変異体を用いた遺伝学的解析においても,PUF2が保存型RAB5と強い遺伝学的相互作用を示すことが明らかとなった.これらの結果から,PUF2はVPS9aを介し,植物特異的なRAB5と保存型RAB5の機能を統御する因子であることが明らかとなった.ARA6は,RAB5に最も高い類似性を示しながら,通常のRAB GTPaseとは異なる構造を持つ陸上植物に特異的なRAB GTPaseである.このことから,植物が,進化の過程において,独自のRAB5分子を獲得し,それに伴い新たな膜交通経路を開拓してきたことが示唆される.

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Vacuolar/prevacuolar compartment Qa-SNAREs, VAM3/SYP22 and PEP12/SYP21 have interchangeable functions in Arabidopsis.2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, et al.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 64 ページ: 864-873

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GDP-Bound and Nucleotide-Free Intermediates of the Guanine Nucleotide Exchange in the Rab5/Vps9 system.2010

    • 著者名/発表者名
      Uejima, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 36689-36697

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物のSNARE複合体と膜融合2010

    • 著者名/発表者名
      上田貴志
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 61 ページ: 269-275

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Arabidopsis dynamin-related proteins DRP2B and DRP1A participate together in clathrin-coated vesicle formation during endocytosis2010

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M., et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of mitochondrial and apicoplast nucleoids in the human malaria parasite Plasmodium falciparum by SYBR Green I and PicoGreen staining2010

    • 著者名/発表者名
      Sano-Maeda, K., et al.
    • 雑誌名

      Cytologia (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hop/Stil-Hsp90 Chaperone Complex Facilitates the Maturation and Transport of a PAMP Receptor in Rice Innate Immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Chen, L., et al.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe 7

      ページ: 185-196

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocytosis Restricts Arabidopsis KNOLLE Syntaxin To The Cell Division Plane During Late Cytokinesis2010

    • 著者名/発表者名
      Boutte, Y., et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 29

      ページ: 546-558

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Lifeact Reveals F-Actin Dynamics in Arabidopsis thaliana and the Liverwort, Marchantia polymorpha2009

    • 著者名/発表者名
      Era, A., et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 1041-1048

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphoinositide-dependent regulation of VAN3 ARF-GAP localization and activity essential for vascular tissue continuity in plants2009

    • 著者名/発表者名
      Naramoto, S., et al.
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 1529-1538

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] How plants have acquired unique endosomal trafficking pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueda
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2010
    • 発表場所
      Kobe, Japan,神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Plant-unique endosomal trafficking pathways regulated by ARA6.2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueda
    • 学会等名
      The 2^<nd> NIBB-MPI joint symposium
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 年月日
      2010-11-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物の膜交通 ~分子機構と高次機能発現における役割の研究~2010

    • 著者名/発表者名
      上田貴志
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/hasseipl/HP/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/hasseipi/HP/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi