公募研究
特定領域研究
21番染色体のトリソミーは出生児のダウン症候群の原因となるが、他の染色体の数的異常症(異数性)の多くは重篤であり、妊娠早期に流産という転帰をとる。多くの異数性の過剰染色体は、(1)母親由来、(2)第1減数分裂由来、(3)母親の加齢に依存して頻度が増加する、という3つの特徴を有する。卵子形成の第1減数分裂は胎生期から思春期以降の排卵までの間、第1減数分裂前期で長期間停止するため、この期間に染色体の分離になんらかの影響が生じると考えられる。わたしたちは、異数性による流産を繰り返していると思われる習慣流産の患者で、第1減数分裂時の相同染色体の対合に関与するシナプトネマ複合体の蛋白をコードするSYCP3遺伝子の変異を同定した。この変異のひとつはスプライシング部位の変異により第8イントロンの残存をきたし、C末端の変異型SYCP蛋白を産生する。この第8イントロンの残存した転写物は、正常ヒト精巣でもわずかにみられる。健常人でもこのC末端の変異蛋白が産生され、その加齢による蓄積によって、習慣流産患者と同等の病態をきたすという仮説が成り立つ。前年度は、正常マウス性腺でも同じイントロンの残存した転写物が見られることを証明したが、蛋白レベルでは変異蛋白は検出できなかった。本年度は、国外の業者から購入したヒト卵巣サンプルでも同じく第8イントロンの残存した転写物が見られることをRT-PCRにて示した。そこで、ヒトのイントロン残存型蛋白に対するC末端のペプチド抗体を作成し、蛋白レベルでの検出を試みたが、検出できなかった。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)
Mol Hum Reprod
巻: (In press)
Am J Physiol Renal Physiol
Eur J Hum Genet
巻: 18 ページ: 783-7
Hum Mol Genet
巻: 19 ページ: 2630-7
Am J Hum Genet
巻: 87 ページ: 209-18
Clin Genet
巻: 78 ページ: 299-309
J Hum Genet
巻: 55 ページ: 293-9
10030734983
Gynecol Obstet Invest
巻: 69 ページ: 116-21
Am J Reprod Immunol
巻: 64 ページ: 68-76
巻: 64 ページ: 317-317
巻: 299
J Urol
巻: 183 ページ: 2001-7
Cell Transplant
巻: 19 ページ: 723-9
J Plast Reconstr Aesthet Surg
巻: 63 ページ: 1369-74
Int J Cardiol
巻: 145 ページ: 333-4
Gynecologic and Obstetric Investigation 69
ページ: 116-121
American Journal of Human Genetics 84
ページ: 14-20
Genome Research 19
ページ: 191-198
Human Molecular Genetics 18
ページ: 3397-3406
Journal of Human Genetics 54
ページ: 253-260
10030730167
Gynecologic and Obstetric Investigation 68
ページ: 239-247
Journal of Urology 181
ページ: 2326-2331
Cell Transplantation 18
ページ: 647-656
http://www.fujita-hu.ac.jp/~genome/mg/